最新更新日:2024/05/20
本日:count up15
昨日:161
総数:475331
校訓「創造・責任・健康」

吹奏楽コンクール東尾張地区大会

 吹奏楽コンクール東尾張地区大会 A編成の部 銀賞

 課題曲として祝典行進曲「ライジングサン」、自由曲として「オールドマタドール」を演奏しました。本番の演奏は集中力があり、曲の魅力を伝えることができました。結果は銀賞だったので、審査員の方からいただいた講評も生かしながら、さらに練習に励んでいきたいと思います。コンクール出場に向けて、お世話になった多くの方々ありがとうございました。

〜3年部員の感想〜
 最後のコンクール、結果は銀だったけど、ステージの上では、とても楽しく演奏することができました。今までの積み重ねがあってこそ楽しめたのだと思います。吹いている時の緊張感や興奮、楽しさは忘れられません。ソロもみんなうまくいってよかったです。銀という結果に満足はしていないけど、後悔はしていません。

画像1 画像1

29日(月)・30日(火)県中総体水泳競技大会

 日本ガイシアリーナで県水泳競技大会が行われました。男子200m&400m個人メドレー(3年生)、女子100m&200m平泳ぎ(1年生)の2名が県大会に出場しました。
 決勝(10位まで)に進出することはできませんでしたが、よく健闘しました。 
 男子400m個人メドレー(タイムレース)で10位となりました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

28日(日)・29日(月)県中総体陸上大会

 女子800m、2年100m、1500mの3種目3名の生徒が県大会に出場しました。残念ながら予選敗退となりましたが、よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日(金)地域の方との懇談会

 社会を明るくする運動(7月1日〜7月31日)の一環として、地域の学識経験者の方々の考えをうかがい、中学校生活の中で考えていることや生活態度を省みる会が開かれました。
 最初に西枇杷島警察署生活安全係長浅井雄一郎様から西春日井地区で起きている少年犯罪の現状や、不登校が引き金となって犯罪にかかわる事例などを話していただきました。その講話を受けて、4つの班に分かれて「犯罪に巻き込まれないようにするためには、どのようにしたらよいか」「不登校の友達にどのように関わっていったらよいか」等について話し合いました。
画像1 画像1

愛日地区大会の結果

愛日大会の結果は以下です。
ソフトテニス部(団体戦)尾張旭中(初戦敗退)
卓球部男子(団体戦)ベスト8
 予選リーグ1位通過 決勝トーナメント 春木中(初戦敗退)
卓球部女子(団体戦)ベスト8
 予選リーグ1位通過 決勝トーナメント 幡山中(初戦敗退)
バスケットボール部女子 光陵中(初戦敗退)
野球部 幡山中(初戦敗退)

 団体戦では、県大会出場権を獲得できず、残念な結果となりましたが、生徒たちはよく健闘しました。地区大会、愛日大会とたくさんの父母の方々や関係者の方々に熱い応援をいただきました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日 表彰伝達及び終業式

 地区大会及び努力賞の表彰伝達がありました。表彰後の終業式では校長先生から以下の話がなされました。
 愛日、県大会と続きますが、出場される選手の皆さんはがんばってください。
今年は梅雨に入っても蒸し暑い日がやや少なかったように思えます。梅雨明け後の地区大会は猛暑や雷雨が心配でしたが、無事に終了しました。どの部も精一杯試合にのぞんでくれました。勝ち負けや順位はありますが、試合の姿は、見ている人たちに感動を与えました。それは今まで皆さんが真剣に部活動に取り組んできた成果であると思います。今まで支えてくれた父母の方々はもちろん、毎日、指導にあたった先生方や地域の方々にも感謝の気持ちを忘れないようにしてほしい。
 先日、名古屋市の中学生が自殺する事件がありました。「いじめ」が自殺の要因であるという報道もあります。本校でも「いじめ」と思われるような出来事を耳にすることがあります。友達に対して、からかいやふざけて言った言葉でも、すぐに言い返せる子もいれば、傷ついて苦しむ子もいます。相手の立場に立って考えてほしい。メールやラインの誹謗中傷によるトラブルもあります。ケイタイやスマホを持っている人は、正しい利用法、目的に沿った使い方もしっかり考えてほしい。
 困ったことや悩みがあったら、先生を含めた周りの大人に相談してほしい。保健室前に相談箱もあります。もしものときは、ぜひ利用してほしい。「いじめ」のない学校、「いじめ」に無縁な学校にしてほしい。
 明日からの夏休みをどう過ごすか。目の前の課題(進路、部活、家での生活)にしっかり取り組んでほしい。善悪の判断を誤ることなく中学生らしい行動を心がけ、充実した夏休みを過ごしてください。

<愛日地区大会>
○ソフトテニス男子
 7月22日(月)団体戦・23日(火)個人戦 予備日24日(水)・25日(木)
 会場:瀬戸市民公園テニスコート
 対戦相手:瀬戸・旭の1位

7月23日(火)・24日(水)予備日25日(木)
○野球 会場:豊明市勅使グランド A面13:30〜
 対戦相手:小牧2位×瀬戸・旭の2位の勝者
○バスケットボール女子 会場: Aコート9:30〜春日井市総合体育館
 対戦相手:瀬戸3位
○卓球男子 会場:北名古屋市健康ドーム Bリーグ10:20〜
 対戦相手:春日井1位・瀬戸旭2位・愛知3位との予選リーグ
○卓球女子 北名古屋市健康ドーム Bリーグ10:20〜
 対戦相手:瀬戸旭1位・小牧2位・春日井3位との予選リーグ

7月25日(木)
○吹奏楽 会場:瀬戸市文化センター

<県大会>
○陸上 会場:瑞穂運動公園陸上競技場 7月28日(日)〜30日(火)
○水泳 会場:日本ガイシアリーナ  7月29日(月)・30日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区大会及び愛日陸上大会の結果

 13日(土)・14日(日)地区大会及び14日(日)愛日陸上大会が行われました。結果は以下です。

優勝 男子卓球(団体戦)
優勝 女子卓球(団体戦)
優勝 野球
準優勝 女子バスケットボール
3位 男子ソフトテニス
3位 男子バレーボール
3位 サッカー
女子バレーボール予選リーグ敗退
ソフトボール1回戦敗退

<個人戦>
男子卓球 4位・7位
女子卓球 3位・4位・5位・6位・7位
男子ソフトテニス 3位

よく健闘しました。愛日大会もがんばりましょう!


<愛日陸上> 
女子1500m 1位
女子 800m 4位
女子2年100m 2位
おめでとうございます!県大会もがんばりましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 喫煙防止教室

 11日(木)1年生を対象に喫煙防止教室を実施しました。今年度は、師勝保健所の有川かがり先生(保健師さん)を講師にお招きして「タバコの害について一緒に考えよう」という演題から話をしていただきました。
 喫煙が心身に及ぼす影響について考え、有害性や危険性について理解を深めることができました。
画像1 画像1

第3回PTA委員会

 9日(火)19時から第3回PTA委員会が本校ランチルームで行われました。夏休みの街頭指導、PTA新聞の発行、グループ活動等についての提案がありました。

画像1 画像1

地区水泳記録会

 6日(土)本校のプールを会場に地区の水泳記録会が行われました。標準記録を突破して県大会へ出場する生徒のみなさんの県大会での健闘を祈ります。がんばってください。

 県大会 7月29日(月)・30日(火)会場:日本ガイシアリーナ
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA社会見学

 梅雨時で天気が心配されましたが、5日(金)出発時には予定通り?晴天となり、総勢35名で黒壁スクエア(滋賀県長浜市)へ出かけました。
 3班に分かれ、以下の体験活動を行い、長浜ロイヤルホテルで昼食後、帰路に着きました。参加されたみなさんお疲れ様でした。ありがとうございました。今後もPTA活動にご協力をよろしくお願いいたします。
<体験活動>ステンドブラスト、ジェルキャンドル、デコレーションオルゴール

画像1 画像1
画像2 画像2

部活激励会

 4日(木)6時間目に生徒会の主催により、運動部の地区大会及び吹奏楽コンクールに向けての部活激励会を開きました。各部活生徒たちの熱い思いや意気込み、選手紹介があり、最後は吹奏楽部から激励を込めての演奏がありました。
 その後、校長先生から各部長へ激励の寄せ書き旗が手渡されました。
あと1週間、怪我や熱中症に注意して、悔いのない試合・演奏をしてほしいと願っています。がんばれ豊中生徒!

