最新更新日:2024/04/27
本日:count up26
昨日:400
総数:1025533
 令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

サッカー部 新人戦 優勝

先日、9月14日・15日に西春日井地区サッカー新人戦が行われました。1回戦は緊張のせいか、立ち上がりは点が動きませんでした。前半終了間際に1点を取ると、後半は4点を取り、5−0で勝利。2回戦は6−0で勝利。準決勝も6−0で勝利。危なげなく決勝へ進みました。決勝は押した試合展開ではありましたが、なかなか点が入らず、終了5分前に2点を取り、2−0で勝ちをもぎ取り、みごと優勝しました。応援に来て下さった保護者の方々、ありがとうございました。12月7日・8日に行われる愛日大会もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日はオープンスクールです

 明日は、2学期最初のオープンスクールです。1時間目から4時間目までは、時間割に沿って授業が行われます。教科の移動教室等は、各教室に貼ってある掲示でご確認ください。給食を挟んで、5時間目は、運動場で体育大会の練習を行います。来週の体育大会に向けて、最後の全体練習になります。6時間目は、各学年ごとに応援合戦の練習等を行います。清掃・ST終了後は、体育大会代表リレーの練習と部活動を行います。ぜひ学校に足を運んでいただき、生徒の学校生活をご参観ください。お待ちしています。また、本校の教育活動についてご意見をいただければと思います。各階にアンケート用紙を準備しましたので、意見等をご記入いただき、回収箱に投函していただければ幸いです。(写真は、1学期のオープンスクールの様子です。)
画像1 画像1

義援金のご協力ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週末に開催した本校吹奏楽部の「セプテンバー ファミリーコンサート」での義援金が、32,316円集まりました。
 本日、全日本吹奏楽連盟に振り込みをしました。
 ご協力ありがとうございました。

吹奏楽部セプテンバーファミリーコンサート

 本日午後、本校吹奏楽部は市民センターにて「セプテンバーファミリーコンサート」を開きました。このコンサートは、夏のコンクールにお越しいただけなかった部員の保護者の皆様にコンクール曲を聴いてもらうことを目的に実施しています。
 会場には180名の皆様に集まっていただき、3部編成のコンサートが始まりました。第1部は東尾張吹奏楽コンクールで銀賞を獲得した課題曲、自由曲を披露しました。第2部は1年生バンドのデビューです。緊張の様子ながら、無事3曲を演奏し、大きな拍手を受けました。第3部はポップスを中心に、吹奏楽部らしい元気のよい演奏となりました。アンコール曲も含めての80分のステージでした。指揮者デビューの福澤先生も堂々とした指揮者ぶりでした。
 コンサートの前後、東日本大震災のチャリティー募金を呼びかけ、たくさんの皆様に協力をしていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動新人戦始まる

 部活動は、明日から運動部の新人戦が始まります。先陣を切って、野球部・サッカー部・男女バスケットボール部・女子卓球部の1・2年生チームが戦いの場に立ちます。夏の練習の成果を遺憾なく発揮し、チームワークを大切に、頑張ってきてほしいと思います。新人戦の結果から、チームの課題をつかみ、次へのステップに繫がることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部外練習

 現在、吹奏楽部は、夕方の秋風薫る中、正面玄関前で外練習に励んでいます。秋は吹奏楽部が大活躍する季節。今月14日(土)は、市民センターでセプテンバーファミリーコンサート、25日(水)は体育大会の入退場演奏。10月に入って、19日(土)は市内4中学校合同演奏会、20日(日)は清洲市民体育祭、そして31日(木)は文化祭のフィナーレを飾る予定です。本番に向けて、たくさんの曲の練習に力が入っています。新顧問の福澤先生の指揮の下、練習の成果を是非お聴きください。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会種目別練習

 体育大会の練習を効率よく進めるため、今年度は各種目に出場する選手の入退場やルール説明を、ST後の時間を使って行っています。今日は、200m走に出場する選手が運動場に集まりました。体育の先生の説明を聞き、実際にスタ-ティングブロックを設置する練習を行いました。ぜひ、本番で力を出し切ってほしいと思います。ただ、怪我だけは気を付けて。
画像1 画像1
画像2 画像2

さんフェア愛知2013のPR活動

 本日お昼の放送で、NHKプラネットから2名のゲストが来校し、11月9日、10日に県内で開催される「第23回全国産業教育フェア愛知大会(通称さんフェア愛知2013)」のPR活動が行われました。本大会は、全国の専門学科の高校で学ぶ生徒の手による総合文化祭です。放送では、大会の主な内容が紹介され、次いで名古屋市立菊里高校の生徒の手によるテーマソングが流されました。
 進路選択を間近にひかえた3年生はもちろん、1・2年生の皆さんにとっても、今後の進路を考える上で役立つ情報を手に入れる絶好の機会です。最寄りの会場である愛知県産業労働センター(ウィンクあいち)や愛知県体育館に足を運んでみてはどうでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回 体育大会全体練習

 ひさしぶりの快晴、昼間の気温は30度を超えましたが、さわやかな風は秋を感じさせました。本日6時間目、体育大会の全体練習が行われ、第1回目の今日は、入退場・開会式・校歌斉唱・清洲体操を中心に練習しました。
 暑さの中でも、全校生徒一同が緊張感を持って練習に臨むことができました。今日の課題を次回の練習に生かし、少しずつモチベーションを高めていってほしいと思います。各学級による応援合戦の練習も始まり、これから体育大会に向けて盛り上がっていく様子を感じることができました。本番がとても楽しみです。
 まだまだ暑い日々が続きますが、体調管理には十分気をつけて、最高の体育大会となるよう頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期PTAあいさつ運動最終日

