令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

能登半島地震災害義援金 2日目

 本日も昨日に引き続き、募金活動を行いました。昨日よりもたくさんの子どもたちの協力がありました。2日間で、合計95,973円集まりました。たくさんのご協力ありがとうございました。集まった募金は、日本赤十字社を通じて現地へ届けます。一日も早い復興をお祈り申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

能登半島地震災害義援金

 本日から2日間、能登半島地震で被災した方たちの支援を行うために、募金活動を行なっています。被災地の方たちのために今、自分たちができることを考えて小さなことから行動していけるといいですね。明日も募金活動を行いますので、ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 卒業生を送る会 実行委員

 3学期に入り、有志で集まった実行委員が、卒業生を送る会に向けて出し物の準備を進めています。17日は、担当を分けて準備をしたり、校長室で校長先生と作戦会議をしたりしました。お世話になった3年生に喜んでもらうため、実行委員全員で知恵を出し合い取り組んでいます!
 3年生の皆さん、どんな出し物になるか、楽しみにしていてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 合唱練習

 本日、2年生は卒業生を送る会の歌の練習を学年で行いました。最初に指揮者と伴奏者の紹介とパートリーダーの紹介を行なった後、各パートに分かれて練習を行いました。どのパートも一生懸命歌っている様子が見られました。今までの感謝の気持ちを込めて、卒業生のために歌えるように練習を頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期PTA挨拶運動2

 10日(水)〜16日(火)の期間でPTA挨拶運動を行いました。寒い中、朝早くから来ていただき、「おはようございます」と温かく声をかけて、生徒を迎えていただきありがとうございました。今年度の挨拶運動は終了しました。引き続き保護者の皆様の、ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、6時間目に体育館で学年集会を行いました。生活指導担当の先生からは「日々の努力を積み重ね目標を達成させることが大切である」といった話がありました。学習指導担当の先生からは「自分の可能性を広げるために大切なこととは何か」についての話がありました。
 最後に学年主任から何か起こった時に自分で解決できるようにする「自治」というキーワードを踏まえての話がありました。
 3学期に入ってから約1週間経ちました。自分が決めた目標を達成しようと継続して努力していますか?今回の学年集会で先生方から聞いた内容を心に留めて3学期の最後に肯定的に振り返ることができるようにしましょう。

サッカー部 U−13中学校サッカー選手権大会 愛日大会

 13日(土)に、訓原中学校にて、U−13中学校サッカー選手権大会愛日大会が行われました。

 春日井市立岩成台・石尾台中学校との初戦は、前後半通して得点なくPK戦へ。GKの活躍もあり、勝利することができました。次戦の東郷町立春木中学校との試合では、連戦の中で、一人一人が集中力を切らさず頑張りましたが、惜敗となりました。

 地区大会から限られた人数の中でも、選手がチームのために頑張る姿が見られました。試合で出たよいところを伸ばしつつ、課題に向き合って練習に取り組んでほしいと思います。

 保護者の皆様におかれましては、朝早くからの送り出しや、弁当の準備など本当にありがとうございました。今後も、サッカー部の活動にご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 進路学習「PASカード」

 本日、2年生は学活の時間に進路学習としてPASカードを実施しました。PASカードとは 中学生の進路学習に役立つ教育・心理検査のことです。自分自身を見つめなおし、将来の生き方を考え、主体的に進路を選択できるように役立てていきます。静かに集中して取り組む事ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不用品回収 2日目

 生徒会企画の不用品回収2日目の様子です。本日もたくさんの子どもたちが文房具を持ってきてくれました。誰かのためを思って行動できる姿がとても素敵ですね。その優しい心を忘れないでくださいね。
 集まった文房具は、サンワールド株式会社さんを通して途上国に送らさせていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期PTA挨拶運動

 1月10日(水)〜16日(火)にPTA挨拶運動を行っています。寒い中、朝早くから生徒登校時にPTA委員の皆様が南門付近に立ち、挨拶運動に参加してくださっています。ありがとうございます。
 16日まで毎日行いますので、少しの時間でもご都合のつく保護者の皆様には、ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

不用品回収 1日目

 本日から生徒会の企画で、不用品回収を行なっています。今回のテーマは、「いらないA.R.E.を持ってきて  〜君の使わないものを世界の必要に〜」です。清洲中学校では、昨年度から不用となった使用できる文房具を集めて途上国に寄付する活動を行なっており、今年も行っています。1日目でしたが、たくさんの子ども達が協力してくれて多くの文房具が集まりました。明日も行いますので、いらない文房具がありましたら持ってきてください。ご協力お願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 3学期の目標

 10日、1年生は6時間目に「3学期の目標」を決めました。1人1人が3学期でがんばりたいことを決めてプリントに書くことで自分自身で気合を入れることができます。今日決めた目標をかなえられるように毎日目標を頭に入れて生活しましょう。
 1年生も残り僅かになってきました。2年生に向けて少しずつ準備をしていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

特別支援学級 「からたち作品展」見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月10日(水)に、特別支援学級の生徒たちが、名古屋芸術大学アートスクエアで行われている「からたち作品展」の見学に行きました。
 一生懸命作った自分の作品が展示されているのを見て生徒たちはうれしそうにしていました。また、会場を何周もしながら楽しそうに他の学校の作品を見ていました。「来年度に向けての創作意欲が高まった」と言った生徒もいました。本当に素敵で、かわいい作品ばかりで、ほっこりとした気持ちになりました。
 毎年、バスに乗ってみんなで「からたち作品展」に行けることを生徒たちはとても楽しみにしているので、今年も出かけられて本当によかったです。ボランティアとして参加してくださった保護者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

2年生 学年集会

 3学期最初の2年生学年集会の様子です。
 生活指導担当の先生からは、2年生が終わる時に、自分たちのクラスに感謝できるように残りの生活を過ごしていきましょうという話がありました。学習指導担当の先生からは、毎日コツコツ勉強しようという話をおもちに例えての話がありました。学年主任の先生からは、当たり前でない1日1日を大切に過ごしてほしいという思いを話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年集会 その2

 その後、お正月の書き初めにちなんで書道の得意な先生による書道パフォーマンスを行いました。今回書いた文字は「夢」です。2つの書体を用いて書きあげてくれました。この文字に込められた想いは、夢をいくつももってほしいということ。そして、違う書体で書くことで10人いたら10個の夢をもてるように、たくさんの夢をもってほしい、また、叶え方は何通りもあるというメッセージがこもっているそうです。
 素敵な2024年になるよう、がんばっていきましょう!2年生の先生全員でサポートします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 煙体験の様子

 避難訓練の後、3年生は消防署の方に用意していただいた煙ハウスで煙体験をしました。ハウスの中を手などで辿りながら、出来るだけ低い姿勢で進むようにしました。出口に進むにつれて煙が濃くなっていて、出口がわからなくなっている様子も見られました。煙体験ハウスでは、煙により視界がかなり閉ざされることが分かり、実際に火災が起きた時にどのような行動をすればよいかを学べる貴重な体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

 北館1階の調理室から火災が発生した想定で避難訓練を行いました。調理室を避けて、速やかに避難することができました。
 教室に戻ってから、振り返りで自分たちの行動を振り返ることができました。石川県の地震が発生したばかりで、災害が身近に起こることを実感したと思います。「自分の命は自分で守る」常に頭に入れておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 3学期始業式、学年集会の様子

 本日、3学期の始業式を行いました。3年生は体育館に集まり、直接校長先生の話を聞き、校歌を歌いました。校長先生の話にもありましたが、夢にときめき、明日に煌めけるように3学期の中学校生活を過ごしてください。

 始業式の後には学年集会を行い、公立高校のWeb出願についての話をしました。まだまだ先のことのように感じている人も多いと思いますが、清洲中学校では、先を見越して早め早めに計画を立てています。期限を余裕をもち、計画的に行動するようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期 始業式

 3学期始業式の様子です。2年生と1年生は、各教室で校長先生の話の動画を視聴しました。
 2024年になって新しい目標を決めることは多いですが、その目標に対してのスタートラインに立てていない可能性があるかもしれない、そのスタートラインに立つために、心・技・体・頭脳を準備をすることが大切ですという話をしていただきました。準備を怠らずに目標に向かって努力を重ねてください!
 3学期がんばっていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清須市生徒会サミット

 12月22日(金)に、清須市役所において、生徒会サミットが行われました。サミットでは、市内の4中学校の代表生徒が集まり、令和7年度から変更になる制服のデザインについて意見を出し合いました。
 清須市の制服として、どのようなデザインがよいか、清須市らしさとはどんなものか、代表生徒のみなさんによる活発な意見交換が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
小さなサインが見えますか
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404