最新更新日:2024/04/07
本日:count up2
昨日:35
総数:920360
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

8月19日、兵庫県高砂市教育委員会、高砂青松ロータリークラブ共催の発達障害講演会開催

高砂青松ロータリークラブ、教育委員会共催の発達障害講演会も今年で6回目となりました。 今年は読み書き障害の指導をテーマに、教職員対象の特別支援教育夏季研修会を
兼ねており一般の参加者も含めて350名以上の参加者がありました。

 写真は、高砂文化会館のホールの様子。3枚目は、高砂市の衣笠好一教育長、
佐野栄作、高砂青松ロータリークラブ会長を中心に、教育委員会、ロータリーのスタッフの方々と一緒に一枚。
画像1
画像2
画像3

8月17日、18日 日本インリアル研究会の初級コース開催

8月17日―18日、平野区画整理記念会館にてインリアル研究会主催の初級、中級
コースが行われました。
写真は、3部屋に分かれての初級コースです。
画像1
画像2
画像3

読み書き障害等に関する対談型講演会開催

8月6日京都市教育委員会総合育成課主催の夏季研修会が京都女子大学にて開催。

講師は、井上智さん、竹田との対談を通して読み書き障害の大変さを学ぶ。

「読めなくても、書けなくても、勉強したい」

門川京都市長も挨拶に来て下さり大いに盛り上がりました。参加者は360名でした。

画像1
画像2
画像3

廿日市市の広島学びのサポートセンター主催講演会

8月4日広島県廿日市市で昨年に引き続き広島学びのサポートセンター主催の講演会がありました。
午前は、豊かなコミュニケーションを目指してと題してインリアルの話。
午後は、思春期の非行と宇治少年院の指導について。

写真は橘さん、スタッフの皆さんと一緒に。
画像1
画像2

大津の講演に菊池さん、廣瀬さんが来てくれました

大津市の研修会

写真は大教大学の教え子廣瀬麻子(旧制鈴木さん)が二人目の子どもさんと連れて
会いに来てくれました。また大阪医大の勉強会に参加された菊池さんも参加されました。
他大津市教育センターの先生方と一緒に一枚
画像1
画像2

8月2日滋賀県大津市教育センター主催研修会

「特別支援教育で学校はどう変わるか」をテーマに大津市教育センター主催の研修会が
大津市生涯学習センターで行われ幼稚園、小学校、中学校の教員150名参加。

写真は会場の様子。

画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください