令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

ソフトテニス男子 支所大会 7/8.9

画像1 画像1
画像2 画像2
 ソフトテニス部男子の支所大会が行われました。

 8日の団体戦はファイナルまで持ち込む惜しい試合がたくさんありましたが、残念ながら4位という結果でした。
 団体戦の悔しさを晴らそうと戦った9日の個人戦では、1球ごとに歓声があがる熱戦となりました。負けたら終わりのトーナメントです。ボールへの執着心が違いました。そんな中、見事に荒井・次屋ペアが4位入賞、堀尾・大垰ペアが6位入賞を果たし、愛日大会への切符を手にしました。

 課題も多くありましたので、もう一度修正しながら、23日の愛日大会に向けて練習していきたいと思います。

 非常に暑い中、たくさんの保護者の方に応援に来ていただきまして、ありがとうございました。

中小体バレーボール男子西春日井支所大会 優勝

 決勝トーナメントにコマを進めた男子バレーボール部は、準決勝で春日中学校と対戦しました。
 強力なスパイカーに対して、徹底的にブロッカーが相手の攻撃を封じて、相手を圧倒して見事に2セットを先取し、決勝戦にコマを進めることができました。

 決勝戦の相手は西枇杷島中学校。ふり返れば、1年生大会から本大会にいたるまで、いずれも決勝戦で雌雄を決して激戦を繰り広げてきました。ここまでディフェンス力でしのいできましたが、相手の怒涛の攻撃に失点を重ねてしまい、ついに今大会はじめてセットを先取されてしまいます。
 2セット目もシーソーゲームの末、終盤ついに相手のマッチポイントとなったところでドラマが始まりました。悔いの残らないようにと、仲間と自分達の力を信じてボールをつないで、相手の守りを粉砕して、土壇場で27−25とセットを取ることができました。 フルセットも互いに譲らず、最後まで激闘を展開してきましたが、最後には自分達のバレーを全うしたいという熱い思いがボールに宿り、相手コートに突きささりました。
 結果は25−23。4年ぶりに西春日井支所を制覇することができました。

 最後まであきらめない強い気持ちと憧れた先輩方の悔し涙が、選手たちを支えたことと思います。1・2年生の部員、保護者の皆様方もホーム校の応援に負けないくらい、熱い
応援をしてくださったことも、大きな支えとなりました。
 
 愛日大会は、7月23日(日)・25日(火)です。夢の愛知県大会の舞台の続きに向かい、男子バレーボール部の挑戦は続きます。多くのご家族、保護者の方、先生方、本当にいつも応援ありがとうございます。さらなる飛躍を目指して、がんばります!今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

バレーボール女子 第3位

画像1 画像1
1日目は予選リーグで初戦春日と対戦し、相手の強いスパイクに必死に食らいつく姿、とても印象的でした。2セット先取し、1勝つかみました。2戦目は、豊山と対戦しました。強豪校なので、選手は不安な顔でしたが、絶対に勝ちにいくという積極的なプレーを見せてくれました。この試合も2セット先取し、見事予選を1位通過しました。

 2日目は、準決勝で西春と対戦しました。相手のスパイクやサーブに足が追い付かなかったり、サーブやスパイクを外してしまったりと、緊張と焦りからくるプレッシャーに打ち勝つことができず敗退し、3年生にとってこれが最後の大会になりました。最後の1点のボールが落ちた瞬間、悔しさから涙が止まらなかった選手ばかりでした。

 3年生は、これまで賞状を5枚獲得しました。全力で取り組んだみなさんには、顧問としていろいろな意味で感謝です。

 清須市立清洲中学校女子バレーボール部を応援してくださったみなさま。本当にありがとうございました。みなさまのご協力があったからこそ、ここまでやってこれました。これから新チームがスタートします。伝統を引き継ぎ、また新たな気持ちで活動していこうと思います。

 一途一心 
− ただひたすら、わきめもふらず、打ち込むことの大切さ −

サッカー 支所大会

画像1 画像1
 相手は西枇杷島中学校でした。春の大会では愛日大会でも結果を残している強豪チームです。
 前半は、先制シュートを打ったりパスを回したりと0対0で試合が進みました。粘り強いディフェンスをしていましたが、相手のサイドの猛攻により、センタリングから1点を失ってしまいました。気持ちを引き締めて迎えた後半、コーナーキックやサイドを生かした攻撃からいくつもチャンスを作りました。しかし、あと1歩というところで決められず、0−2で惜敗となりました。

 選手はこの試合で力を尽くして戦いました。ここまで選手が成長できたのも、協力してくださった保護者の方々のおかげです。また、当日はたくさんの応援、ありがとうございました。

男子バスケット支所大会

 7月8日(土)、7月9日(日)、男子バスケットボールの支所大会が行われました。

 1日目の予選リーグでは、白木中学校と新川中学校と対戦しました。初戦の白木中学校戦では第4ピリオド途中までリードしていましたが、一歩及ばず惜敗しました。第2試合の新川中学校では、前半はリードを許し苦しい展開でしたが見事に逆転勝ちを飾り、予選2位で決勝トーナメントに進出しました。

 7月9日(日)には、準決勝で西枇杷島中学校と対戦しました。西枇杷島中学校に攻められることが多く苦しい展開となりましたが、3年生が中心となって大きくリードをされることなく踏ん張りました。しかし、春季大会優勝チームの壁は厚く惜敗しました。

 暑い中、2日間にわたりご声援をいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子卓球部 支所大会 団体戦

「猪突猛進」「全員卓球」
 この言葉を胸に、今日という日を迎え、女子卓球部3年生の暑い熱い夏の大会が始まりました。

 出場する生徒はもちろん、出場しない生徒も含めて「全員」で勝つ!その想いで挑んだ今日の団体戦。総当たり戦で、午前に西枇中、師勝中、西春中、午後に新川中、訓原中、天神中、豊山中との7校と戦いました。
 どの学校との試合も白熱し、最終セットまで勝敗が分からないシーソーゲームが続きました。しかし、結果は2勝5敗と団体戦での愛日大会出場はなりませんでした。
 
 しかし、明日は引き続き個人戦があります。明日は10名の選手が出場しますが、今日と同じ「全員卓球」!全員で勝ちを目指して頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部 支所大会

 バスケットボールの支所大会が行われました。

 一回戦は、練習してきたことを十分に発揮し、勝利を得ることができました。しかし、二回戦では、暑さと疲れもあり、チャンスは作るもののシュートがなかなか決まらず、惜敗でした。

 応援に来ていただいた保護者のみなさま、暑い中の応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトボール部 支所大会

 強豪の豊山中学校と対戦し、とても引き締まった展開になりましたが、攻撃面であと1本が出ず、惜しくも0対4で負けてしまいました。
 選手たちは最後まで諦めず、声を出してお互いに励ましあいながら、素晴らしい試合をしました。本当に素晴らしいチームでした。

 猛暑日の中、たくさんの保護者の皆様に応援していただきました。あたたかい声援とご支援、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部 支所大会

 待ちに待った支所大会の1回戦、部員全員がチームのことを考えてつなぐ野球に徹した結果5対3で逆転勝ちしました。
 その後の2回戦では、4対3に追い上げるも、9対3で負けてしまいました。
 部員は正々堂々と戦い、すがすがしい姿を見せてくれました。

 応援してくださった保護者や家族の方々など、本当に多くの人に支えられました。改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

男子バレーボール部 支所大会1日目

 支所大会の1日目がおこなわれました。

予選リーグでは、師勝中学校と豊山中学校と対戦し、2戦2勝で2日目の決勝トーナメントへコマを進めることができました。しかし、いずれも2セット目は相手の粘りの前に苦しい展開となり、課題が残りました。
2日目は、昨年優勝校の春日中学校と対戦します。一戦必勝、自分たちのバレーをまっとうして頂点を目指します。

 35度を超える猛暑日の中、たくさんの保護者の皆様が応援にかけつけてくださいました。熱いご声援をいただき、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

更生保護女性会

画像1 画像1
画像2 画像2
 登下校の見守りなどでおせわになっている更生保護女性会のみなさんが来校され、折り鶴とメッセージを1年生にプレゼントしてくださいました。
 地域の方々が、中学生を見守っていてくださることはとてもありがたいことです。

生徒朝礼(7/3)

 1学期最後の生徒朝礼がありました。
 
 この日は朝から厳しい暑さでしたが、生徒は汗をぬぐいながらしっかりと話を聞いていました。

 校長先生からは、人の役に立つことの大切さや、あいさつの声が大きくなってきたことへのお褒めの言葉をいただきました。2学期も続けていってほしいと思います。
 生徒会からは、8月におこなわれる清須市平和記念事業に向けての折り鶴制作の依頼がありました。70年前に被爆した少女のお話から生まれた平和の折り鶴について、生徒会長から全校生徒にむけてメッセージがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰伝達(7/3)

