猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

小春日和

間もなく立冬を迎える頃になりましたが,今日は,穏やかないい天気です。

陽気に誘われるかのように,昼の放課には,たくさんの生徒たちが運動場に出てきました。

サッカーボールで遊ぶ生徒が一番多く,次いでフライングディスクが人気です。

ワールドカップ以来ちまたの人気を集めているラグビーですが,昼の放課にラグビーボールで遊ぶ生徒も増えてきました。
画像1 画像1

「いろは歌」(1年国語)

1年生の国語の授業で,古典の勉強が始まりました。

古典は,中学校3年間で毎年学習します。

1年生では,言葉のきまりや読み方を知り,音読してリズムを味わうということが主な目的になります。

その導入で,「いろは歌」の勉強をしています。「は・ひ・ふ・へ・ほ」と書いて「わ・い・う・え・お」と読むことや,「けふ」と書いて「きょう」と読むことなどを勉強していました。
画像1 画像1

木版画(1組)

1組の美術の時間に,木版画に取り組みました。

生き物や人物を題材にして,木版画を作りました。そのあと,版木に色を塗り,カラフルな絵として仕上げました。

版画も版木も,どちらも味わいのある作品になっています。

この中の何点かは,まるっと・せとっ子・フェスタの特別支援教育展に出品される予定です。
画像1 画像1

せとっ子音楽会に向けて

来週の11日から15日まで,文化センター・瀬戸蔵を会場にして,「まるっと・せとっ子・フェスタ」が開催されます。

フェスタの中の催しの1つに「せとっ子音楽会」があります。瀬戸市内の小中学校が参加します。文化センターの文化ホールが会場になります。

本校からは,3年生全員が参加し,学年合唱を披露する予定です。出番は,13日(金)の午後です。歌うのは,文化祭で歌った「一つの朝」と,今回初披露の「道」という曲です。

本番を1週間後に控え,今日から始業前の合唱練習が始まりました。練習したい生徒が自発的に参加することになっていますが,50人以上の生徒が一生懸命練習をしていました。

「合唱の幡山」の名にふさわしい合唱を聞かせてくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1

学校訪問

今日は,「学校訪問」でした。

どの小中学校も,2年に1度,県教委と市教委の視察を受けることになって,「学校訪問」と呼んでいます。

今日は,県教委の指導主事の先生と,市教委から教育長,教育部長,学校教育課長など7名の方にお越しいただきました。

午前中の3時間目,4時間目は,全ての学級の授業を参観していただきました。

5時間目は,2年E組の理科,3年E組の数学の研究授業を見ていいただきました。ともに,生徒たちの学習意欲をいかに高めるか,考える力をどのように伸ばすかというテーマのもと,実践した授業です。

授業後,全職員で研究協議会を開催しました。時間を有効に使うために,班に分かれて,意見・感想を書いた付箋をもとに,話し合いをしました。

訪問した教育委員会の方からは,「生徒たちがとても落ち着いて生活していますね。授業にも積極的に取り組む姿が印象的でした」というお話をいただきました。

生徒たちがまじめに勉強に取り組むのが当たり前になっている現在,私たち教師がよりわかりやすい授業をめざして精進していきます。
画像1 画像1

晩秋

今週の日曜日,8日が立冬です。暦の上では,間もなく冬がやってきます。

校地内には,針葉樹と,割と早く葉を落とす広葉樹が多く,きれいに色づく木々は少ないのですが,その中で一番鮮やかで目立つのが,運動場体育倉庫横のケヤキの木です。

先週ごろから,葉が上の方から順々に赤く色づいてきました。この木が赤く染まった葉を1枚,2枚と落とすたびに,冬が近づいて来ます。
画像1 画像1

後期委員会開始

今日の6時間目終了後,生徒会活動の1つである「委員会活動」をしました。委員会は,前期と後期に分かれていて,今日から後期の委員会が始まりました。

幡山中学校には,役員と議員からなる生徒議会,生活委員会,体育委員会,環境委員会,美化委員会,図書委員会,放送委員会,保健委員会,給食委員会,選挙管理委員会の委員会があります。

自分たちの生活がスムーズにおこなわれるように,そして,よりよくなるように,それぞれが責任をもって活動していってほしいと思います。
画像1 画像1

サッカー部 新人戦

11月3日の文化の日,瀬戸地方中学生サッカー(U-14)大会が開催されました。

幡山中学校が出場した試合の会場は,尾張旭の東中学校のグランドです。

瀬戸・尾張旭の8チームが参加し,はじめは,4チームごとの2グループでの予選リーグが行われます。

幡山中サッカー部は,東中学校と旭中学校と対戦しました。

1試合目の東中との試合は,0対2で惜敗しました。よく守りましたが,攻撃の決定打が出ませんでした。

2試合目の旭中との試合は,3対2で勝利しました。Y・T君がハットトリックを決めました。次は,決勝トーナメント出場をかけて,水無瀬中と対戦します。

がんばれ,幡中イレブン!
画像1 画像1

山口地区地域清掃

11月3日の文化の日,山口地区地域清掃を行いました。これは,山口地域まちづくり協議会様の「地域美化活動・ごみキャラバン」の一環として,中学生向けに企画していただいたものです。

今日参加したのは,男女のソフトテニス部,バレーボール部,科学写真部,剣道部,男子卓球部の生徒たち105人です。

山口川の河川敷広場に集合して,最初に,瀬戸市の環境課の方にごみの分別の方法を教えていただきました。

その後,4班に分かれて,県道の万博記念公園線の沿線のごみ拾いを行いました。予想以上にたくさんのごみが落ちていました。三輪車やタイヤなど大きなごみも捨てられていました。拾ったごみは,分別して回収用のボックスに入れました。

ごみが落ちていたということは,ごみを捨てた人がいるということです。この活動を通して,ごみはきちんと自分で処分する,そして,ごみは分別して捨てるという意識が持てたのではないかと思います。

地域の皆様,環境課の皆様,お世話になりました。
画像1 画像1

霜月(しもつき)

このところ好天が続いていたので「まだまだ秋真っ盛り」と思っていたのですが,今日は久しぶりの雨でぐっと気温が下がりました。季節は確実に移り変わっているようです。

11月になりました。今日から生徒の制服は冬服になります。日暮れが早くなり,11月・12月の最終下校時間が4時45分になります。

雨が上がり,西の空には,夕日に彩られた帯状の雲がたなびいていました。
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食の献立は,水菜とキムチのスープ,生揚げのオイスターソースかけ,ごぼう入り肉団子,ごはん,牛乳です。

水菜とキムチのスープは,記憶にないので,おそらく新メニューです。韓国料理のキムチ風の味付けのスープに,ハクサイや豚肉といっしょに韓国の餅「トック」が入っていました。

「辛いのは苦手」という生徒もいましたが,おおむね「おいしい」と評判でした。

給食を担当されている学校栄養士さん方の努力がしのばれるメニューです。
画像1 画像1

保育体験(3年家庭科)

中学校の家庭科で,保育体験をすることになっています。幡山中学校では,幡山南保育園で保育体験をさせていただいています。3年生の授業で行います。

幡山南保育園さんは,先週2年生が職場体験でお世話になったばかりですが,今週から,3年生が保育体験でまたお世話になります。3年生は,クラスごとにおじゃまします。今日は,B組が出かけました。

1時間ほどの間ですが,園児と一緒に遊びました。3年生の生徒が自分で作った絵本を読み聞かせていました。とてもきれいな絵が描いてあったり,飛び出す仕掛けがあったりして,園児たちも喜んで見ていました。
画像1 画像1

女子バスケット部 準優勝!

11月1日(日),日進市スポーツセンターで,中学生バスケットボール新人大会の愛日大会の準決勝が行われました。

きのうの1回戦,2回戦と勝ち上がった幡山中女子バスケットボール部は,準決勝で小牧市の1位校の小牧中学校と対戦しました。後半にリードを広げ,82対53で勝利しました。

続いて,決勝戦に出場しました。相手は,愛知地区の1位校の長久手南中学校です。強豪チーム相手に,速いパス回しと相手のすきをつくディフェンスで,ほぼ互角に試合を進めました。中盤にシュートがなかなか決まらずについた点差が,最後まで挽回できず,38対48で惜敗しました。

敗れたとはいえ,見事,愛日の準優勝です。すばらしい快挙です。

出場した選手,ベンチで必死に応援しサポートした選手,観客席から一生懸命応援していた1年生,それぞれのがんばりに大きな拍手を送ります。

次は,県大会です。愛日の代表チームとして活躍できるように,今まで以上に練習に励んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分