最新更新日:2024/04/07
本日:count up31
昨日:35
総数:920389
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

10月12日ここねっとの佐藤さん、黒沢さんたちと会食しました。

10月12日仙台青葉ロータリークラブの例会に出席し、ロータリークラブの義援金による発達障害児への支援について話し合いました。
夕方、NPOのここねっとの佐藤理事長、黒沢センター長、みやぎCSCの別所さんと長谷川さんと食事をしました。今回の東日本の災害では地域支援をしっかりされてきました。
今後のますますの活躍が期待されています。頑張ってくださいね。

画像1

大川小学校のご遺族の方におあいしました。

大川小学校の津波慰霊塔の祭壇の前でAさんのお母さんに会いました。こどもさんが津波の犠牲者でした。竹田、佐藤さん、Aさんの3人で撮りました。
2枚目は、裏山に避難していたら74人の命は助かっていました。なぜ危ない橋のほうに逃げたのか。
3枚目はまだ4人の子どもたちが見つかっていません。今日も救助犬を頼りに4人の捜索がつづきます。
画像1
画像2
画像3

被害の大きかった閖上地区(ゆりあげ)、石巻市の大川小学校を回ってきました。

写真1は閖上地区のがれきをやっと片づけたところです。これからが大変です。
写真2は、石巻市立大川小学校の校舎の残骸です。74人の生徒10名の先生が津波でなくなりました。残された生徒、保護者、遺族の方々の心のケアが今大きな課題となっています。
写真3は、現在間借り校舎で勉強を再開できました。校舎は石巻市立飯野川小学校です。
画像1
画像2
画像3

JDDネットに学生ボランティアの要望があった宮城県石巻市にあるNPO法人かもめ学園を視察しました。

JDDネットは学生ボランティア派遣の要請のあった石巻市のかもめ学園に週に二人のペースで延べ60名、4月から9月末までの間派遣してきました。来年の3月末までこのプログラムは継続されます。JDDネットの理事を竹田がしていることもあり、10月13日
NPO自閉症ピアリングセンターここねっと佐藤理事長のドライブで閖上地域、石巻の大川小学校、石巻市のかもめ学園を視察しました。
写真1は、かもめ学園の正門、写真2は現在学生ボランティアできている中京大学の辻井教授の研究室の二人、かもめ学園のサービス管理責任者の斉藤裕子さんと一緒に一枚。
写真3は、宮城チャイルドサポートコーディネーターの別所さんと長谷川さん、斉藤さんと撮りました。
画像1
画像2
画像3

10月12日、仙台青葉ロータリークラブに大江さんを尋ねました。

2010年のモントリオール世界大会、2011年のニューオーリンズ世界大会でご一緒した仙台青葉ロータリークラブの大江さんを尋ねました。
仙台メトロポリタンホテルで例会が行われ出席しました。東日本大震災の発達障害支援のため青葉ロータリークラブの協力を得てロータリーの東日本震災義援金への申請予定です。写真は、1例会の様子、2は発達障害について説明している竹田、3枚目は大江さんです。
画像1
画像2
画像3

む〜みん谷懇話会の10周年を記念してシンポがありました。

釧根地区ADHD、LD,PDD懇話会(ノンノン懇話会、む〜みん谷懇話会、どらえもんクラブ)の10年の歩みと将来展望のシンポジュームが行われました。
写真は、服部先生、村上先生、川辺さんの発表です。
懇話会のスタッフの集合写真を撮りました。
画像1
画像2

川辺さんの嵐山で恒例の懇親会です。

1枚目は、すなふきんクラブのメンバーです。
2枚目は、嵐山ののれんの前で全員で撮りました。
3枚目は、堀口先生、二宮先生、川辺さんと息子さん、竹田です。
画像1
画像2
画像3

釧路校の教室の様子です。

シンポの会場の教室は学生、保護者、懇話会の方々で一杯でした。
画像1
画像2

北海道教育大学釧路校の学生ボランティアグループ「すなふきん」の素晴らしい活動

発達障害のある子どもたちへのボランティア活動に取り組んでこられた北海道教育大学釧路校の「すなふきんクラブ」の活動を学生の立場から、教員になってからの感想、
当事者の立場からのシンポが大学でありました。二宮先生の司会で進められました。
1枚目は、現在すなふきんで活動されている学生の荻原君からの発表。
2枚目は、元すなふきんで活動され、現在学校の先生をされている鷹架さん、と太田さんの発表、3枚目は実際にスナフキンのプログラムに参加された片村くんの発表でした。
「すなふきん」はかけがえのない場所であったという片村くんのことばが印象的でした。
一番びっくりしたのはボランティアの学生たちが皆さん障害児教育ではなく全く違う学科の学生であったことです。
画像1
画像2
画像3

裏摩周湖で撮りました。よく晴れていたので、全体がパノラマで見えました。

裏摩周の展望台です。
堀口先生と千栄ちゃんの一枚。ダブル契一で一枚。
松崎家、堀口先生の二人と竹田です。
画像1
画像2
画像3

ガイドブックにも載っていない神秘的な神の子池と裏摩周湖

裏摩周湖にいく途中に神の子池があります。透明度で世界的に有名な摩周湖の伏流水だそうです。色が何とも神秘的ですね。テレビのコマーシャルにも使われた池です。
画像1
画像2
画像3

初代横田さんの育てた馬が北海道総合畜産共進会で最優秀賞を獲得されました

1枚目、最優秀賞に輝いた馬と一緒に初代の横田さんです。毎年最優秀賞を取っておられます。この馬はばんえい競馬で走ります。
2枚目は、堀口先生と家内が一緒に。
3枚目は、千栄ちゃんと戯れるララ
画像1
画像2
画像3

中標津町の横田牧場を尋ね、としえさんに会いました。

1枚目、犬のららと戯れるとしえさん、けいいちくんんもいます。
初代の牧羊犬のナナは自分の役割がしっかりわかった頭のいい犬でした。
群れからはみ出たものを適格に見つけ、目で追い後を追いかけ、群れに戻す役割を果たします。ここの横田牧場では動物を含めてみんな与えられた仕事をこなしています。
としえさんは小さい時にナナに命を助けられました。2代目のララは頑張っていますが
ナナほどの能力はないようです。
2枚目はとしえさんとお父さん。
3枚目は横田さんの家族と一緒に一枚。初代の横田さんは35年前何もない森を開拓して今の牧場を作り上げました。
画像1
画像2
画像3

養老牛温泉のだいいちという旅館に泊まりました。シマフクロウがよるやってくるという旅館です。

本物ではありませんがこれがシマフクロウです。
旅館の窓からライトに照らされた幻想的な景色が見えます。
3枚目はやまべがとれる旅館のそばを流れる川です。全体が一幅の絵になっている旅館でした。
画像1
画像2
画像3

喫茶支雪裡によりました。

目的地の温泉に行く途中、鶴居村の喫茶支雪裡に寄りました。とてもカフェがあるとは思えない山の中で殆ど看板もなく、知る人ぞ知るという場所です。
まずその場所の空気の違いに気づきました。森林浴のオーラが出ている喫茶店です。
1枚目は、堀口先生のショットです。2枚目は喫茶店の玄関で一枚。
ここは、イモ団子としそソーダーが抜群においしいです。
3枚目は、今晩の目的地養老牛のだいいちという有名な温泉旅館で撮りました。
右橋に二宮先生が見えます。
画像1
画像2
画像3

10月8日、釧路空港に契一くんが迎えに来てくれました。

伊丹空港から羽田、羽田から釧路と乗り継いで午後2時半に空港に着きました。
ロビーには松崎さんに肩車をされた契一くんが見えました。
空港には帯広の藤田さんも迎えに来てくれていてびっくり。松崎家、堀口先生,千栄ちゃん、と一緒に一枚です。
3枚目は、5歳になった松崎契一くんです。
画像1
画像2
画像3

大阪医科大学LDセンターのメンバー、ほか二人でLD学会の打ち上げパーティを梅田で行いました。

10月7日、梅田の茶屋町NUプラスにあるMUU MUU DINER、Fine Hawaiian Cuisineにで
LD学会の打ち上げ、反省会を行いました。今回東京で行われた第20回大会では、自主シンポはじめポスターセッションでは5題の研究発表でした。
写真は、今回の打ち上げ参加者ですが、LDセンター以外に石田さん、南さんが参加しています。アロハシャツの男性はお店の店長代理の方です。

画像1
画像2

神戸市の子育て相談グループの誕生会を10月5日にしました。

神戸市中央区保健所、子ども家庭センターの子育て相談グループのお誕生会を10月5日にフレンチレストラン、オルフェで行いました。松本恵美子先生と竹田が10月生まれです。中央区の子育て相談室の関係で西岡先生、森井さん、岡田さん、林さん、山脇さん、
子ども家庭センターの薮内先生、両方に関係する松本先生、石田さんです。、
画像1
画像2

10月4日の火曜日、LDセンターでバースデイを祝っていただきました。最近は60歳から年齢を数えないようにしています。

10月4日、LDセンターのスタッフで、お誕生日を祝っていただきました。大きなバースデイケーキを前にして一枚撮りました。 BVLGALIのすてきな携帯用ストラップを皆さんからプレセントされました。
画像1
画像2

日本LD学会第20回大会2日目の行われた発達障害の寸劇シナリオを公開しました。

9月に東京の跡見学園で開催された日本LD学会第20回大会では、2日目に東京バージョンの発達障害の寸劇を行い好評を博しました。お約束どおり、当日のシナリオを配布文書に公開しました。ぜひ地域の発達障害啓発に役だててください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
今後の予定
3/14 9:00松江総合医療専門学校、講義
3/15 9:00神戸市中央区子育て相談室15:00宝塚市就学指導委員会
3/16 19:00舞鶴地区3市合同LD研修会、舞鶴西駅交流センター
3/17 LD学会事務局引っ越し、   ロータリークラブPETS
3/18 LDセンター公開講座、当事者に聞く、品川裕香、竹田
3/20 心理士資格、三団体の会シンポ、筑波大学大塚キャンパス
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください