最新更新日:2024/04/26
本日:count up23
昨日:66
総数:659910
光陵中学校の校訓は、「アンビシャス(夢)」「プライド(誇り)」「フレンドシップ(友愛)」

緊急 【緊急情報】  9月5日(金)

9月5日(金)午前8時頃、春日井市鳥居松6丁目地内で、日本刀をもった男が暴れているとのことです。
男は身長170センチ程度、30〜40歳代。

瀬戸市外からの情報ですが、ご留意ください。

9月5日(金)の日程

画像1 画像1
◆ 特別日課
  3年生  :Sテスト
        5時限終了後下校
  1・2年生:課題テスト
        6時限日課

  1限 国語  8:45〜 9:30
  2限 数学  9:45〜10:25
  3限 社会 10:40〜11:20
  4限 理科 11:35〜12:15
  5限 英語 13:40〜14:30
  6限     14:40〜15:30

◆ 部活動 終了 17:30   下校完了 17:45

3年生は、Sテストです。進路決定の際の重要な資料になる、とても大切なテストです。これまで学習してきた成果を存分に発揮して欲しいと思います。
1・2年生は、課題テストです。夏休みの課題から出題されるテストです。しっかりと復習して臨んでほしいと思います。

昼休みぷちブックトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期最初の図書開館日、昼休みの図書館は、おおにぎわいでした。夏休みに借りた本を返す生徒、お気に入りの本のページをめくる生徒、そして、「昼休みぷちブックトーク」に集まった生徒…。

市立図書館の司書さんが、この日の「ぷちブックトーク」のメニューとして選んでくださったのは「お仕事小説」。
生徒に配られたプリントを覗くと、現在ベストセラーになっている東野圭吾の「マスカレードホテル」や、この夏に映画化された三浦しをんの「神去なあなあ日常」といった話題作がズラリ。有川浩の「空の中」も、すごくお薦めの一冊。
これらは、それぞれにホテルマン、林業、パイロットといった職業を視点にそろえていただいた小説たちです。とても素敵な視点から、良書をたくさん紹介していただきました。

2年理科 〜 血液の循環 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動画や模型を用いて、心臓のはたらきについて学習しました。心臓の動きや大きさ、そして血液の循環のしくみについて具体的にイメージをふくらませることができました。

不審者情報(9月4日)

<事案1>
9月2日(火)18時頃、西米泉町で、下校途中の女子生徒が、不審な男に20メートルほど後をつけられた。散歩中の女性が気づき、声をかけたところ、男は逃げた。
男は40〜50歳くらい。チェックの半袖、白い短パン。身長170センチくらいで、頭髪はかなり薄い。

<事案2>
9月3日(水)18時頃、緑町を歩いていた女児2名に、不審な男が「写真を見せてくれ」と声をかけた。断ると「写真を撮らせてくれ」と言われたので、近くのスーパーに逃げ込み助けを求めた。
男は、40〜50歳くらい。長袖の上着と長ズボン。首から携帯電話を下げていた。

2件とも、学区近辺での事案です。
日没時刻も、少しずつですが早くなっています。ご留意ください。

9月4日(木)の日程

画像1 画像1
◆ 45分 6時限日課

◆ 委員会活動

◆ 語学相談員来校
   (スペイン語)

◆ 部活動 終了 17:30
    下校完了 17:45

短縮日課は終了、いよいよ通常日課です。
しっかりと切り替えていきましょう。
実り多き2学期とできるよう、1日1日を大切にしていきたいものです。



体育祭の練習  3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭の学年練習が始まりました。まずは、応援席の位置や、出場種目ごとの集合場所などの確認から開始です。
例年、光陵中の体育祭は、瀬戸市内で最も早い時期に行っています。これは、生徒たちのやる気と集中力、そして、短時間での効率的な練習によって支えられているものです。そして、先輩たちの姿を見てきた3年生が、学校全体を引っ張っていきます。

理科の実験 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
「物体の運動」についての実験を行いました。記録テープに残された刻印を数え、物体の速さを視覚でとらえ比較します。

9月3日(水)の日程

画像1 画像1
◆ 50分 4時限日課
  短縮日課(最終日)
  1限:水1  2限:水2
  3限:水4  4限:水5

◆ 語学相談員来校
   (ポルトガル語)

◆ 日本語指導員来校日

◆ 部活動 終了 17:30  下校完了 17:45

朝夕は随分と涼しくなってきましたが、日中は気温がぐんぐんと上がり、夏の陽気です。それでも、夏休み明けの短縮日課は3日で終了となりますし、体育祭の練習も始まります。2学期が本格的に始動します。暑さに負けないよう頑張りたいものです。

「陶板壁画」下絵の制作 〜2年 美術〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さくらんぼ学園との合同プロジェクト「陶板壁画」制作に向け、下絵の制作を行いました。いよいよ来週あたりから、陶板に絵を描くことができそうです。
なお、陶板への絵付けは、全学年で取り組みます。

プレゼンテーションソフトの操作 〜1年 技術〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が技術の時間にプレゼンテーションソフトの操作について学習をしていました。背景やタイトルの配色やフォントなどを工夫し、見やすい画面構成、アピール度の強い画面構成に取り組んでいました。
情報化が進展する中で、プレゼン能力の伸長を図っていくことは、とても重要なことです。

9月2日(火)の日程

画像1 画像1
◆ 50分 4時限日課
  短縮日課(〜3日まで)
  1限:火3  2限:火4
  3限:火5  4限:火6

◆ 給食開始

◆ 語学相談員来校
   (スペイン語)

◆ 部活動 終了 17:30  下校完了 17:45 

登校から始業式、その後の学校生活と、生徒たちの様子を見ていましたが、こちらの想像以上に、生徒たちはコンディションを整えてきたように感じます。
なかなかいいスタートを切ることができたのではないでしょうか。
これから始まる1日1日が、とても楽しみです。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東海地震の「注意情報」が発表された場合、学校の授業は中止となります。生徒たちについては、「家庭連絡票」で学校に報告いただいたとおりの方法で、下校や学校待機となります。
本日は、注意情報の発表から体育館への移動、学校での待機者や方面別下校者の点呼などの訓練を行いました。
様々な事態に対応できるようにしておくことは、とても大切なことです。ご家庭でも、非常時の対応について、ご家族で再度の確認をお願いいたします。

2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校長より、夏休みの振り返りや、行事の多い2学期に向けてクラスの団結を一層強固なものにしていくことの大切さ等について話がありました。
1学期の終業式と比べると本当に涼しくなったことを実感できる体育館で、生徒たちも2学期への想いを馳せながら、校歌を斉唱し式を終えました。

2学期最初の登校

画像1 画像1
2学期が始まりました。
各学期は、少年センターの方々による登校指導・あいさつ運動から始まります。
今朝も生徒たちの表情を見ながら、あたたかい声をかけていただきました。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

瀬戸市立光陵中学校
〒489-0886
住所:愛知県瀬戸市萩山台9丁目244
TEL:0561-21-4660
FAX:0561-21-3844