最新更新日:2024/05/16
本日:count up7
昨日:55
総数:921032
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

プール学院中学校、高等学校の教員研修に行ってきました。

3月1日にプール学院で開催された「自立にむけて、高等教育の中での特別支援とは」には1000人近い外部の参加者があり、内部のプール学院中学校、高等学校の先生方は残念ながら参加できませんでした。今回は、中学校と高等学校の先生方のための研修会に呼ばれていってきました。70名の先生方には最後まで非常に熱心に聞いて頂きました。質問も的確でポイントをついており皆さんの関心の高さを感じました。
 写真は会場風景です。
画像1

特別支援教育課への昇格、おめでとうございます。

2009年4月から広島市の特別支援教育室が課に昇格しました。写真は、講演会で挨拶される三村課長、懇親会で優秀な指導主事の先生方と一緒に一枚。
画像1
画像2

広島の指導主事、管理主事を対象にした特別支援教育研修会を開催

広島市は2009年4月より特別支援教育室が特別支援教育課に昇格。新しく三村氏が課長に就任されました。三課長のもと、精鋭18名で特別支援教育に当たられます。
これからの活躍が大いに期待されます。今回は教育委員会の他課の方々も参加され200人以上になりました。
 講演のテーマは「園、学校における特別支援教育の推進~指導主事、管理主事に求められること〜」写真は、教育長挨拶、竹田の講演、会場風景です。
画像1
画像2
画像3

父親教室 第2回子育て講演会  ちょっと気になる子どもの子育てについて〜父親の役割について〜申し込み用紙は右下の配布資料をコピーしてください。

昨年に引き続き、発達障害に関する父親教室を開きます。今回は質疑の時間を沢山取ります。特に父親だからできることについても話します。
落ち着きがない子、ぼんやりしている子、話を聞いていない子、指示が入らない子、ことばの遅れがある子、友達と遊べない子、こだわりが強い子、泣き出したらとまらない子、
など幼児期、学童期の子育てに育てにくさを実感されている保護者への講演会です。
 お父さんの役割について具体的に話しますので特に父親の参加を期待しています。
託児もありますので利用してください。

(神戸生田教会はキリスト教の教会です。13年前まで竹田の父親が牧師をしていた
教会です。今回現在の大塚牧師のご協力で講演会が実現しました。)

画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今後の予定
3/9 9:30大阪医大LDセンター内地留学生勉強会(水田先生第2回) 14:00−17:00兵庫県特別支援教育推進運営会議。県民会館
3/10 9:00神戸子ども家庭センター発達相談 13:00−1630神戸市学びの支援センター教育相談
3/11 PM 播磨町民生委員会、児童会、今後の関わりについて学ぶ
3/12 10:00−11:00神戸総合医療専門学校卒業式
3/13 10:00−16:00大阪医大LDセンター主催講演会 思春期、青年期の取り組み、 18:00内地留学生勉強会終了式(大阪リーガロイヤルホテル)
3/14 PM神戸講演会
3/15 9:00-12:00松江総合医療専門学校言語聴覚士科特別講義 18:00神戸私立幼稚園食事会(Crowne Plaza Hotel)
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください