令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

【1年生】今年の漢字

画像1 画像1
 2016年の世相を表す漢字は「金」でした。同様に1年生も今年1年の漢字を考えました。
 その結果清洲中学校1年生の今年1年の漢字は「新」が選ばれました。新生活、新しいクラス、新しい部活、そして新しい友達。大きく環境が変わったことを表す一文字でした。
 来年はどんな漢字にしたいのか考えて新年を迎えてほしいと思います。

画像2 画像2

3年生学年集会

 3年生の学年集会が21日におこなわれました。次にむかえる終業式と始業式はいよいよ中学校生活と義務教育の最後の式となります。特別な思いで明日からの冬休みを迎える生徒も多いと思います。終始引き締まった気持ちで、生活指導、学習指導、そして進路指導担当の教師の話をしっかりと聞いていました。今日も遅くまで学習に取り組む生徒の姿がありました。栄光が必ずあなたたちに輝くように!
画像1 画像1

3年生 第3回実力テスト

 2学期もあとわずかです。3年生にとってはいよいよ正念場である冬休みをむかえます。第3回実力テストが20日におこなわれました。入試前の最後の実力テストで、どの生徒も必死な姿で向き合っていました。1〜5時間目まで通してテストを受けて、疲れもあったことと思いますが、それでも放課後に残って教師に質問を聞きに来る生徒達の姿がありました。がんばれ!受験生!冬休みを実りのあるものにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会(2年)

 本日1限、第二音楽室で学年集会が行われました。冬休みの過ごし方や、3年生に向けてどのように学校生活を送ればいいか、話がありました。進路の話を進めていくと、先生の顔をしっかり見て話を聞いていました。この学年集会をきっかけに、3学期から希望の進路の実現に向けて、気を引き締めてほしいと思います。

 ST後には、リーダー会が行われました。活動内容の1つ目は、自主勉強ノートの工夫されたまとめ方を紹介し合いました。どのようなところがいいか話し合い、学年に伝えようと掲示物を作成しました。冬休み中の自主勉強の仕方の参考になればと思います。2つ目は、学年課題のクラスの提出状況を報告し、室長・副室長からクラスへメッセージを作成しました。冬休みの課題は全員提出を目指して頑張りましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2

私立・専修学校の願書を書きました

 3年生の私立・専修学校を志望する生徒が願書を書きました。

 「いよいよこの日がやってきた!」と意気込む生徒がいたように、願書を手にして実感の湧いてくる様子がうかがえました。下書きの段階でもじっくりていねいに書いており、緊張感がただよってきました。
画像1 画像1

2年生 職場体験学習のまとめ

 現在、総合の時間に職場体験学習のまとめを行っています。

 事業所ごとに、活動内容や初めて知ったこと、感想などを模造紙にまとめています。それぞ工夫が凝らしてあり、見ごたえのあるまとめになりそうです。

完成した作品は、校内に掲示する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】学年レク

 5,6時間目の時間で、学年レクとしてクラス対抗でクイズ大会をしました。

 クイズの内容は担任の先生のことや学校にある物のこと、フリースロー対決などの結果を予想するものがありました。
 クイズを通して先生や友達のことを知ったり協力して答えを考えたりすることを通して、クラスそして学年の団結を深めました。

 2学期も残り2週間ほどです。冬休み明けの3学期はあっという間に過ぎてしまいます。今のクラスで過ごせるのもあと少しです。楽しい思い出をたくさん作って進級してほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さなサインが見えますか
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 卒業証書授与式・門出式
3/6 生徒朝礼
公立推薦一般学力検査B
3/7 公立推薦一般面接検査B
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404