最新更新日:2024/04/29
本日:count up33
昨日:346
総数:1026697
 令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

さわやかなクリスマス!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は朝から晴天となり、さわやかなクリスマスになりました。

グラウンドでは青空の下、生徒たちが元気よく部活動に取り組む姿が見られました。今週の木曜日あたりからは強い寒波がやってくるため一気に寒くなるそうですが、体調を崩さないように気を付けて過ごしてください。

インフルエンザに注意!!

 今日になり、インフルエンザによる欠席が急激に増えてきています。

 手洗い、うがいの徹底と共に、マスクを着用するなど予防に努めてほしいです。

 また、少しでも体調が悪い場合は、無理をすることなく、しっかりと休養してください。
画像1 画像1

赤い羽根募金 受け渡し

 本日、12月5日から7日までの3日間で集まった募金の受け渡しをしました。
 集まった金額は23,565円で、担当の方も大変喜んでおられました。
 募金はボランティア活動の支援や福祉車両の貸出などに使われます。たくさんのご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

赤い羽根募金 3日目

 赤い羽根募金最終日です。本日も7時50分から大きな声で呼びかけを行っていました。
本日は、最終日ということもあり3日間で一番多くの募金が集まりました。
 集まった募金は清須市で助けを必要としている人たちの日常生活支援やまちづくり支援活動に使われます。たくさんのご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

赤い羽根募金 2日目

 本日、赤い羽根募金2日目になります。

 赤い羽根のポスターを持って大きな声で呼びかけていました。

 1日目よりも多くの募金も集まりました。明日、12月7日で最終日となります。より多くのみなさんの参加を期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

人権週間の取り組み

 今週の火曜日から来週の月曜日にかけて人権週間となります。
 本校では、人権に関する標語を生徒一人一人に考えてもらい、各学年の代表作品が掲示板や昇降口付近に掲示されています。

 この標語を目にすることで、人権に関して考えるきっかけになることを期待します。
画像1 画像1 画像2 画像2

赤い羽根募金 1日目

 本日から赤い羽根募金が始まりました。

 生徒会役員とJRC委員会が協力して7時50分から8時10分まで募金活動の呼びかけをしています。
 初日から募金に協力する生徒も見られ、明日、明後日の募金活動にも期待が高まる初日でした。

 赤い羽根募金は12月5日から12月7日までの3日間活動しています。ご協力よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

居住地交流 11/5

画像1 画像1 画像2 画像2
 いなざわ特別支援学校の生徒と居住地交流を行いました。

 1年生の教室で一緒に給食を食べ、その後は校舎巡りを行いました。
 以前から顔なじみの生徒もおり、楽しく過ごすことができました。

文化祭準備

来週の文化祭に向けて、演目の作成が行われています。
 皆で協力して、たくさんある演目を一文字一文字丁寧に仕上げることができました。

 文化祭まで残りわずかとなりました。皆でより良いものにしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会に向けて(美化委員会)

 10月17日(水)ST後に、文化発表会で展示する委員会活動内容の報告をまとめました。
 活動内容、今後の活動、全校生徒への呼びかけを書きました。イラストや書き方を工夫し、短い時間ではありましたが、しっかりまとめることができました。
 活動の報告を見て、美化委員会の取り組みについて理解を深めてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

台風接近に対する登下校について

台風接近の予報が出ています。

4月に配布した「災害時における児童生徒の登下校について」の「1 暴風(暴風雪)発表時の対応」に沿って、次のようにします。対応をよろしくお願いします。

〇 10月1日(月)における暴風警報への対応
1 午前6時30分までに解除      
・ 平常通り登校、給食有
2 午前6時30分から午前8時30分までに解除
・ 3時間目から授業(10時15分から10時30分の間に登校。B日課を10分遅
らせて実施)、弁当持参
3 午前8時30分から午前11時までに解除
・ 5時間目から授業(13時15分から13時30分の間に登校。B日課を35分遅
らせて実施)、自宅で昼食を済ませて登校
4 午前11時以降に解除
・ 休校


ST後の体育大会練習

 9月7日(金)、ST後に昨日に続き、体育大会で50m、50mハードル、200mの種目に出場する生徒の事前練習がありした。

 当日の動きなど体育科の先生の指示をしっかりと聞き、スムーズに行動することができした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ST後の体育大会練習

 ST後に100m、800m、1500m 生徒会、各クラスの旗手の生徒が体育大会の練習を行いました。
 体育科の先生を中心に移動の仕方などを皆、一生懸命に取り組むことができました。

 体育大会に向けての練習は、明日も予定されています。
 皆がチームとなり、当日に向けてしっかりと準備してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学期に向けて

8月も終わりを迎え、いよいよ9月3日から新学期がスタートします。

 教室の工事も一段落して、学校でも生徒のみなさんを迎える準備が進んでいます。
 部活動では、新チーム最初の大会となる新人戦が控えている部活も多く、より一層練習にも熱が入っています。体調管理に気をつけて、技術や体力の向上に励んで欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 生徒会の生徒を中心に、体育大会での応援団演舞について話し合いが行われました。

夏休み中、数回にわたって応援団が集まり、練習を重ねていきます。3年生にとっては最後の体育大会となります。今からしっかりと準備をして、最高の思い出となる行事にしてほしいと思います。

日程変更について

 猛暑のため、本日7月18日(水)の日程を変更しました。

 清掃なしで、野球・ハンド・男子バスケ・吹奏楽・家庭科のみ、時間を短縮し、活動も軽いものにして行います。

 明日も、B日課にするなどの対応をします。
 

1年生 生活指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生に向けて、養護教諭から規則正しい生活リズムについて保健指導がありました。
実例をもとに、問題点は何か、どうして大切なのかを学んでいきました。「食事をとらなかったり睡眠時間が少なかったりすると学力が低くなる」という研究結果を聞き、生徒は驚いた様子でした。
 来週から、毎週月曜日の夜10時以降はメディア機器を使用しない「NOメディア機器デー」という活動を行っていきます。寝る前にスマートフォンやテレビなどを見ないようにすることで、睡眠の質を高め、生活リズムを良くしていこうという取り組みです。
 来週9日(月)から13日(金)は生活チェック週間になっています。教えていただいたことをもとに、日々の生活を見直し、改善していってほしいと思います。

生徒朝礼

本日、生徒朝礼がありました。

 校長先生のお話では、青山学院大学、駅伝監督:原晋さんの内容でした。
 「長距離選手として核となる大切なこと」として「規則正し生活を送ることが大切である。」こと、「規則正しい生活とは」、朝決まった時間に起き、朝食を食べ、学業に専念し、練習を頑張り、しっかりと休むこと。
 次に、「誰よりも苦しんだものが誰よりも楽しめる。」
この内容について、自分の今の立場、そして自分の視点で考えてほしいというお話でした。

どの生徒も校長先生のお話にしっかりと耳を傾け、聴くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科検診

1年生の歯科検診の様子です。

検診がスムーズに進むように、整列して静かに待機しています。場をわきまえた行動に感心しました。
画像1 画像1

環境委員 当番活動の風景

 環境委員会が、毎朝の校舎周辺の草取り活動を、当番制で行っています。毎日とても熱心に活動しています。
 今週の目標は、「思い出」の石碑周辺の草をキレイに取り除くこと。写真は今朝の活動風景です。
画像1 画像1
小さなサインが見えますか
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404