最新更新日:2024/05/20
本日:count up156
昨日:209
総数:475311
校訓「創造・責任・健康」

体育大会が行われました

本日の5、6時間目に3年生の体育大会が行われました。限られた種目や時間での開催でしたが、生徒はどの種目にも一生懸命に取り組み、素晴らしい体育大会となりました。結果は総合優勝がⅮ組、準優勝がⅭ組となりました。体育大会終了後は結果にかかわらず、互いをねぎらい合う姿が見られました。以下、写真記事の投稿をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会写真

800m走、100m走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会写真

応援、200m走、混合リレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会写真

800m走、代表リレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会写真

表彰式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ☆体育大会 その1☆

 体育大会にむけて、各クラスがムードをあげてきました。
心のプロペラをまわせ! ゴールまでバトンをつなげ! ひとつになって優勝をめざせ!
晴天の中、運動会が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 ☆体育大会 その2☆

女子800メートル走、ジャベリックスロー、リレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ☆体育大会 その3☆

応援にも熱が入ります。とても楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 ☆体育大会 その4☆

優勝は2A、準優勝は2B、応援大賞2Cでした。
どのクラスも一生懸命に走り、大きな声で応援し、一つにまとまりました。
青い空の下で、たくさんの輝きを見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 体育大会・開会式(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は天候にも恵まれ、爽やかな秋空の下、体育大会を開催することができました。1年生は1・2限にすべての競技を行いました。学年主任から「競技にはベストを尽くして頑張り、みなさんで精一杯応援をしていきましょう。」とお話がありました。

9/28 競技写真1(1年生)

 ジャベリックスロー・800m走の競技の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 競技写真2(1年生)

 100m走・200m走の競技の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/28 競技写真3(1年生)

 100mリレー・男女混合600mリレーの競技の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 競技写真4(1年生)

 代表リレーの競技の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 体育大会・閉会式(1年生)

 閉会式の様子です。一人一人が全力を尽くして競技に取り組む姿は素晴らしかったです。競技のサポートをしてくれた姿も心強く感じられました。コロナ禍で制約のある中でしたが、思い出に残る体育大会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/22 自分史作り(1年生)

 本日6限の総合は自分史作りの続きを行いました。まもなく完成となるので、色を塗ったり、絵を描いたりとそれぞれの個性が溢れる自分史ができてきています。参考になるイラストをタブレットで調べている姿も見られました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 保健体育&学級役員決め

 体育の時間。来週の体育大会に向けて練習中!と思いきや、教室で粛々と授業をしていました。これまで取り組んできた「卓球」に関する単元テストをタブレットでおこないました。
 5限は学級役員と委員会役員を決めました。どんな役職であっても、「誰かの役に立ちたい!」という思いをもって活動してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級役員選挙(2,3年生)

 今日の5時間目に学級役員選挙がありました。今回は2,3年生で行われ、落ち着いた雰囲気の中、後期の学級リーダーを決めました。自ら立候補してくれたリーダーを皆さんで支えていくことで、さらにまとまりのあるクラスになることを期待しています。1年生は来週に選挙があります。任期は10月からです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/22 研究授業の様子

3年生国語「故郷」の授業です。生徒達は登場人物の人物像やその変化から、生き方や生活、社会の変化を読み取り、友達との対話により考えを深め合いました。また、教育支援ソフトを使って、各班の考えを共有しました。
感染症対策で制限が多い中でも、生徒が主体的に取り組み、教育支援ソフトを有効に活用して、一人一人の考えを交流し深め合えるような授業を展開していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/21 授業の様子

 2年生の英語の授業では、先生から出された問いに対して、文中から答えを見つけ出すためにアンダーラインを引いたり印を付けたりして考えていました。
 1年生の家庭科の授業は、基本縫いの練習です。本返し縫いが完成し、自分で振り返りカードを記入していました。3連休後ですが、どの学年も大変落ち着いて学習に取り組めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
豊山町立豊山中学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町
大字豊場前池39番地
TEL:0568-28-0021
FAX:0568-28-0388