最新更新日:2021/06/29
本日:count up1
昨日:4
総数:540966

5月13日 雨上がる

画像1 画像1
昨夜からの雨がやみ、青空が戻ってきました。陽射しが強く、気温も上がっています。

畑の夏野菜は生長するのによい条件がそろい、いっそう生き生きしているように感じられます。


下の写真は、二日目の中間テストに挑んでいる生徒たちです。
「ケアレスミスをなくし、1点アップ!」と、終了チャイムまで頑張る生徒が多く見られ心強く思います。(よい結果につながりますように。)

本日は、テスト→学級活動→給食→清掃→帰りの会の後、生徒たちは13時30分過ぎに下校します。午後の部活動はありません。

早い時間に帰宅しますが、不要不急の外出は控え、自宅で体の調子を整えることや明日からの準備に心がけてほしいと思います。
画像2 画像2

中間テスト初日

画像1 画像1
12日、『中間テスト』が行われています。
初めての定期テストに、一年生は少し緊張した面持ちでしたが、時間いっぱい一生懸命に取り組んでいました。

“答案”には点数が付けられ、知識・理解の程度が判断されます。
生徒たちは「数学は何点、理科は何点」と点数への関心が高いですが、答案用紙に書かれた問題の答え方から、得意・不得意の内容、学習上のつまずきの傾向、学習に向かう姿勢がどれほどのものであるかをうかがうことができます。保護者の皆さまには、お子さんの答案用紙を見ていただきたいと思います。

そして、テストの結果を、これからのよい勉強方法や生活の仕方を見つけていく材料にしてほしいと思います。

愛鳥週間

画像1 画像1 画像2 画像2
“愛鳥週間”です。
緑豊かな本校では、いろいろな野鳥が見られます。
生徒がいない学校で、セキレイが我が物顔で歩き回っていました。

ミツバチの引っ越し

画像1 画像1
学校の桜の木に、数え切れないほどのミツバチが集まっていました。
「分蜂」という現象で、女王蜂が働きバチを連れて“新しい住み家をさがしている”のだそうです。※ここで巣をつくっているわけではありません。

生徒がよく通る場所なので、養蜂家の人に対処をお願いしました。
中にいる女王蜂をとりだして箱の中に入れると、約2万匹の働きバチたちも移動しました。

お話を聞くと、これからスズメバチの活動もさかんになるそうです。オオスズメバチの目撃情報もありました。学校周辺で蜂を見かけたら刺激を与えないようにし、知らせてください。専門家に対応してもらいます。

中間テストに向けて

画像1 画像1
来週の月曜日と火曜日に、『中間テスト』が予定されています。

写真は、2年生数学の授業です。6限目ですが、力試しの問題に熱心に取り組んでいました。

土曜日と日曜日には、勉強時間をとるために部活動がありません。各自、自由になる時間を「テスト勉強」に上手に使ってほしいと思います。

“やっては ならぬ”
“やらねば ならぬ”

この言葉に、具体的な事柄を当てはめて頑張りましょう。

9日、朝の学校

画像1 画像1
今朝は1年生が募金運動をしてくれていました。
同級生、そして上級生へもしっかりとした声で「おはようございます。」とあいさつできていました。

こうした“表に出る経験”を重ねて、しだいにたのもしい中学生らしさを備えていきます。

顔晴れ 祖東中生(^_^)

画像1 画像1
連休明け、(生徒たちはどんな様子で登校してくるかな)と思って立っていたところ、生徒たちが、とびきり元気のよいあいさつを離れたところからかけてくれました。表情も明るく、今朝の青空のようにとてもさわやかでした。

「3年間、そのあいさつを続けてくださいね。」
「ハイッ!」

顔晴れ、祖東中生。

今日から“緑の募金”

画像1 画像1
今朝から“緑の募金”が始まりました。
「あっ、そうだった!」(>_<)
という生徒が多かったようです。

募金活動は9日(金)まで行われます。
みなさん、募金を通して
○緑を増やす
○森林を整備
することに協力していきましょう。

※写真の樹木は、剣道場前にある「カツラ」と「ヤマボウシ」です。
カツラの葉っぱは、♥ハート型をしていますからすぐに分かります。
祖東中学は緑が豊かですので、こうした“緑の募金”を機会に学校に植えられている樹木に関心を持ってほしいと思います。(^_^)

校門整備

画像1 画像1
長年の風雨で傷んでいた校門が補修されました。
(上の部分の腐食、壁の汚れなど)

学校の顔とも言われる校門の整備にともない、中身も充実させていきたいと思います。

五月晴れ

画像1 画像1
青空が広がり、5月の風が心地よく感じられます。

今日は“八十八夜”。もうすぐ夏の始まりです。
この時期は、4月スタートからの頑張りが疲れとなって出やすい時でもあります。

今、保健室前にうわぐつが並ぶようになりました。これからの学校生活が心配です。

明日からの4連休で、心身がリフレッシュすることを願っています。

A組“大収穫”

画像1 画像1
A組さんたちが、育ててきたタマネギを収穫していました。

びっくりするほどの大玉と収穫量です。
(丹精込めて育てたからですね。)
これを食材にして、来週の家庭科の授業で調理実習をするそうです。
(新タマネギの味は格別においしいでしょうね。)
お店も開いて分けてくれると聞きました。
(楽しみにしています。)

命を守る “避難訓練”

画像1 画像1
「授業中に大地震が発生!」
という事態を想定し、避難訓練を行いました。
大きな揺れの後、「校舎にいると危険。すぐに安全な場所に避難しなさい。」と、外に出る指示が出されました。
……
訓練はほぼ計画通りにでき、訓練に参加できた生徒たちの行動は目標に置いたレベルでした。

災害時の避難は『命を守る行動』。
自分の命、そして周りの人の命を守るための行動です。「さっと机の下に伏せる」「素早く、整然と外に出る」「集合する」の3つの行動は、それぞれ自他の『命を守る行動』です。そして「お・は・し・も」が求められます。
それぞれの行動の必要さを理解した上で、ちゃんとした行動がとれるようになっていてほしいと思います。

地震はどういう状況で起きるか分かりません。
普段の生活の中で、災害の状況に応じた判断ができ、適切な行動がとれる力を培っていかなければなりません。

雨上がる

画像1 画像1
雨が上がり、青空が戻ってきました。
今日から5月、緑きらめく若葉の季節です。
一年生の「おはようございます」のあいさつがとてもすがすがしく感じられました。

新しい環境に慣れてきた5月はステップアップの時期。

“健やかに、伸びやかに”

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 学年始休業日(〜5日まで)
4/1 辞令伝達式(11:00)
4/6 入学式準備(新3年登校)
瀬戸市立祖東中学校
〒489-0835
愛知県瀬戸市中山町1
TEL:0561-82-2244
FAX:0561-82-4229