 【吹奏楽部の演奏


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 3日(水)生徒会主催のあいさつ運動を行いました。今回は49人のボランティアで集まってくれた生徒たちが雨の中、伊勢山交差点、豊山小学校前の横断歩道、しいのき前、豊山中正門前の4箇所に分かれて、元気にあいさつ運動を展開しました。
 また、あいさつだけではなく、「シートベルト着用を!」「安全運転」と書かれたボードを持ち、交通安全の呼びかけも行いました。
 今日に引き続き、10日(水)・16日(火)にも行う予定です。明るいあいさつが響き渡る豊山町にしていきましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

サイバー犯罪防止講演会

 1日(月)KDDIから2名の講師の方をお招きし、ケータイやインターネットにかかわるトラブルや事件・事故を事例に自らの判断で危険を回避していくことの大切さを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(月)表彰伝達・朝礼

 表彰は以下です。
第36回地区ソフトテニス大会 優勝、準優勝、3位
県中学生団体卓球リーグ女子4部 2位
善行少年表彰
 
 朝礼では、校長先生から以下のような話がなされました。
 期末テストが終わり、ほっとしているときだとは思います。また、2週間後にせまった夏の大会やコンクールへ意気込んでいるとも思います。各部とも気持ちをひとつに練習・本番に取り組み成果をあげてください。
 7月1日は、「国民安全の日」です。
 新聞の報道等では、痛ましい事件・事故も起きています。登下校や給食の時間での事故には十分注意してください。
 修学旅行や自然体験教室等で校外に出かけましたが、どこへ行ってもみなさんの行動をほめていただいています。その反面、地域の中で、やや迷惑をかけてしまったという行動もありました。各自が豊山中学校の生徒であるという自覚と誇りを持って正しい判断で行動できるようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

25年度生徒会スローガン

 今年の生徒会スローガンは、「心は常にチャレンジ精神」に決まりました。また、体育館に掲示する看板は、3年生が立派に書きあげてくれました。
 このスローガンを胸に、何事にも挑戦し続ける姿勢を続けていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観及び第1回学校保健委員会

 22日(土)授業参観後に学校保健委員会を行いました。
 第1部では、保健委員会が「めざせGHT!見直そう生活習慣」というテーマで豊中生の睡眠に関するアンケート結果から睡眠と健康について発表しました。 
 第2部は、今年度も中京大学の湯浅景元先生による講演会。湯浅先生の講演は、毎年大変好評なので、今回で4回目となりました。「アスリートの生活習慣から学ぶ〜睡眠と健康の深い関係」というテーマで講演いただきました。いつもながら分かりやすい語りで、丁寧に教えていただきました。明日からでもすぐに役に立つ、すぐにできる運動も多く紹介していただき、生徒たちも大変興味を持って聞くことができました。

○これまでの本校における湯浅景元先生による講演会演題
平成22年度 中学生の心と体の秘密  〜知って得する生活習慣術〜
平成23年度 賢く食べてパワーアップ 〜スポーツ選手から学ぶ食生活術〜
平成24年度 意識した運動の効果   〜生活習慣病の予防から〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援旗書き

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動部の地区大会に向けて、応援旗へメッセージ書きをしました。まだ入部したばかりの1年生にとっては活躍の機会が少ないかもしれませんが、先輩達の健闘を祈念し、思い思いのメッセージを記入しました。

1年生 保育園訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が18日(火)〜20(木)の3日間、家庭科の保育学習の一環で、豊山保育園へ訪問させていただいています。園児は普段あまり接することない年齢のお兄さん、お姉さんのふれあうことができ、とても喜んでいました。生徒も保育園の年頃を思いだし、懐かしさを感じていたようです。

1年生 漢字コンクール

画像1 画像1
 先日、漢字コンクールの答案用紙を返却しました。たくさんの生徒が朝早く登校して勉強したり、給食後の時間を利用して勉強していました。その結果、素晴らし成果をおさめることができました。期末テストもこの意気込みで頑張りましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
豊山町立豊山中学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町
大字豊場前池39番地
TEL:0568-28-0021
FAX:0568-28-0388