 秋のさわやかな風と眩しいばかりの太陽の光の中、今日はPTAあいさつ運動最終日でした。朝早くから7名のお母さん方にご参加いただきました。自分のお母さんの顔を見て、照れくさそうに目線をそらす生徒。元気よく「おはようございます」とあいさつを返す生徒。いつもの登校風景が見られました。2学期が始まって一週間、学校生活も軌道に乗り始めています。部活動はまもなく新人戦が始まります。土日も、部活動で元気のよい声が聞こえてきそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内点描

 大雨一過の今日、校長先生がカメラ片手に校内を巡られ、あちらこちらでスナップを撮影されました。校長先生の発案で生まれた「さざんか通り」、満開のポーチュラカ、澄んだ空気の中眩しく輝く校舎、体育大会の練習に取り組む生徒など、どの写真にも校長先生の清洲中と清洲中生に対する思いが感じられます。この写真から、生徒の皆さんに、母校清洲中への誇りなどを感じてもらえれば幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会の練習開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の激しい雷雨で水びたしになった運動場も、今朝はすっかり元の姿を取り戻していました。さわやかな秋風が吹く中、運動場では体育大会の練習が始まりました。クラスごとに、入退場の練習、清洲体操の練習です。一つ一つに真剣に取り組む清洲中生であってほしいと思います。体育の先生5名がチームワークよく指導にあたっていきます。

たくさんのお母さんに見守られて

 PTAのあいさつ運動3日目。今日は、12名のお母さん方に参加していただきました。お母さん方の元気の良い「おはようございます」に、生徒も少々押され気味の様子。照れた表情であいさつを返していました。
 午後は一転、激しい雷雨に見舞われました。部活動を早めに切り上げ、生徒は速やかに下校。全職員で分担して下校指導にあたり、生徒の下校を見守りました。今後も激しい雷雨が予想されます。十分お気を付けください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期あいさつ運動実施中

 昨日から、PTAのあいさつ運動が始まりました。今日は4名の委員さんが7時55分から南門に立ち、職員とともに、登校する生徒に「おはようございます」と声をかけてくださいました。生徒も、少し照れくさそうな表情であいさつを返し、さわやかな朝の光景が見られました。今週いっぱい、あいさつ運動を行っています。PTAの皆さんの参加をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

赴任式・表彰伝達・始業式

 雨の中の2学期スタートとなりましたが、皆登校時間を守って元気良く登校し、久しぶりの再会を喜び合う姿が見られました。全校生徒が体育館に集まって、初めに2学期から本校に赴任した福澤元貴先生が紹介されました。音楽の授業などでお世話になります。続いて行われた表彰伝達では、以下の部活や個人に校長先生から賞状が手渡されました。
  バレーボール部女子  愛日大会準優勝、県大会出場
  吹奏楽部  東尾張吹奏楽コンクール銀賞
  安藤梨紗さん  少年の主張県大会努力賞
  久納 壌くん  U-15ボクシング全国大会第2位
 始業式では、校長先生のお話を聞きました。校長先生は、江戸時代の儒学者中江藤樹の「悔やむなよ ありし昔は是非もなし ひたすら正せ 当下一念」の句を引用し、今を精一杯生きることの大切さを強調されました。いよいよ2学期が始まります。一人一人が、自分の持ち味を発揮し、今を大切に学校生活を送ることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

現職教育を行いました

画像1 画像1
 夏休みも今日を含めてあと4日となりました。充実した夏休みは過ごせているでしょうか。
 今日は、先生達の現職教育を行いました。2学期に向け、よりよい清洲中学校にしていくために、充実した時間となりました。
 生徒の皆さんも、2学期に向けて準備を進めてください。始業式で皆さんに会えることを楽しみにしています。

3年生の学習会が行われています

 本日も3年生を対象とした学習会が行われました。参加した生徒たちは、集中して学習に取り組んでいました。学習会は、8月30日(金)まで行われます。この学習会を通して、しっかりとした学力を身につけて欲しいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

花の水やり

画像1 画像1
 朝の9時頃、「花の水やり終わりました」と汗をかきながら3年生の園芸委員が報告をしてくれました。清洲中学校は、数多くの花壇があります。そのすべてに愛情を持って水やりをしてくれました。報告をしにきたさわやかな笑顔が印象的でした。

暑さに負けず、がんばっています!!

画像1 画像1
 お盆が終わり、後半の部活動が再開しました。日中は35度を越える猛暑の中、熱中症予防のため、こまめな休憩と水分補給を心がけています。夏休みも残すところわずかとなりましたが、新人戦に向けて最後までがんばってほしいと思います。

親子除草ありがとうございました

 昨日は出校日でした。あわせて、33名のPTAの皆さんにご協力いただいて、親子除草を実施しました。前回はあいにくの雨となったため、この夏初めての除草となりました。約20分間の作業で、プラスチックかご20個分の草を取ることができました。おかげで、休み中の散水で満開となったポーチュラカやマリーゴールドが花壇にくっきりと浮かび上がりました。暑い中、汗を流してがんばった全校生徒の皆さん、「もう少しやりたかった」と話してくださったPTAの皆さん、ありがとうございました。これで、気持ちよく新学期を迎えられそうです。
(追記)草は、本日の朝、野球部の1年生がボランティアを快く引き受け、かごの中にきれいに収めてくれました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さなサインが見えますか
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/3 新3年生入学式準備
4/4 入学式 赴任式 始業式
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404