猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

まるっとせとっ子フェスタ

11月7日(木)から10日(日)まで、まるっとせとっ子フェスタが開催されています。
7日(木)には、3年生が音楽会に参加し、合唱の発表をしました。
また、9日(土)に行われた英語スピーチコンテストには学校の代表として3年生女子が参加し、3分間のスピーチを発表をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弁天池西駐車場の工事のお知らせ

画像1 画像1
11月11日(月)から弁天池西駐車場での水路工事が始まる関係で、生徒の送迎時は気をつけて乗降車してください。なお、弁天池横を通っての校内への通路も通行禁止となりますので、北校舎側に回って通行してください。ご不便おかけしますが、よろしくお願いいたします。

まるっとせとっ子フェスタ2019のご案内

「まるっとせとっ子フェスタ2019」が11/7(木)〜11/10(日)の日程で行われます。
子どもたちの頑張る様子が作品展や音楽会、スピーチコンテストなどでご覧いただけます。ぜひ足をお運びください。
詳しくは、ホームページ右側にある配布文書の「まるっとせとっ子フェスタチラシ」をご覧ください。


画像1 画像1

授業の様子

画像1 画像1
 体育祭と文化祭が終わり、気持ちを切り替えて学習に集中して取り組んでいます。教室に吹き抜ける風は、秋の涼しさを感じさせます。
 明日、2年生は職場体験事前訪問に出かけます。そのため、2年生のみ給食は無しで、弁当となりますので、準備をよろしくお願いします。

進路説明会と授業参観

 本日午後から進路説明会と授業参観が行われました。これから本格的な進路決定に進む3年生は、真剣な表情で説明を聞いていました。また、多くの保護者の方々にも参加していただき、ありがとうございました。これから、ご家庭でもじっくりと進路について話をする機会を持っていただきたいと思います。
 6時間目の授業にも多くの保護者の方々に参観していただきました。3年生では体育の授業でソフトボールを行ったり、家庭科で保育実習に向けてのパペット(幼児向けおもちゃ)づくりをしたりして、楽しそうに1時間の授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

進路説明会と授業参観、文化祭開会セレモニーのお知らせ

 本日から学校公開週間が始まりました。16日(水)も午前中は授業公開を行っています。また、午後からは進路説明会と授業参観、文化祭開会セレモニーが行われます。時間については以下の通りとなります。

 13:30〜14:15  進路説明会(体育館)
 14:25〜15:10  授業参観
 15:15〜15:45  文化祭開会セレモニー(体育館)

 駐車場は、弁天池西駐車場をご利用ください。なお、満車の場合は、運動場西側を開放しますので、西門から入って、駐車してください。授業の関係で職員の誘導はありませんので、気を付けて駐車してください。    

リサイクル回収

 本日、新聞紙や段ボール、アルミ缶などを業者に取りに来ていただきました。搬出には教職員とともに、サッカー部と野球部の生徒が手伝いをしてくれました。例年になくたくさんの量が集まりました。今後もリサイクル回収にご協力いただきたいと思います。
画像1 画像1

2年生 男子体育 剣道の授業

 本日から、2年生男子は、外部講師として大河内先生をお招きして、剣道の授業を行いました。日頃は、剣道部の生徒たちに熱心に指導していただいていますが、これから2週間は体育の授業で、指導していただきます。今日は、構え方、足さばき、竹刀の振り方など、基本動作をしっかりと教えていただきました。生徒の皆さんも、大河内先生に褒められるほどの大きな声で基本動作の習得に励んでいました。
画像1 画像1

中間テスト 1日目

 本日から2日間、中間テストが行われます。教室にも秋の心地よい風が吹き抜けて、どの生徒も真剣にテストに向かっています。今日と明日は給食がありませんので、12時ごろの下校となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

画像1 画像1
 今日は先週15日に行われたソフトテニス秋季大会の女子ソフトテニス部と子ども陶芸展の入選者の伝達表彰がありました。
 校長講話では、体育祭も終わり今年度も折り返し地点に来ていることから、以前の講話で話された、「集団で走っているときに先頭、最後尾、それと並走、2番目、3番目と自分がそれぞれの立場だったら周りにどんな働きかけをするか」という問いを振り返り、「そして、あなた自身ははどこにいてどうしていますか」と問いかけました。学級や学年、学校、部活動などその集団の目標に向かって、それぞれがいろんな立場でいろんな位置にいます。今の自分を振り返り自分のできることやるべきことを自覚し今年度を実りあるものにしてほしいと思います。
 次に、2学期から1年生の国語の授業を担当する講師の紹介がありました。そして、生徒指導担当からは、スマホの使い方について注意がありました。「お風呂やトイレに行くときもスマホをもっていく、寝るとき起きたときもスマホをいじっている、食事やテレビをみるときもスマホを触りながらおこなっている」これらが1つでも当てはまれば依存症の可能性があり、家庭でスマホ利用のルールを見直した方がいいかもしれません。
 最後に生徒会長から文化祭のテーマが発表されました。「彩〜アザレアを咲かせて」一人ひとりが自分の色で彩ってほしいと伝えました。

授業の様子

今週続いた暑さが、ようやく和らぎ、過ごしやすい一日となりました。1年生の書写の授業では集中して字を書く姿が見られました。
画像1 画像1

本日の下校時刻について

 大変暑い日が続いています。本日は体育祭練習を縮小して、15:10に下校となります。なお、部活動も中止して下校とします。明日以降も水分は多めに持参するようによろしくお願いします。

全校集会

画像1 画像1
 今日の全校集会では、教頭より今月20日に迫ったラグビーワールドカップ開催にちなんで人権問題と絡めワールドカップの紹介がありました。講話の最後には、ワールドカップ組織委員会から贈られたワールドカップ記念ボールがラグビー部代表生徒に授与されました。

 生徒会担当から、体育祭に向けて生徒会や美術部など体育祭開催のために陰で準備をしている生徒や、普段の体育祭練習でのみんなの頑張りの評価と体育祭に向けての期待が語られました。生徒会長からも体育祭を成功させようと呼びかけがありました。

体育祭練習

「せ〜の」「1・2・3・・・・」大縄跳びのかけ声が、運動場のあちらこちらから聞こえててきます。その数は、日に日に大きくなり続くようになっています。今日は1年生も20回を超えるクラスが出てきました。
明日も練習は続きますので、水分は多めに持ってくるようにお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭に向けて

 今年度は、夏休みが早まったことで体育祭までの練習時間にゆとりがあります。しかし、今週は雨の日が続き、思うように練習が進みません。その中でも、体育館で行進やリレーのバトンパスなどの練習を重ねています。来週は、運動場での練習ができることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

画像1 画像1
 始業式の前に中総体瀬戸旭大会ソフトテニス個人戦、瀬戸市ソフトテニス選手権大会、瀬戸市中学生新人大会、愛知県吹奏楽コンクール東尾張地区大会中学校A編成の部の伝達表彰が行われました。

 始業式の校長式辞では、本校がオリンピック・パラリンピック推進校になったことを踏まえ、小さな努力の大切さと進路についての話がありました。夏休み中に頑張ったことは目に見えなくても自分を成長させていること、またそれを今後の生活で発揮してほしいこと、日々の努力の積み重ねが進路選択につながっていくことなどが述べられました。
 生徒指導担当からは、大きな事故もなくみんなが無事に登校できたことの喜びを伝え、人とのつながりを大切にしてほしいということが伝えられました。

1学期終業式

画像1 画像1
終業式の前に中総体の伝達表彰が行われました。
バレーボール部は3位、男子卓球部は、団体戦優勝、個人戦は2位、柔道で1年生男子、1年生女子が表彰されました。男子卓球部と柔道の生徒は、愛日大会に出場します。
 校長式辞では、中総体についてと最近の命にかかわる中学生の痛ましいニュースに触れ、命を大切にして過ごすようにという話がありました。また、今年度は瀬戸市全体で暑さ対策のため夏休みの期間が違うことと、夏休み中にエアコンの設置工事があることも伝えられました。残念ながら、エアコンが使用できるのは来年からになります。
 生徒指導担当からは、夏休みの生活について、ネットトラブルに巻き込まれないことと、交通事故、水の事故、熱中症などの命にかかわる事故に気を付けて、規則正しい生活を心がけるようと話がありました。
 交通安全担当からは自転車乗車時には、被害者にも加害者にもならないように注意して乗車するようにという話がありました。
 夏休み中、安全で無事に過ごし、休み明けには元気に登校してしてほしいと思います。

生徒の送迎時のお願い

 1学期もあと2日となりました。保護者の皆様にお知らせがあります。お子様の送迎で弁天池西駐車場を利用される場合、十分に安全を確認されたうえで、出入りしていただきたいと思います。ひやりとするような事故につながる場面がありますので、くれぐれも安全にご留意ください。

全校集会

画像1 画像1
 今日の全校集会では、瀬戸地方中学生学年別卓球大会の表彰がありました。
 校長講話は、修学旅行や野外活動、校外学習など校外に出かける行事のあとなので、公共のマナーについての内容でした。電車やバスの中で、誰もがわかっているはずですが、気が付かずにやってしまうこともあるかもしれない、人の迷惑になること。鞄の持ち方も気づかずに人の迷惑になっているかもしれません。一人ひとりが意識をして人に気遣いのできる人になってほしいと思います。
 進路指導主事からは、体験入学や学校見学についてと中総体を今週末に控え、大会への臨み方について話がありました。勝ち負けよりもどう終わっていくかが大切ということを伝えました。図書館担当からは、夏休みの読書感想文の書き方について、読みながら心に引っかかったところに印をつけていくと書きやすいという話がありました。最後に、生徒会長からは大きな行事やテストが終わったので気が抜けやすいですが、日常の当たり前のことをきちんとやるように心掛けましょうと呼びかけがありました。

4校合同交流会 かいかいしき

幡山西小、幡山東小、原山小、幡山中の4校の特別支援学級が幡山中に集まり、4校合同交流会を行なっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/13 委員会
11/16 県駅伝大会
11/18 全校集会
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分