最新更新日:2024/04/30
本日:count up50
昨日:136
総数:1156297
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

3月の行事予定

3月の行事の予定をお知らせします。

3日(木)3年同窓会入会式 
4日(金)卒業式
7日(月)公立一般Bグループ入試 全校集会
8日(火)公立一般Bグループ入試
9日(水)委員会最終
10日(木)公立一般Aグループ入試 生徒会役員選挙
11日(金)公立一般Aグループ入試
14日(月)職員会議
15日(火)大掃除 公立定時制前期入試
17日(木)職員会議 公立合格発表
20日(日)春分の日 吹奏楽部定期演奏会
23日(水)給食最終
24日(木)修了式 公立定時制後期入試

公立高校出願

今日から公立高校の入学願書の受付期間になりました。

3年生は昼過ぎからそれぞれの受験(公立の場合正しくは「受検」)校に,願書を持って出願に行きました。94名の生徒が受験します。

いよいよ3年間蓄えた実力を試す時が迫ってきました。春はすぐそこまで来ています。

がんばれ,幡中生!!
画像1 画像1

近づく別れ

あさって,25日(木)が卒業生を送る会,来週金曜日,4日が卒業式です。

2月も下旬になり,いよいよ「3年生が卒業するんだ」という雰囲気が高まってきました。

各学年のフロアには,写真のようなメッセージや掲示物があります。
画像1 画像1

樹脂の加工(3年技術)

3年生が技術の時間に取り組んできた樹脂を加工した置物づくりが,いよいよ完成します。

お気に入りの小物をプラスチックの樹脂で固めました。それを,サンドペーパーや研磨剤で根気よく磨いてきました。磨けば磨いた分だけ滑らかになり透明になっていきます。

皆が黙々と作業をしてきました。こういう物づくりの経験も将来役に立つことでしょう。

中学校卒業の大切な記念が1つできました。
画像1 画像1

インフルエンザ(1年B組)

まだインフルエンザが流行しています。

1年B組は,先週の先週の木曜日(18日)に多くの欠席者がいたので,金曜日(19日)を学級閉鎖しました。週が明けて,本日,登校を再開しましたが,まだ多くの欠席者がいました。そのため,1年B組を,再度,明日(23日)・あさって(24日)の2日間,学級閉鎖することにしました。

1年B組の生徒は,本日(22日),午前中4時間授業を行った後,給食を食べて13時20分頃下校します。午後は,自宅で静養させてください。健康な生徒は,自宅学習(外出はしない)となります。なお,健康な生徒も,閉鎖期間中はの部活動には参加できません。また,再登校には,医師の発行する治癒証明書が必要です。

他の学級の生徒も,引き続き感染予防に心がけてほしいと思います。ご家族の皆さんも十分ご注意ください。

インフルエンザ

火曜日から3日間,学級閉鎖をしていた2年A組の生徒たちが今日から登校を再開しました。まだ休んでいる生徒がいますが,多くの生徒は元気にやってきました。

本日の欠席状況から感染の広がりの見られる学級はなく,新たな学級閉鎖は行いません。

明日,あさっての土・日は,体調が良くなければ家で静養させてください。元気な生徒も,できるだけ人ごみに出かけることを控えさせてください。現在本校では,B型がはやっていますが,ちまたではA型も流行しています。B型にかかって治ったと思ったらすぐにA型にかかってしまったという話も聞きます。

皆で細心の注意を払って,感染予防に努めてほしいと思います。

ダンス(3年体育)

本校では,3年間の体育の授業で,2回,ダンスの授業を受けることになっています。体育科の指導計画では,1年生で男子,2年生で女子がダンスの授業を受け,3年生で男女共修で2回目のダンスの勉強をすることになっています。

3年生のダンスの授業では,さすがに2回目とあって,難しい振り付けを取り入れて練習をしていました。

現在は学習指導要領でどの学校でもダンスの授業を行うことになっていますが,本校はそのさきがけとしてダンスの授業を実践してきた経緯があります。今取り組んでいるのは,エグザイルの「銀河鉄道999」です。至学館大学の創作ダンス部の皆さんに教えていただいた動きがベースになっています。

先輩たちからの伝統を引き継いだすばらしいパフォーマンスを披露してくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1

1年の思い出(1組)

1組の生徒たちが,新入生を迎える会や特別支援学級の交流会,飯ごう炊飯など,この1年の思い出を絵にしています。

たっぷりと水で薄めた絵の具を使った淡い色付けが,思い出の絵らしい表現になっています。
画像1 画像1

送る会に向けて

今日の6時間目,1・2年生がそれぞれ学年ごとに,卒業生を送る会で披露する合唱の練習をしていました。

1年生が「明日のために」,2年生が「あなたへ〜旅立ちに寄せるメッセージ〜」を歌う予定です。

3年生に向けて気持ちを込めて歌う練習をする中で,それぞれの合唱の上達ぶりが感じられます。
画像1 画像1

球の面積(1年数学)

1年生の数学で,球の表面積について勉強していました。

球の表面積Sは,半径をrとした場合,以下のようになります。

 S=4πr²

円の面積が,πr²なので,同じ半径の球の表面積は,円の面積の4倍になるということです。

中学校の数学では,なぜ球の表面積が円の4倍になるのかということまでは勉強しませんが,経験的に4倍になることを学びます。

幅のあるひもを円の上でぐるぐる巻きにします。そのひもを伸ばして円の表面積を長さで表します。

続いて,半球の上に同じひもを巻きつけます。そのひもを伸ばして,円の表面積を表すひもの長さと比べます。半球の表面積を表すひもは,円の表面積を表すひもの長さのちょうど2倍になります。半球で2倍なら,球だと4倍になるというわけです。

球の表面積が円の面積のちょうど4倍になるということで数学のおもしろさを感じてくれればと思います。
画像1 画像1

送る会に向けて

「卒業生を送る会」がいよいよ来週木曜日と迫ってきました。ちょうど1週間後です。

きのうから3年生の有志による朝の合唱練習が始まりました。今日は約50名の生徒が参加していました。

3年生全体の3割ぐらいの人数ですが,さすがは有志の生徒たちだけあって結構迫力のある合唱でした。全員で合唱する本番が楽しみです。

1・2年生も3年生に気持ちを伝えられる合唱ができるように一生懸命練習をしています。
画像1 画像1

学級閉鎖 1年B組

先日の2年A組に引き続き,新たに以下のように学級閉鎖を行います。

 〇対象学級 1年B組
 〇対応内容 
  ・本日,2月18日(木)午前中4時間授業後,給食を食べて13時20分頃下校します。午後は,自宅で静養させてください。健康な生徒は,自宅学習(外出はしない)となります。
  ・2月19日(金)を学級閉鎖とします。22日(月)より授業を再開します。
  ・健康な生徒も,20日(土)・21日(日)の部活動には参加できません。
 〇その他
  ・十分な睡眠・栄養・安静を心がけ体調を整えさせてください。
  ・インフルエンザにかかった時は,完全に治癒するまで静養してください。出校には医師の発行する「治癒証明書」が必要です。

少年の日の思い出(1年国語)

1年生の国語の授業で,「少年の日の思い出」の勉強が始まりました。

ヘルマン・ヘッセ原作で,小学校の「ごんぎつね」とならんで多くの国語の教科書に採用されている,有名な物語です。

蝶や蛾の収集に夢中になっていた主人公の「エーミール」という少年が,友達の持つ美しい蛾を盗んでしまうというお話です。「そういえば勉強したことがある」という方もみえるでしょう。

授業の中では,まず「5W1H(だれが,いつ,どこで,何を,どうした,なぜ)」に着目して,班で話し合いながら,事件の中身を読み取っていました。

エーミールはどんな気持ちで,大切な蝶や蛾をつぶしてしまったのでしょうか。
画像1 画像1

LEDライト(2年技術)

2年生が,技術の授業で,LEDを使った懐中電灯を作っています。

基盤に,LEDや抵抗,スイッチなどをはんだ付けします。

はんだ付けは,1月から練習をしてきました。皆がちゃんとはんだごてが使えるようになっていました。

LEDのあざやかな光が点灯しました。
画像1 画像1

公立推薦入試

今日は,公立高校の推薦入試が行われています。本校から25名の生徒が試験を受けています。

推薦入試は,一部実技試験のある学科を除いて,面接のみの試験になります。今年は,学年の職員だけでなく,校長,教頭や各主任の職員で,面接の指導をしてきました。その成果が発揮されることを願っています。
画像1 画像1

インフルエンザ

学級閉鎖をしている2年A組以外にも,数名の欠席者がいる学級があります。インフルエンザと診断された生徒がいる一方で,インフルエンザ検査は陰性だったという生徒も何人もいます。

このような欠席状況をふまえ校医の先生と相談した結果,本日中の新たな学級閉鎖は行わないことにしました。

明日の出席状況を見て,明日また判断することにします。

とりあえず本日は部活動を含めて通常通り行います。

学校公開週間

今週は3学期の学校公開週間です。午前中の全ての授業を参観していただけます。

駐車場は,弁天池西の駐車場をご利用ください。来賓玄関に受付がありますので,記名のうえ入館してください。廊下等は寒いので,上着着用のままで構いません。
画像1 画像1

学級閉鎖

インフルエンザの感染防止のため,今日から3日間,2年A組を学級閉鎖にすることにしました。

今日の朝の段階では,学級閉鎖が必要だと思われるような学級はありませんでしたが,具合が悪くなって早退する生徒が数人いました。

先週は1年生にインフルエンザで休む生徒が目立ちましたが,今週は2年生が心配です。
画像1 画像1

フォトフレーム作り(1年美術)

1年生の美術の時間,フォトフレーム作りに取り組んでいます。

一辺が17.5cmの正方形の板の真ん中に,丸い穴が開いています。ここに写真を入れて写真立にします。

その周りを彫刻刀で掘って凹凸をつけ,さらに色を付けたりワックスを塗ったりしてきれいに仕上げます。

工芸的な作品作りです。どんな作品に仕上がるか楽しみです。
画像1 画像1

学級閉鎖 2年A組

インフルエンザが流行しています。本校も2年生でインフルエンザや風邪による欠席者が増えましたので,以下のように学級閉鎖を行います。

 〇対象学級 2年A組
 〇対応内容 
  ・本日,2月15日(月)午前中4時間授業後,給食を食べて13時10分頃下校します。午後は,自宅で静養させてください。健康な生徒は,自宅学習(外出はしない)となります。
  ・2月16日(火)〜2月18日(木)は学級閉鎖とします。19日(金)より授業を再開します。
 〇その他
  ・十分な睡眠・栄養・安静を心がけ体調を整えてください。
  ・インフルエンザにかかった時は,完全に治癒するまで静養してください。出校には医師の発行する「治癒証明書」が必要です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分