最新更新日:2024/04/27
本日:count up36
昨日:400
総数:1025543
 令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

後期学級役員任命式

 本日より後期に入りました。

 本日の生徒朝礼では、後期学級役員の任命式がありました。
 3年生にとっては、いよいよ卒業まで100日を切るカウントダウンが始まっています。受験先や就職先の絞り込みが本格的に始まります。代表生徒の返事からも、最後の任命に対する自覚と責任に満ちた力強いものを感じました。
 また、清洲中学校の顔となる1・2年生は、自覚と責任をもって後期にのぞんでほしいと思います。
画像1 画像1

後期生徒会役員任命式

 後期生徒会役員の任命式がありました。

 前期役員のバトンが2年生や1年生へと受け継がれ、新体制でスタートします。新生徒会を代表して会長の三輪君から挨拶があり、「あいさつをすすんでできる学校」「全員参加型の生徒会活動」といった2点の目標を、力強く全校生徒のみなさんの前で誓いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度清洲中学校体育大会〜その10〜

 閉会式の様子です。
 真夏のような大変暑い中、多くの保護者の方々に最後まで見守っていただきました。

1年生 優勝 A組  準優勝 D組
2年生 優勝 E組  準優勝 D組
3年生 優勝 F組  準優勝 D組

 新記録賞は次のみなさんです。100m走男子で3年生曽根くん、女子で小池さん。ヴォーテックスフットボール投げで3年生の島浦くん、中村さん。走り高跳びで服部くんが達成しました。

ご来賓、保護者の皆様から温かいご声援をいただきました。
 ご来校いただき誠にありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度清洲中学校体育大会〜その9〜

 大会のクライマックスは、400m、800mのクラス対抗の代表リレーです。
 熱戦を繰り広げ、各クラス熱い声援が飛び交いました。最後の最後まで総合優勝を各学年で競い合う展開になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度清洲中学校体育大会〜その8〜

 各学年の「みんなでジャンプ」です。
 試技2回という少ないチャンスで、各クラス全員の息と力量を競いあいました。

1年生の部
優勝 G組 準優勝 A組
2年生の部
優勝 E組 準優勝 C組
3年生の部
優勝 A組 準優勝 F組 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度清洲中学校体育大会〜その7〜

 今年度のコンセプトは「KIYOSU ENBU」で、昨年までの力強いイメージからダンスの要素を取り入れた演舞をつくってきました。
 「走る」「跳ぶ」「投げる」「応援する」の体育大会の要素を取り入れ、リフトなど高度な技も登場しました。そして、生徒会スローガンである「CHAIN」も応援団一同で作り上げました。完成度の高い演技ができ、大歓声があがりました。
 夏休みから熱心に全校応援の準備を進めてきた3名の生徒会役員と、振り付けを考えてくれた3名、そして応援団のみなさん。感動の演技をありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度清洲中学校体育大会〜その6〜

 午後の部の始まりは、全校応援です。
 生徒会を中心とした応援団36名が、ST後遅くまで猛練習に取り組んできました。台風などで思うようなコンディションで練習ができませんでしたが、振付役の熱心な指導で完成度の高い演技を披露できました。
 エールと三・三・七拍子などの全校生徒とのかけあいからメインの演舞が登場しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度清洲中学校体育大会〜その5〜

 1500m走、デカパンリレー、障害物リレーの様子です。クラスで一丸となって名勝負を繰り広げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度清洲中学校体育大会〜その4〜

 100m走、200m走の様子です。最後まで手に汗にぎる展開になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度清洲中学校体育大会〜その3〜

 50mハードル、50m走、ヴォーテックスフットボール投げの様子です。
 今年は、昨年度をさらにぬりかえる新記録が続出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度清洲中学校体育大会〜その2〜

 開会式では加藤生徒会長より、力強い選手宣誓がありました。
 
 吹奏楽部の部長の指揮で校歌斉唱、生徒会役員の一斉体操の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度清洲中学校体育大会〜その1〜

 貴重な晴れ間となった空の下、平成28年度の体育大会が開催されました。

吹奏楽部の勇ましいファンファーレに続いて、選手入場で始まりました。校長先生から、今年の夏はリオデジャネイロオリンピックでおおいに盛り上がったように、力を競い合う大会をおおいに盛り上げてほしいと言われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】みんなでジャンププレ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育大会の学年練習で「みんなでジャンプ」のプレ大会を行いました。本番同様の2本勝負で,、緊張感をもって挑みました。
 
 これまでの練習での最高記録は1年G組でしたが、プレ大会ではその実力が発揮できず、1年F組の勝利となりました。
 
 プレ大会とはいえ負けたことは悔しく、どのクラスも打倒F組に燃えています。
  
 本番まであと1週間!!

体育大会 代表生徒 ST後練習風景

画像1 画像1
 2学期が始まって1週間が経ち、体育大会の練習にも熱が入ってきました。

 今日は帰りのST後に、各クラスの旗手を務める代表生徒と生徒会役員で、開会式の練習を行いました。
 選手宣誓の場面では生徒会長の「宣誓!」の声に合わせ旗手が真剣な表情で動きを揃える姿が見られました。

 体育大会当日まで練習を重ね、精一杯の力を振り絞って競技に励んでほしいと思います。

【1年生】長縄練習はじめました

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育大会に向けて「みんなでジャンプ」の練習をはじめました。

 今日が初めての練習で、縄が上手に回せなかったり、息が合わなかったりしたので数回しかとぶことが出来ませんでした。これから毎日、昼休みに練習予定です。

 「継続は力なり!」
 クラスの気持ちをひとつにして良い結果が残せるように頑張ってほしいと思います。

天災は忘れたころにやってくる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月1日の今日は防災の日です。
 
 夏休みが終わり、2学期がはじまりました。北海道や東北地方では、異例の台風上陸により被害がでています。
 
 災害は予防できるものとできないものがありますが、常に意識して取り組むことが肝要です。今日は、今年度2度目の避難訓練を実施しました。いつ、どこで起きるかわからないのでさまざまのケースを想定することが大切です。
 今回は、体育館や理科室などの教室以外でのケースを想定した訓練を行いました。大切なことは自分の命を守ること、慌てず、落ち着いて行動することです。

 清洲中の生徒はしっかりと行うことができていました。今年度は、もう一度避難訓練を予定しています。回を重ねるごとに意識を高め、いざというときに対応できる訓練にしていきたいと思います。

表彰伝達がありました

 夏休みの間も本校生徒の活躍が光りました。

 男子卓球部1年生の岩戸くんが、愛日大会で準優勝となり、愛知県大会でも2回戦進出という好成績をおさめました。来年のさらなる活躍が期待されます。
 3年生の青木さんは、東海中学校総合体育大会・体操競技大会で種目別跳馬で第2位となりました。全国大会においても堂々とした素晴らしい演技をすることができました。
 吹奏楽部は、愛知県吹奏楽コンクール東尾張地区大会で銅賞を受賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

画像1 画像1
 入学式、始業式、新しい年度が始まり、期待に胸を膨らませてスタートした1学期が終わりました。今日は終業式がありました。

 校長先生から次のようなお話がありました。

 当たり前のことが大切。1学期を振り返ってほしい。挨拶・時間を守る・人の話をしっかり聞く、これらのことができているだろうか。
 大リーガーのイチロー選手は、小学生の時はプロ野球選手になるといって人から笑われた。プロ野球選手になってからは、大リーグで首位打者になるといって笑われた。しかし、実現した。人から何を言われようが一生懸命取り組むことが大切だ。

 1学期を終えるにあたり、足元を見て当たり前のことを大切にし、同時に、夢をもってがむしゃらに前に進むことも素晴らしいことである、というお話でした。

  

3者懇談会

画像1 画像1
 3者懇談会が始まりました。

 1学期に成長した点、2学期に向けて準備を整えたい点について話し合います。
 希望の進路の実現にむけて、各学年ごとに目標をもつきっかけになればよいと思います。

 1年生は、授業・部活・家庭学習のリズムをしっかり作り、学校に慣れてきた実感をもって終わってほしいと思います。
 2年生は、慣れからくる気のゆるみに陥らないように、進路に向けての意識を持ち、学習意欲を継続できる状態で2学期を迎えてほしいと思います。
 3年生の2学期は、入社試験・入学試験に向き合います。希望の進路の実現にむけ、全力疾走できる準備を整えてほしと思います。

暑い中、足をお運びいただきます。よろしくお願いいたします。

 





救急法講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、西春日井広域事務組合西消防署の方をお招きして、2年生を対象に救急法の講習会が行われました。
 
 まず、救急隊の方が2人一組でお手本を示してくださいました。救急の場で実際に行っている方の迫力と手際の良さに、生徒たちは見入っていました。

 その後、実習です。1分間に100回のスピードで、正しい場所をはずさず、適切な力で心臓マッサージをすると、たった1分でも汗ばんできます。

 実際に事故が起きた場面では、救急隊の手に渡るまで続けねばなりません。命を守る大変さをうかがい知ることができたと思います。真剣に取り組むことができました。

 
小さなサインが見えますか
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/8 英語検定
10/9 清洲城信長まつり
10/10 体育の日
10/11 口座振替日 LT合唱練習開始 部活動なし
10/12 オープンスクール 学校保健委員会
10/13 SC
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404