最新更新日:2024/04/07
本日:count up18
昨日:35
総数:920192
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

自主シンポ 読み書き障害

読み書き障害がある子への「様子を見ましょう」がもたらすもの

井上賞子先生、吉野晃子先生、森光秀之先生、佐藤里美先生

竹田は指定討論

画像1
画像2

自主シンポ 高校通級

京都府立清明口頭学校滝口副校長、塩見先生、京都府教育庁の長谷川先生

 「高等学校の通級による個別指導と全体指導との融合により社会的自立を目指す
  特別支援教育の在り方」
竹田は指定討論でした。
画像1

ポスター発表

1.SENS兵庫支部 高畑先生、新田先生
2.三鷹の教育委員会 香川先生、田中先生
画像1画像2

ポスター発表

1. 群馬大学の飯島先生
2.LDセンター栗本先生
画像1画像2

学会での出会い

1.帯広からの吉藤先生、時森先生、文科の田中調査官、SLDガーディアンズの河高さん
2.兵庫教育大学の宇野教授(2020年LD学会大会長)、島田先生、姫路の教育委員会の藤野さん、兵庫教育大学の学生
3.星搓大学大学院の伊藤一美先生とグループの皆さん
画像1
画像2
画像3

LD学会で撮りました

1.学会誌掲載優秀論文の受賞者 鈴木英太さんと一緒に一枚
2.LD-SKAIPブースを設置し、会員の皆さんに初めて検査器具を試してもらいました。
  小野先生、奥村先生、名越先生と一緒に
3.大阪医大LDセンターの皆さん
画像1
画像2
画像3

11月23日~25日、日本LD学会開催 新潟の朱鷺メッセ コンベンションセンター

日本LD学会第27回大会が新潟で開催3000人近い会員が参加。
今回のテーマは、発達障害のある子どもたちのインクルーシブ教育システムの構築。

11月22日に伊丹からプロペラ機ボンバルディアで新潟に入りました
写真2 柘植先生、上野先生、小野先生、小貫先生(次年度大会会長)と一緒に
写真3 SENSの新しい副理事長 田中先生、梅田先生達と 上野先生、竹田

画像1
画像2
画像3

12月3日大阪府阪南市人権教育研究会 学習会がサラダホールにて開催

阪南市の人権教育の一環として発達障害に関する学習会が12月3日サラダホールにて開催され地域の幼稚園、保育所、小学校、中学校の教職員が300名近く参加されました。
今回は読み書き障害の基礎理解と支援をテーマに話しました。
画像1

11月30日京都市幼稚園コンサルテーション  伏見住吉幼稚園です

11月30日京都市伏見区にある伏見住吉幼稚園にて発達に課題を持つ子ども達の相談を行いました。
ミニ講演会は「幼児期発達障害の基礎理解と支援」

写真は講演会場の様子です。
画像1

11月29日京都府私立中学高等学校連合会研修会開催

平成30年度第4回私学教職員研修会が京都私学会館にて開催。
テーマは「発達に課題を抱える生徒はどこでつまずくのか、どう支援するのか」
      ~教師だからできること〜

府下の中学、高等学校の先生方が多数参加されました。
画像1

NPO法人あっとオーティズムの第8期の総会が行われました。

今年2月に新しくオープンした芦屋ベイコート倶楽部(会員制クラブ)でランチをいただきました。
来年の4月2日(火) 自閉症啓発デイ  Ligit It UP Blueの日です。

来年も 神戸メリケンパークのカモメリア集合 16:00
    ファンタジー号に乗船し神戸港周辺を回ります。

写真は、あっとオーティズムのスタッフと一緒に一枚。
画像1
画像2
画像3

11月14日京都市立衣笠中学校教育相談に行ってきました

11月14日、衣笠中学校と近隣の小学校との合同ミニ研修会をしました。
写真は参加された先生方です。
「発達に課題を抱える生徒の基礎理解と関わり方」の演題で話しました。
画像1

何が見えますか。

奈良のネクタイの柄です。

2種類の動物が並んでい映っています。

分かりますか。

分かった方が竹田までおしらせください。
ped905@osaka-med.ac.jp
画像1

11月10日 INREAL研究会で大人の発達障害について話しました

11月10日(土) 大阪市東住吉区にある平野区画整理記念会館にてINREAL研究会開催。
「大人の発達障害について」話しました。

写真は、インリアル研究会2018年度スタッフの皆さんと一緒に撮りました

平野のがんこ平野郷にて懇親会。1か月遅れで誕生日を祝って頂きました。
ありがとうございます。
画像1
画像2

来年1月26日 第21回障害児理解のための基礎と実践講座

第21回発達障害児理解のための基礎と実践講座

「発達障害のある児童生徒への効果的な関わり方」 竹田契一

「いじめない力、いじめられない力」  品川裕香

 場所 神戸芸術センター 12:30−16:30

 主催 国際ロータリー第2680地区  主管クラブ 神戸西ロータリークラブ
画像1

井上智さんが自叙伝を出版しました。今回は、大学入学から卒業までの夢の実現

「夢見た自分を取り戻す」
 成人ディスレクシア、50代での大学挑戦

 著者 井上智 監修 佐藤里美

 スペース96から出版されました。 LD学会で販売します。
画像1

11月3日徳島県立総合教育センターにて発達障がい教育講演会

11月3日(文化の日)は徳島県のまなびの丘フェスティバル2018の日で毎年子ども達のための様々なイベントが教育センターで行われます。
今年は、発達障がい教育講演会が午後総合教育センターで行われ沢山の方々が参加されました。大ホールのメイン会場250名、ほか2会場にもテレビ放映されていました。
今年のテーマは、「児童期・思春期の発達障がいのある子どもたちの基礎理解と教育的支援~学習面のつまずきを中心に〜」
写真1は会場入り口、
写真2は、会場の様子
写真3は、徳島県立総合教育センター、徳島県立発達障がい者総合支援センターの
スタッフの先生方と撮りました。
画像1
画像2
画像3

11月1日岐阜県美濃加茂市でINREALの話をしました。

11月1日(水)岐阜県美濃加茂市児童支援センターカナリヤの家主催(岐阜県の委託事業)の講演会をしてきました。平成30年度 岐阜県障害幼児研究会で地域の幼稚園、保育所、放課後デイ、指導員、など定員120名の皆さんが参加された講演会でした。
演題は、「豊かなコミュニケーションを目指して〜インリアルについて〜」2時間の講演時間でしたが皆さん非常に熱心に聞いていただきました。


画像1
画像2

六甲アイランドのハロウィーンフェスティバルが始まりました

10月27日―28日六甲アイランド恒例のハロウィーンが始まりました。
画像1
画像2

10月27日高槻にある愛仁会看護専門学校の先生方を対象として研修会開催

愛仁会看護助産専門学校、明石医療センター付属看護専門学校の先生方を対象の研修会に
招かれ「発達に課題を抱える生徒への対応」について講演しました。

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください