令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

男子卓球部 春季大会 個人戦

 本日、男子卓球部は春季大会(個人戦)を行いました。
 ベスト16に2名の選手が残り、あと少しのところで敗れました。

 3年生は次の支所大会がいよいよ最後の大会となります。
チーム目標の「愛日大会出場」の達成のため、全力で残りの部活動の時間を過ごしましょう。

 ご家族の方におきましては、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子バレーボール部 春の大会1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 女子バレーボールの春の大会が清洲中学校にて、29、30日で行われています。
 本日、1日目が行われ、清洲中学校は1回戦敗退と悔しい結果となってしまいましたが、試合を通して選手の成長した姿を見ることができました。今回の大会で学んだことを今後の練習に生かして、夏の大会までにさらに成長してほしいと思います。

 朝早くから送り出してくださった保護者の皆様、応援してくださった保護者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

男子卓球部 春季大会 団体戦1

 本日、男子卓球部は西春日井地区春季大会(団体戦・予選)が行われました。
 結果は予選を敗退しましたが、どれもあと一歩の接戦でした。夏の支所大会に向けて、このあと一歩をどう乗り越えるかが課題です。選手一人一人は平日の短い練習も土日の練習試合も1球たりとも無駄にしないように練習していきましょう。

 ご家族の皆様、応援ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

結果は下記の通りです。

清洲1−4熊野
清洲3−2西枇
清洲2−3師勝
清洲2−3訓原
画像1 画像1
画像2 画像2

男子卓球部 春季大会 団体戦2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子卓球部 春季大会 団体戦3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【女子バレーボール部】春の大会1日目

 今年の女子バレーボール部の春の大会は、本校が会場校です。遠くから来てくれる各校に少しでも気持ちよく過ごしてもらえるようにと、部員たちは自主的に行動していました。
 この後の勝敗はどうなるかわかりませんが、部員たちの心が育っていると実感できたことが何より大きな収穫になるかもしれません。
 朝早くから送り出してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体験入部 3日目

 本日、第2希望の体験入部を行いました。写真は家庭科部とソフトボール部とバレーボール部です。家庭科部では指編みを経験しました。「難しい」と言いながらも動画を見て一生懸命取り組んでいました。ソフトボール部とバレーボール部は実際にボールを使って体験しました。
 何事にも一生懸命に取り組むことはとてもいいことです。これからも積極的に行動していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 級訓画 ABC組

 2年生の級訓画です。各クラスの思いがこもった絵が完成しました。一年間、その目標に向かって努力してください。

A組:クラスの仲間同士で互いに励まし合い、競争し合って、共に成長していこうという思が込められています。

B組: ス すぐに行動できる、 マ まとまりのある、イ 色々なことに挑戦する、ル ルールを守る クラスにしたいという思いが込められています。

C組:C Challenge、 C Chance、L Let's を心がけ、M Miss をおそれず、N Never give up という思いが込められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 級訓画 DEF組

D組:努力、団結のD、(2)DSのように愛される存在、ゲームでミッションをクリアするように、2年生の課題やミッションをクリアしていこうという思いが込められています。

E組:一人一人が足し算のように積み重ねていった努力を、協力という形でかけ合わせれば、よりよい成果が生まれる、という思いが込められています。

F組:一人一人の個性が弾け、互いに認め合えるクラスにしていこうという思いが込められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動3日目

 有志が集まり、今日も元気にはつらつとあいさつをすることができました。たとえひとりの力は小さくても、皆で力を合わせればきっと大きなことを成し遂げることができると思います。自分のことだけでなく、相手のためにできることは何だろうか。思いやりの気持ちを持ち、友と共に成長できるとよいですね。3日間よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体験入部2日目

 本日、第一希望の部活動対象2日目の体験入部が行われました。2・3年生は先輩として後輩が困っていたら助けてあげるなど、しっかりと後輩を引っ張っている姿が見られました。自分たちが体験したのが懐かしいですね。これからも先輩としての手本となるべく、しっかりと活動していってください。
 明日は第二希望の体験があります。いろいろな部活を体験できるのは今しかできないことです。部活動で過ごす時間を大切にしてください。写真は、卓球部と美術部の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 学校生活について

 26日5・6時間目に「学校生活を過ごす中でのルール」を確認しました。穴埋めのプリントを配りテスト形式で行いました。
 「全然わからない」「女子教えて!」など生徒同士で交流しながら問題を解いていました。改めて学校生活で守らなければならないルールについて確認することができましたね。これからもしっかりとルールを守りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動 2日目

 2年生プロジェクト第一弾「あいさつ運動」2日目は、雨の中でも2年生の大きなあいさつが響き渡りました。

 この日は朝からあいにくの雨でした。「なかなか人が集まらないかなぁ。。」そんな不安の声も聞こえましたが、結果は昨日同様多くの生徒が集まりました。気づけば、今日もグラウンドまでの長い列ができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会スローガンについて

 本日、朝の時間に生徒会長から学校のスローガンについてのお知らせがありました。生徒会役員で絞った3つの中から選んでいきます。学校生活をよりよくしていくのにふさわしいものとし、スローガンを意識して、目標を達成できるように生活していけるようにしていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 第1回進路学習

 本日、進路学習にて体験学習の説明をしました。
 生徒たちは話を聞きながら、必要なことはメモをとったり、周りと話し合って意見を共有したりしました。
 進路学習でも話しましたが、直接学校を見に行くことが大切です。各自、教室や中央階段前の体験入学案内のパンフレットを確認したり、各学校のホームページを確認したりして積極的に情報収集しましょう。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動体験入部 1日目

 本日と明日は、1年生の第1希望の部活動への体験入部です。第1希望の部活動を実際に体験してみてどうでしたか?明日も体験入部があるので、今日しっかり休んでまた明日に備えておきましょう。また、2・3年生は、行動で後輩たちを引っ張る姿が輝いていました。明日もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 プロジェクト第一弾「あいさつ運動」

 2年生の各クラス室長、副室長からなるリーダー会によるプロジェクト第一弾として「あいさつ運動」を行いました。

 有志で集まった生徒たちが参加し、登校してくるみんなを大きなあいさつで迎えていました。挨拶で始まる一日はとても気持ちがいいですね。

 清洲中学校の柱として実施されたプロジェクト第一弾は25日(火)から27日(木)までの3日間開催します。

 今朝は雨の中でしたが「雨ニモ負ケズ・・」元気なあいさつで気持ちのいい一日のスタートを切ることができました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 生徒議会

 本日、第1回生徒議会を行いました。生徒会役員、各クラスの議員、委員長の順番に自己紹介をした後、生徒議会の今後の流れについての説明が行われました。

 これから、こういう風にいい学校にしたいと言葉だけでいうのではなく、有言実行、意見を出し合い、行動に移していきましょう。そして、みんなでよりよい清洲中学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体力テスト振り返り

画像1 画像1 画像2 画像2
 体力テストの振り返りの様子です。「まだまだだな」と反省している様子や、「次はもっとがんばる!」と意気込んでいる様子が見られました。

 今年度一年間でどれだけ成長できるか楽しみですね。今日はよくがんばりました。ゆっくり体を休めましょう。

体力テスト 中の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館では、長座体前屈、反復横跳び、上体起こしを行いました。どの種目も全力で取り組んでいました。
小さなサインが見えますか
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404