最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:137
総数:1155981
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

自転車の交通事故の防止

県教委を通じて,県警察本部から自転車の交通事故の防止に関する文書が各小中学校に送られています。

10月に入ってから,県内で自転車の小中学生が被害にあう事故が続いているそうです。

本校でも,夏休み以降,「自転車で転ぶ」「自転車で車と接触する」などの事故がありました。

これから,日暮れが早くなり,生徒が自転車に乗る時間帯と,車の運転手の視認性が低下する薄暮の時間帯が重なり,より注意が必要な時期になります。

県警から示された注意点は以下のようです。
〇自転車乗用時は乗車用ヘルメットを着用すること
〇早めのライト点灯により,存在をアピールすること
〇一時停止場所では,必ず止まって左右の安全を確認すること
〇信号を確実に守り,青信号であっても油断しないこと

各家庭で十分ご注意いただきたいと思います。

(下の写真は,本校本館の廊下の掲示物です)
画像1 画像1 画像2 画像2

3年個人懇談

進路決定の時期を控え,3年生は,きのうからあさってまでの4日間,個人懇談をおこなっています。

自分にとって最もふさわしい進路を選ぶこと,そして,進路決定に向けて最大限の努力をすることを望んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

板書(2年社会)

黒板にチョークを使って,文字や図などをかくことを,「板書」といっています。

板書にも,教師の個性が出ます。

写真は,2年社会を担当しているN教諭の板書です。図が見やすく,内容がきれいにまとめてあります。

「よい板書」についても,研究を進めていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業参観・進路説明会

明日10月23日(木)の午後,授業参観ならびに進路説明会を予定しています。

授業参観は,13時30から14時20分までの授業を参観していただきます。教科や教室は,10月16日付でお配りしました「学校公開週間のご案内」をご覧ください。受付は,授業を行う教室等の前で行います。

14時40分からは,体育館で進路説明会を開催します。来年度の高校入試の実施要項の説明や受験校決定・受験までのスケジュールなどについてお話しします。3年生の生徒と3年生の保護者の方を対象にしますが,1・2年生の保護者の方も参加いただけます。事前に出欠をお子さんを通じて連絡していただいていますが,当日,ご都合がよくなった方が出席されたり,ご都合が悪くなった方が欠席されたりして構いません。その際,連絡をしていただく必要はありません。受付は,体育館前で行います。

駐車場は,弁天池西駐車場をご利用ください。台数に限りがありますので,できるだけ自転車や徒歩でお越しいただけましたら幸いです。

台風一過

台風19号が愛知県を通過して行きました。一宮市付近を台風の目が通過したとのことなので,この地方は結構台風の中心に近かったことになります。

今朝は吹き返しの強い風が吹いていますが,きれいな青空が広がっています。

運動場の南西に建っているデジタルタワーが,朝日を浴びてひときわ鮮やかに見えます。
画像1 画像1

秋祭り

10月12日(日),本校学区で秋祭りが行われました。子ども獅子が町内を練り歩き,鉄砲隊の実演や棒の手の奉納などがありました。(棒の手に本校生徒も出演していました)

私は,山口八幡社と本地八幡社におじゃましました。初めて幡山地区の秋祭りを見物しました。風情のある,勇ましく,そして温かいお祭りでした。
画像1 画像1

学び合い

3年生の国語の授業の様子です。

教材は,魯迅の「故郷」。

班で話し合いながら,情景の描かれている部分を抜き出すという作業をしていました。

生徒同士で話し合いながら学習を進めるというのは,近年多くの学校で実践されるようになった「学び合い」という方法です。国語科のA教諭が,実践していました。

「学び合い」は,一斉授業と比べて時間がかかるというデメリットがある半面,生徒一人一人の授業への参加意識が高まるというメリットがあります。

指導法の1つとして,幡山中学校でも実践が広がりつつあります。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分