 7月3日におこなわれた表彰伝達では、善行少年として梶野さんが表彰されました。この賞は、模範となる行動や活動をする中学生を讃えるものです。受賞を励みにして、これからもがんばってほしいと思います。
 続いて、清須市4中学校合同美術展の表彰と豊田合成トレフェルサ杯で第3位となった男子バレーボール部の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豊田合成トレフェルサ杯 中学生交流会 第3位

 7月1日(土)に男子バレーボール部は、小牧パークアリーナでおこなわれた豊田合成主催のバレーボール交流会に招待され、大健闘しました。

 予選リーグは1セットずつのリーグ総当たり戦で、あま市立七宝中学校、犬山市立南部中学校、一宮市立大和中学校、稲沢市立千代田中学校と対戦して、すべてセットを取ることができ、決勝トーナメントに駒を進めました。
 メンバーが欠けている中、慣れないポジションの選手も徐々に調子を上げていくことができました。準決勝の名古屋市立萩山中学校は、名古屋地区の強豪校です。堅実なバレーの前に苦しい闘いを強いられ、19−25で惜しくも敗れてしまいました。しかし、決して下を見ることなく、次にのぞんだ3位決定戦では接戦の末に、愛西市立佐織中学校を25−23で下すことができました。

 1週間後には支所大会をひかえており、この練習会で大きな自信をつける結果を得ることができました。ぜひ支所大会でも、快進撃を続けてほしいと思います。
 練習会には、多くの保護者の皆様に応援に来ていただき、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動激励会実行委員の活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日おこなわれた部活動激励会では、2年生の生徒会役員と実行委員が中心となって、文化部のみなさんと運動部の選手を後押ししました。

・みつけよう勝利への種
・のがすなチャンス
・りそうの実をもとめて
という激励会スローガンは、実行委員が意見を出し合って決めたものです。

 激励会を終えて、3年生の生徒会役員からねぎらいと感謝のあいさつをいただきました。

 どの部活動も、激励会のエールを受けてそれぞれの目標に向かって全力を尽くしてほしいと思います。

2年生 救急法講座

 6月30日(金)消防隊員の方々を講師に招き、救急法の講座を行いました。

 保健の授業でも学習した応急手当の【胸骨圧迫】や【AEDの使用】について、消防隊員の方に説明を受けながら実践しました。生徒たちは楽しみながらも、しっかりと説明に耳を傾け、汗を流しながら取り組みました。

 いざという時、人命救助のために動けるよう、今日の学びを忘れずにいてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 期末テストを通して

 今回の期末テストを通して、大きく成長を感じました。
 特に、教科担当や学年の先生方と多く接して学習に励んでいた様子から感じました。ST後の学習会にも100名を超える参加者が黙々と学習に取り組み、テスト当日の朝も学習に徹する姿がみられました。また、最後の1分1秒まで、ペンをにぎって問題に向き合っている生徒も多くいました。
 中学校生活の折り返し点を迎えるにあたって2年生のみなさんの多くも、手ごたえを感じていると思います。1学期の成績も間もなく出されますが、自分の学習をふりかえって、2年生の後半にさらに飛躍することができるように期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動激励会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3日間の期末テストが終わった後に、体育館で部活動激励会が行われました。3年生にとって最後の夏の大会が7月上旬にあるということで、各部活動の部長を中心として大会への意気込みを伝えたり、1、2年生から応援をもらったりと、全校生徒で盛り上がりました。仲間と共に練習した日々を思い出し、悔いの残らないよう大会に挑んでほしいと思います。

1年 期末試験

 昨日から1学期の期末試験が始まりました。

中学校に入学して2度目の定期試験ですが、生徒の表情から緊張が伝わってきました。その表情も、試験が始まると、真剣な表情に変わり、一つ一つの問題に向かう姿勢がとても印象的でした。

 明日はいよいよ期末試験最終日。最後まで気を抜くことなく全力で取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1

期末テスト3年

画像1 画像1
 6月26日(火)から期末テストが始まりました。

 修学旅行が終わり、生徒の気持ちを進路と部活に集中するように指導してきました。全体に学習に対する取り組みの向上が感じられます。
 
 こうしたテスト勉強をとおして、入試に対応できる学力を着実につけていってほしいと思います。
小さなサインが見えますか
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
9/1 2学期始業式
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404