令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

平成25年度文化祭〜PTA合唱・職員合唱・吹奏楽部〜

 合唱コンクールの成績発表後、PTAの皆さんによる合唱、続いて職員合唱がありました。PTA合唱では、しっとりとした曲調の「YUME日和」は女声三部合唱の美しいハーモニーを響かせ、アンコールの「風になりたい」では会場全体からわき起こった手拍子でおおいに盛り上がりました。職員合唱のアンコールでは、福澤先生による「千の風になって」のアカペラ独唱があり、会場全体がその歌声に聞き入りました。
 文化祭のラストを飾ったのは吹奏楽部の演奏。3年生部員にとっては、最後の発表の場となりました。短い時間ではありましたが、観衆も手拍子や振り付けで盛り上げて後押しし、それぞれが想いを込めた心に残る演奏となりました。
 閉会式では、校長先生から「文化」について心に残るお話があり、その後生徒会から各文化部の活躍をたたえるメッセージがありました。文化部の皆さん、生徒会執行部の皆さん、そして全校生徒の皆さん、すばらしい文化祭をありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成25年度文化祭〜炊き出し〜

 今年の文化祭でも、おやじの会、PTA合同の炊き出しがおこなわれました。多くの方々のご協力で、本日の昼食では、各学級に豚汁がふるまわれました。だんだんと秋も深まってきて、温かい汁物が恋しい季節となってきました。豚汁は温かかったうえに、ほのかに懐かしい、ふるさとのおふくろの味を思い出す味わいでした。教室では、ふだん味わうことのできない温かい雰囲気で、昼食を楽しむことができました。
ボランティアで参加いただいた皆様、準備から後片付けまで、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成25年度文化祭〜2日目〜

 本日、校内文化祭の2日目をむかえました。本日のメインは、やはり合唱コンクールです。どの学級もこの日のために、体育大会以降合唱練習に力を入れてきました。
 トップバッターは1年生からの合唱でした。はじめての合唱コンクールで若干緊張ぎみの合唱でしたが、クラスを1つにまとまった歌声を響かせることができました。2年生は、昨年の経験からどの学級もさらにレベルアップした歌声を披露することができ、1年間の成長を感じることができました。そしてラストを締めくくる3年生は、中学校生活最後の合唱コンクールというだけに、すべての学級が想いをこめた熱唱を体育館内に響かせていました。合唱の後には、さすが3年生の合唱だという感嘆の拍手が送られました。

合唱コンクールの結果は、以下の通りです。
1年生 優勝 D組「道」 準優勝 C組「大切なもの」
2年生 優勝 E組「あなたに会えて・・・」 準優勝 C組「心の瞳」
3年生 優勝 C組「君とみた海」 準優勝 A組「あなたへ」

 3年生優勝クラスであるC組は、発表後アンコールの合唱がおこなわれました。担任の先生もまじえて感動の合唱となりました。どの学級もレベルの高い心に残る合唱でした。感動をありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成25年度文化祭〜1日目〜

 本日、平成25年度清洲中学校文化祭の1日目が行われました。本年度文化祭は、2日間の日程で実施されます。本日の午後に文化祭の開会式が行われ、新生徒会役員が中心となり、華やかなダンスパフォーマンでオープニングをかざりました。
 『Kiyoフェスタ』では和太鼓の力強い響きが全校生徒を魅了し、ダンスでは全校生徒全員でゴールデンボンバーのダンスで大いに盛り上がりました。ラストはピアノ・エレクトーンデュオの演奏があり、演奏のすばらしさにアンコールも飛び出しました。厳しいオーディションで選考されたステージ発表はどれも心に残る魅力的なものでした。
 その後、家庭科部や美術部をはじめとした作品鑑賞や囲碁・将棋部や茶道部の発表に参加し、充実した内容の1日目でした。明日は、合唱コンクールと吹奏学部の演奏、PTA・職員合唱にPTA・おやじの会による豚汁の炊き出しがおこなわれます。多くの保護者の皆様のご参加をお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オープンスクール・学校保健委員会

 今日はオープンスクール。まだ真夏のような蒸し暑さが残るなか、多くの保護者の方に授業を参観していただきました。
 5・6時間目には、学校保健委員会が行われました。『自分の気持ち、上手に伝えることができるかな?』というテーマで、初めに、保健委員によるドラえもんを題材とした演劇があり、モジモジしたのび太くん、攻撃的なジャイアン、そして自分の気持ちを上手に伝えられるしずかちゃんの話し方について問題提起がありました。みなさんは、どのタイプでしょうか?
 その後、臨床心理士の坪田祐季先生を講師に、「よりよい人間関係を築くために〜自分の気持ちを伝えるコツ〜」というテーマで講演がありました。しずかちゃんのように上手に気持ちを伝えるには、話し上手になること、聴き上手になることが大切です。相手の話すことにうなずいたり相づちをうったりすることも、相手へ気持ちを伝えやすくする効果的な方法です。途中、生徒同士によるエクササイズもおこなわれ、体験を通して学ぶことができました。
 これから思春期をむかえていくみなさんにとって、大変有意義な講義だったと思います。ご参加いただいた保護者の皆様、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
小さなサインが見えますか
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/3 新3年生入学式準備
4/4 入学式 赴任式 始業式
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404