最新更新日:2024/04/07
本日:count up12
昨日:69
総数:920297
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

3月18日大阪医大LDセンター講座にて「当事者に聞く思春期、青年期の課題」の講演会。

3月18日、大阪医大看護学部ホールにてDyslexiaの当事者のFさんと品川裕香さん、竹田で講演会を行いました。Fさんの小中学校、高校大学で経験した読み書きの特性から何に困っていたか、どうしてほしかったなどについて話していただきました。
写真1は、会場の様子です。左はFさんです。
写真2は、会場に新潟から7人の先生方が来られていました。毎年3月の講演会には必ず来られる先生方です。

新潟市は教育相談センターで不登校などの教育相談、教育適応教室での指導、訪問教育相談が行われ、特別支援教育サポートセンターで発達障害へのアセスメント、学校への指導、本人保護者へのサポートがされています。また新潟市が誇る独自のプログラムとして非行、犯罪などの問題への迅速かつ的確な関わりとしてSSTスーパーサポートチームがあります。先代のSSTのチーフアドバイザー石川先生を中心に撮りました。

画像1
画像2

3月16日、福知山市、綾部市、舞鶴市LD研究会合同企画研修会。

2月の初めに予定されていた研修会ですが、大雪のため延期、3月16日になりました。
福知山市、綾部市、舞鶴市LD研究会合同企画の研修会で、舞鶴西駅の交流センターで行われました。テーマは、「特別支援教育は今)で最新情報を中心に6年目の特別支援と発達障害へのかかわりを中心に話しました。
写真1は、舞鶴LD研究会の会長をされている現白糸中学校の遠藤校長先生、前校長であった後野文雄先生と一緒に一枚。
写真は会場の様子。
写真3は、3合同研修会のスタッフの先生方と一緒に撮りました。
画像1
画像2
画像3

松江総合医療専門学校の言語聴覚士科1年生に特別講義をしました。

松江総合医療専門学校には1年に一度講義で伺います。(神戸の名谷にある神戸総合医療専門学校の姉妹校です。)今回は、医療で働く言語聴覚士の役割と心構えなどを話し、
そのあと発達障害の基礎理解について講義しました。
写真は、1年生への講義風景、2枚目は、竹内先生にも入っていただき、原学科長とスタッフの皆さんと撮りました。


画像1
画像2

3月13日、島根県松江市にて松浦市長と会食

松江総合医療専門学校の言語聴覚科の特別授業のため、松江に来ています。
3月13日伊丹空港からプロペラ機で出雲に飛び、松江市内の料亭で松浦正敬市長、
学校の安藤顧問、教え子の竹内先生、言語聴覚科の原学科長、野津主任と会食しました。
松浦市長と昨年の講演会で初めてお会いしました。
画像1

平成23年度神戸総合医療専門学校の卒業式に出席、祝辞を述べました

平成23年度神戸総合医療専門学校の卒業式に招かれお祝いの言葉を述べました。
写真は、言語聴覚科の先生方と一緒に一枚[太田信子先生が学科長)
写真2は、言語聴覚の卒業生の皆さんと先生方です。国家試験の発表は今月末です。
みなさん、ご卒業おめでとうございます。今後のご活躍をお祈りします。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
今後の予定
3/31 14:00地区社会奉仕セミナー、ポートピアホテル
宝塚武庫川ロータリークラブ例会
4/2 9:00神戸子ども家庭センター発達相談,  夕方自閉症週間ライトアップ
4/3 大阪医大LDセンター  堺市教育委員会
4/5 12:30伊丹ロータリークラブ卓話
4/6 10:00大阪YMCA、表現コミュニケーション学科入学式  19:00松本恵美子先生お祝いの会
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください