最新更新日:2024/05/16
本日:count up5
昨日:44
総数:921143
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

7月29日、サマープログラムの1場面です。

朝の感覚運動の場面、2枚目、3枚目は、Hawaii Contemporary Art Museum にて
プロの学芸員によるArt and Craftの時間です。 鏡に映った自分の顔をモデルに粘土でお面の作成です。あと窯で焼き上げ完成。作品が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

7月28日のキャンププログラムです。

7月28日、9:00、子ども達がホテルを出発しVariety Schoolに到着。今日のプログラムが始まります。一緒にハワイの歌をウクレレの伴奏つきで、英語で歌います。
左から、プログラムディレクターのJolene,Yee校長先生、日本側のリーダー田中先生、
アメリカ側のキャンプリーダーBilly先生、Billy先生は日本語が出来ます。
画像1
画像2
画像3

一日のプログラムが終わると、掃除、ご褒美のコンピューターが待っています。

一日のプログラムの最後に3つのグループに分かれた掃除の時間が入っています。
それぞれのグループでチョイスを行います。写真は机の拭き掃除が当たったグループが一生懸命に机を拭いている様子です。
先生の話をしっかり聞き、ルールを守り、指示に従うなどが出来た生徒はご褒美にコンピューター室でゲームが出来ます。
画像1画像2

ソーシャル ストーリーの時間です。

日記をつける、作文を書くなどではなく、自分のこ気持ちをことばで表現することを目標に今年からsocial storyの時間が設けられました。今日の活動内容が既に写真で提示され、思い出しながらストーリーを書いていきます。特に自分の気持ちをいかに表現するかがポイントです。
画像1画像2

休憩時間はグループで遊びます

休憩時間にはグループで好きな遊びが出来ます。男の子は働く自動車、女の子はゲームで遊んでいます。ルールは守れるか、時間は守れるか、一緒に協調して遊べるか。
画像1画像2

7月24日(二日目)のプログラムから

サマーキャンプも二日目となると子ども達もなれて来ました。3人は3回目、あとの3人
は初めての子ども達です。写真は、今日のスケジュールの確認。見通しを明確にする時間がとられます。教室のルール、個人の課題と目標なども確認されます。
 2枚目は、全員がBilly先生のお話を聞いています。3枚目の感覚運動の指導では、Variety Schoolの友だちも一緒に参加しました。
画像1
画像2
画像3

ワイキキは32度、青空が広がり輝いています。空気がおいしいです。

23日からサマープログラムが始まりました。ホノルルは快晴、32度です。
ワイキキの浜辺で写真を数枚撮りました。今日は風があり、波が荒れておりサーファーには最適です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今後の予定
3/9 9:30大阪医大LDセンター内地留学生勉強会(水田先生第2回) 14:00−17:00兵庫県特別支援教育推進運営会議。県民会館
3/10 9:00神戸子ども家庭センター発達相談 13:00−1630神戸市学びの支援センター教育相談
3/11 PM 播磨町民生委員会、児童会、今後の関わりについて学ぶ
3/12 10:00−11:00神戸総合医療専門学校卒業式
3/13 10:00−16:00大阪医大LDセンター主催講演会 思春期、青年期の取り組み、 18:00内地留学生勉強会終了式(大阪リーガロイヤルホテル)
3/14 PM神戸講演会
3/15 9:00-12:00松江総合医療専門学校言語聴覚士科特別講義 18:00神戸私立幼稚園食事会(Crowne Plaza Hotel)
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください