最新更新日:2024/03/18
本日:count up74
昨日:194
総数:1147592
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

拝啓 幡山中学校(4)

 卒業生のみなさんにとって,この三年間は充実したものとなったでしょうか。
 瀬戸市教育長の深見先生が教育委員会告辞の中でおっしゃっていましたが,人はみな失敗や挫折から何かを学んで成長していきます。ぜひ困難から逃げず,立ち向かっていける大人になってください。また,早川校長先生が常々みなさんに伝えている大切な言葉の中には“ポジティブに生きよう”という願いが込められています。どうかこれからの人生を前向きに精一杯生きぬいてください。みなさんの飛躍を学年教員一同も応援しています。卒業おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

拝啓 幡山中学校(3)

 卒業生代表による答辞の場面では,3年間お世話になった幡山中学校に対して,また,これまで自分たちを愛情いっぱいに育ててくださった保護者の方々に対して,お礼の手紙を読みあげるように心を込めて語りかけ,会場全体が大きな感動で包まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

拝啓 幡山中学校(2)

 本校では,昨年度より会場を対面式にしています。卒業証書を校長先生から受け取るときの卒業生の表情はもちろん,式に臨む生徒たちの姿勢や態度が,来賓・保護者の方々にもしっかりと伝わったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

拝啓 幡山中学校

 3月7日(木)に,第66回卒業証書授与式が行われました。当日は,晴天にも恵まれ,暖かい春の日ざしを感じながら,203名の生徒の卒業を迎えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「性」について学びました(2)

 今回の学習を通して,3年生のみなさんには,自分自身のことはもちろんですが,相手の心や体も大切にし,おたがいを思いやる中で「性」に対して真剣に向き合うことのできる大人に成長してほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「性」について学びました

 3/1(金)6限目,体育館にて3年生を対象とした「性」に関する授業が行われました。今回は,椙山女学園大学看護学部の中嶋文子さんを講師にお招きしました。中嶋さんは,助産師でもあり,ご自身が多くの出産にかかわってきた経験から,性行動の問題や正しい性の知識についても,分かりやすく説明をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る その4

 第2部 合唱
 1・2年生による在校生合同合唱『さくら草』,3年生にとっても思い出深いこの曲を,感情豊かに歌い上げてくれました。感動で涙する3年生の姿で会場の雰囲気も一段と高まりました。
 そして,3年生の合唱。曲目は『Forever』と『遥か』の2曲でした。凜とした雰囲気の体育館に響き渡るソロでの歌やメッセージ,その迫力にその場にいた誰もが圧倒されました。
 最後は,全校合唱『そのままの君で』,今年度の全校行事のしめくくりにふさわしく,会場が一体となったすばらしい合唱でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会 その3

 第2部は合唱。
 1年合唱は『空高く』,1年生らしく元気な歌声が響きました。
 2年合唱は『ここにいる幸せ』,ソロで歌う人たちもおり,ぐっと引きつけられる歌声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会 その2

 第1部では,3年間の思い出上映と在校生からのメッセージがありました。思い出上映では,懐かしい写真に大きな歓声が上がっていました。2年生までの写真が上映された後,代表生徒の大きな声で在校生のメッセージが始まりました。1年生全員の「あいさつ」の群読,2年生全員の「学級でのかけ声」の群読,そして1・2年生全員による群読で先輩への感謝の気持ちを届けました。感動的なメッセージの後には,3年生の先生方がCMのパロディや体育の授業で3年生が踊っていたダンスを見事に踊りきっているビデオが上映され,笑いと歓声が体育館中にあふれていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会 その1

 2月28日(木)に,『卒業生を送る会』が行われました。緊張した面持ちで3年生が入場した後,美術部が製作をしてくれた看板と1・2年生全員で作り上げたモザイクアートが紹介されました。どちらもこの日のために気持ちを込めて作られており,すばらしい出来映えでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区内調査発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月20日水曜日の3,4限目に校区内調査の発表を行いました。
この発表会のために各班で練習を重ねてきました。
 調査でお世話になった方々も見に来てくださり,緊張しながらも一生懸命発表することができました。今回の調査を通して校区についてさらに知ることができました。
 調査に協力していただいた方々ありがとうございました。

校区内調査

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月31日の5・6限に校区内調査が行われました。
各学級でテーマを決め,施設などを訪れてインタビューをしてきました。
自分たちが住んでいる校区を改めて知るいい機会になりました。
次時からは,調べたことをまとめていきます。教えていただいたことをうまく,まとめていきましょう。

決勝大会への出場決定!

 昨年の11月に結成された幡中ダンスチームが,『中学生ダンスフェスティバル2013』の予選を勝ち抜き,3月20日(祝)にオアシス21で行われる決勝大会への出場が決定しました。来年度の体育祭でのダンス発表にむけてメンバーを募集し,活動の一環として『中学生ダンスフェスティバル2013』へ参加しました。課題曲の映像審査を経て,決勝大会出場枠の20校の中に選ばれました。新たな課題曲にも全力で取り組んで,優勝目指して思いっきり踊ってほしいです。
画像1 画像1

第2回 生徒集会

 1月28日(月),生徒会執行部が企画・運営する生徒集会が行われました。9月に行われた第1回の生徒集会では体育祭・文化祭に向けての集会でしたが,今回は卒業生を送る会のテーマ『感謝 〜ありがとうの花束を贈ろう〜 』の発表,卒業生を送る会に対する思いや感謝の気持ちを執行部のみなさんから全生徒へ伝える内容でした。また,『あいさつの幡山』の意識を高めるために,執行部のあいさつに対する思いも語ってくれました。ちょうど1ヶ月後の2月28日に予定されている『卒業生を送る会』の練習や準備,そして送る会本番への気持ちが高まったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

救急救命講習

 1月21日(月)から,2年生の体育の授業で救急救命講習が始まりました。瀬戸市消防署南分署の方々に講師をお願いして,AEDの使い方や心臓マッサージ,人工呼吸の方法など合計3時間,救急救命法の講習を受けます。トレーニング用の人形を使った心臓マッサージの練習では,少し長めに続けているとかなりの運動量で息も上がり気味でした。講師の方のわかりやすい説明とやさしいアドバイスで,終始楽しい雰囲気の中で講習が進んでいきました。来週は男子の体育の授業で講習が予定されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽 ウィンターコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月14日(月)13:00から吹奏楽部によるウィンターコンサートがありました。
第1部のアンサンブル(少人数による合奏)では、金管5重奏・木管6重奏・打楽器3重奏・クラリネット2重奏・フルート2重奏・金管8重奏・サキソフォン4重奏が行われました。部員はそれぞれの楽器が持つ音色を活かして、すばらしい和音を響かせていました。
 後半の第2部の全体合奏では、「星条旗よ永遠なれ」・「ファンキーモンキーベイビーズのあとひとつ」「インザムード」・「シングシングシング」を精一杯演奏することができました。総勢32名による合奏はとても迫力がありました。
 会場には60名以上の観客が訪れ、それぞれの演奏を楽しむことができました。次回の発表が待ち遠しくなる、冬の素敵なひとときでした。

3学期始業式

 冬休みも終わり,7日(月)3学期始業式が行われました。朝の冷え込みが厳しく,体育館内を2台の大型ストーブで2時間以上前から暖めましたが寒さが残る状態でした。そのような中でも生徒たちは真剣なまなざしで校長先生のお話を聞くことができ,3学期もよいスタートが切れましたと思います。校長先生のお話は,

「今朝,地域の方やPTAの方たちが正門であいさつ運動をしていたときに『おめでとうございます』というあいさつをした生徒がいました。「おはようございます」だけなく,新年のスタートの日にふさわしいあいさつであり,このようにその場に応じたあいさつができることが『あいさつの幡山』なのです。」
「お正月は昨年1年を振り返り反省をして,それを正そうと決意する月のことです。今年の箱根駅伝で優勝した日体大は,昨年タスキがつながらず,繰り上げスタートという大変悔しい思いをしました。その後,本気で変わろうという強い決意で大幅な改革をし,その強い決意を持って練習に取り組んで,見事に優勝を勝ち取りました。さて,みんなはこのお正月,何を決意したのでしょうか。」

という内容でした。みんながどんな決意を持って,どんな活躍をしてくれるのか楽しみです。 
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終業式

 12月21日(金),2学期終業式が行われました。
 2学期の締めくくりにふさわしく,元気な歌声の校歌斉唱で式が始まりました。校長先生からは,長距離走大会での頑張りへのをお褒めの言葉と新しい年を迎えるにあたって,「過去は変えられないけれども、未来は変えることができる。ポジティブな気持ちで新しい年を迎えよう。」というお話がありました。
 寒さがいよいよ厳しくなっていましたが,けがや病気などに気をつけて,明るく元気に新しい年2013年を迎えてくれることを願っております。
画像1 画像1
画像2 画像2

長距離走大会

 12月17日(月)に校内長距離走大会が行われました。体育の授業で練習を積み重ねて,少しでも記録やタイムをあげるために努力してきました。走る前は緊張していた顔も完走後の表情はとても満足そうなものになっていました。苦しいことにチャレンジをして,全力で取り組み,やり遂げた生徒たちは,また一回り成長したことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根共同募金

 11日から13日までの3日間,環境委員が赤い羽根共同募金活動を行っております。「おはようございます」のあいさつや「ありがとうございます」の声が,朝の生徒玄関に響いており,寒い中頑張ってくれている環境委員のみなさんの気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分