最新更新日:2024/03/18
本日:count up62
昨日:194
総数:1147580
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

瀬P連 第1回母親代表研修会

 瀬戸市内の小中学校PTAを総括する組織が,「瀬戸市PTA連絡協議会(瀬P連)」です。そして,各小中学校のPTAには,「母親代表(母代)」という役職の方がみえます。瀬P連の活動として,その母代の皆さんの研修会を年に数回開催することになっています。今年度の1回目の母代研修会を,幡山中ブロックで催すことになり,6月22日(木)に,幡山中学校を会場にして開催されました。
 
 各校の母代さんには,幡山中学校の校内をまわって生徒の様子を見ていただきました。母代の皆さんから,次のような感想をいただきました。

「幡山中学校の校舎が,5階建てということに驚きました」
「1年生から3年生までの様子を見て,中学生は年々成長しているんだということがわかりました」
「校舎は古めかしい感じがしましたが,校舎内はきちんと掃除がしてあってとてもきれいでした」
「若い先生たちが多くて,うらやましいと思いました」
「生徒の数が多くて,全体的に活気がありました」
「掲示物がきちんとはってあって,感心しました」
「体操服で授業を受けていました。母親の立場からすると,制服の汚れを気にせず生活ができるのでいいことだと思いました」

 我々としては,「当たり前」のことですが,外部の方から見えると,そう感じられるのかと思いました。貴重な感想を聞かせていただき,ありがたく思いました。

 その後,校長が「知っているようで知らない 瀬戸のあれこれ」と題して,授業をしました。瀬戸がなぜ「瀬戸」と呼ばれるのか,なぜ瀬戸で焼き物作りが盛んになったのかという話から,瀬戸の山は昔はげ山ばかりだったこと,瀬戸川の水は白かったこと,瀬戸で全国で最初に国鉄バスが走ったこと,猿投山は多くの学校の校歌に登場することなどを話しました。
 
 皆さんに,興味深く授業を受けていただきました。瀬戸の歴史を子どもたちに伝えていくことの意義は理解していただけたようです。この授業を「幡山バージョン」にして幡山中学校の生徒たちにも伝えてみたいと思います。
画像1 画像1

あいさつ運動

 PTA環境安全部による今年度1回目のあいさつ運動は、期末テストの1日目に行われました。
 にっこりと笑顔を浮かべてあいさつする生徒の姿に、気持ちのこもったあいさつが生み出す絆を感じました。また、この日は小さな幼稚園児も参加して、元気を振りまいていました。またいっしょにあいさつ運動やろうね。
画像1 画像1

PTA全体委員会

5月6日(土),PTAの第1回全体委員会が開かれました。役員さんと各学級から3名ずつ選出された学級委員さんが参加されました。さらに,今回は,前年度の各部の部長さん,副部長さんにも参加していただきました。

学級委員さんになられた皆さんに,教養部,環境安全部,厚生部,広報部の4つの部局のうちの1つに所属していただきます。全体会の後の部会で,各部の代表になる部長さん,副部長さんを決めました。その後,各部で,今年度の活動の予定について話し合われました。

大型連休の真っただ中のお休みのところ,朝早くから多くの皆様に来校いただきありがとうございました。今年度のPTA活動がより充実したものになることを願っています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分