最新更新日:2021/06/29
本日:count up1
昨日:8
総数:540975

後期生徒会認証式

画像1 画像1
生徒会執行部、室長、代議員の認証式を行いました。
会長の言葉
「祖東中を盛り上げていきましょう。みなさん、協力をお願いします!」

これからいろいろなプロジェクトが企画・実行されていくと思います。


頑張る祖東健児たちにエールを。
画像2 画像2

教室訪問

画像1 画像1
警察のスクールサポーターと一緒に授業参観をしました。

教室内に1歩入るだけで、学級の状態が伝わってきます。
3年生、さすがです。テストを控え、集中している生徒が多くいました。
2年生も意識が高まっている様子がうかがえました。

“させられる”から“する”学習にしていくことが大事です。

今月の一冊

画像1 画像1
これまでは昔話を紙芝居で紹介してきましたが、今月は「ミステリー小説」です。

始まりは、日直さんの「読み聞かせの時間を始めます。」
という挨拶でしたが、
終わりは「これで推理の時間を終わります。」
の挨拶に変わっていました。(^_^)

毎日、毎日 ありがとう

画像1 画像1
この時期、桜坂は“落ち葉坂”となっています。

生徒がほうきを使って掃除をしているところへ、枯れ葉が一枚、また一枚と舞い落ちてきます。やっときれいにしたと思っても、翌日になると、道路一面に落ち葉が…。

毎日、掃き掃除の繰り返しですが、この場所を担当する一年生はよく頑張ってくれます。

アルミ缶回収二日目

画像1 画像1
生徒玄関に置いてある回収ボックスに、昨日は84缶、5日の今日は98缶が入れられました。校舎北のボックスにも地域の人がたくさん持ってきてくださいました。

11月の生徒アルミ缶回収は、7日(金曜日)までです。
一人1缶でもよいので、協力をお願いします。
※校舎北の回収ボックスには、いつでもアルミ缶を入れることができます。

秋の日は“つるべ落とし”

画像1 画像1
秋の日は“つるべ落とし”。
あっという間に日が暮れます。

4日は風もなくとても穏やかな日よりでした。

学校モードは、
スポーツの秋から、芸術の秋、
そして、20日からの学期末テストに向けて、
“勉学の秋”へと変わってゆきます。

秋深まる

画像1 画像1
色づく木々の変化に深まりゆく秋を感じます。
日ごとに日没の時刻が早まり、11月から部活動の終了時刻は4時30分です。夏と比べて1時間30分の差があります。

この1時間30分をどう使うか。
家庭での過ごし方を考え、無為な時間にならないようにしたいと思います。

31日、文化祭翌日

画像1 画像1
朝からどんよりとした曇り空が続き、今にも雨が降り出しそうです。

文化祭明け、張り詰めてきた気持ちがふっと抜け、エアポケットに入ったような不安定な状態にならないかと心配されましたが、多くの生徒はちゃんと切り替え、いつもの落ち着いた生活が送れています。

期末テストまで、三週間。
机に向かう時間を少しずつ増やしてほしいと思います。

伐採

画像1 画像1
通路の頭上にあった松が立ち枯れの状態になっていました。危険なので、昨日、伐採しました。

桜坂のソメイヨシノも古く、雨風が強い日に枝が落ちることがあります。ソメイヨシノは60年を過ぎると寿命がくるそうです。伸びすぎた枝や枯れた枝を、生徒がいない時を見計らって切ろうと考えています。

緑豊かな景観が少しずつ損なわれてゆき、さみしく感じます。

10月30日 高校体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
30日、スポーツの秋、市内のS高校で体育祭がありました。
どの生徒も生き生きとスポーツを楽しんでいました。
とりわけ感激したのは、競技への集中度です。競技者はもちろんのこと、応援席からの声援が素晴らしかった。どの競技にも学級全体で応援する姿が見られました。最下位で戻ってくる仲間には、健闘を讃える大きな声がかけられていました。

高校の体育祭においては、事前に練習をすることはあまりないようです。
ですから、当日の動きがとても大事です。競技前の教師の説明や指示を静かに聞き、さっとその通りに動ける生徒たちの様子にも感心させられました。

規律が守られて進行できるところにこそ、行事に参加する意識が高く、本来の楽しさを味わえているということを思いました。

10月28日の朝陽

画像1 画像1
今朝は急に冷え込み、冬が近づいているのが感じられました。
けれども、朝陽はまばゆく、その中を「オール、ファイト!」と声を出しながら走る生徒も輝いて見えます。

心一つの合唱を目指して

画像1 画像1
朝の読書タイムを「合唱練習」に替え、各学級が歌声を校内に響かせています。

文化際での合唱コンクールに向け、どの学級も上手く歌えるように一生懸命です。
“文化祭聴きどころ・観どころ”というプリントを配付しました。そこには、各学級の合唱に込める思いが綴られています。

練習の成果としての美しいハーモニーとともに、仲間と歌い合い、協力の中で育てられる“成果”を期待しています。
画像2 画像2

掃除ができること

画像1 画像1
清掃の時間、廊下で「キュッ、キュッ」という音がしたので戸を開けてみると、生徒たちが列になって雑巾がけをしてくれていました。

掃除の心をちゃんと持っている子、
掃除に心を入れてできる子は、
中学に行っても、
世の中に出ても、
絶対にまちがいない。

教育者、東井義雄氏の言葉です。

「せと吹奏楽フェスティバル」に向けて

画像1 画像1
先日、写真のように古瀬戸吹奏楽団と瀬戸窯業高校との合同練習の様子が新聞で紹介されました。11月1日の「せと吹奏楽フェスティバル」に向け、音楽部の合同練習に熱が入っています。

合同練習は、中学生にとって目標にできる『音色』を聴ける素晴らしい機会です。演奏の仕方、音楽への姿勢など、よいものをどんどん吸収してほしいと思います。

11月1日の「せと吹奏楽フェスティバル」は、瀬戸市文化センターで14:00に開かれます。入場無料。記事によると、約300人の全参加者による大演奏もあるようです。

ガンバ祖東

画像1 画像1
後期生徒会役員になった5名が、決意を述べに来てくれました。
「学校を今よりもっとよくしたいです。」
「みんなのために働きたいです。」

生徒たちの、“善”いことを成そうという気持ち、人のために役立ちたいという“真”の気持ちを“美”しく思います。

『祖東○○プロジェクト』を立ち上げて頑張ってほしいこと、生徒会用の掲示板を作るので活用できることを伝えました。

後期も、意気の高い生徒たちです。

10月24日青空戻る

画像1 画像1
猿投山を眺めると、“窯煙”が真っ直ぐ立ち上っていました。

青空が戻り、明るい陽光が降り注ぐもと、生徒たちが躍動しています。

RUN RUN RUN

画像1 画像1
23日夕方、やっと天気が回復してきました。

部活動に励む生徒たちの様子にも勢いが感じられます。

写真は、夕陽に向かってRUN,RUN,RUNと走る特設駅伝部2年生。

3年生進路個人相談始まる

画像1 画像1
3年生の進路個人相談が始まりました。※期間は今日から27日(月)までの三日間。

保護者の皆さま、懇談時刻に合わせて学校においでください。廊下には高校の資料等を用意してありますので、時間まで自由にご覧ください。開始時刻の早い生徒は、「進路資料室」で学習をしています。

三者懇談では、今の学習・生活の様子と進路希望、進路情報などをもとに、生徒に適した進路とこれからの生活について話し合います。そして、12月の進路先を決める懇談会につなげていきたいと思います。

「今日は、未来の一日目」
懇談内容をふまえて生活を見直し、目標を持ってこれからの一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。

Go Go イングリッシュ!

画像1 画像1
今日の英語は、ALTのクリス先生との英会話。一人ずつ、向かい合って英語のみでコミュニケーションをとります。

あらかじめ質問内容は知らされ、答え方も準備していましたが、生徒には“緊張の時間”になっていたようです。
・・・
(順番が回ってきた…)
相手を見て、はっきりとやりとりができていました。素晴らしい。

Go Go イングリッシュ! 

心時雨る

画像1 画像1
玄関の“ナンテン”が雨に濡れ、つややかです。

けれども、雨がこれだけ降り続くと心や身体の調子が湿りがち。
(-_-)。

そんな中、クラスには盛り上げようと頑張る生徒がいてくれます。
雰囲気が明るく、みんなの前向きな気持ちが膨らむように、今こそ“団結”。一人一人の協力が必要です。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 集会
3/17 大掃除  前期役員選挙
瀬戸市立祖東中学校
〒489-0835
愛知県瀬戸市中山町1
TEL:0561-82-2244
FAX:0561-82-4229