最新更新日:2024/04/07
本日:count up10
昨日:35
総数:920368
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

第3回『発達障害児の理解と自立支援のためのセミナー」副題として〜一人ひとりの教育的ニーズに応じた指導と支援を考える〜をテーマに講演会とシンポが行われた。主催は川西猪名川ロータリークラブ。

2008年4月26日第3回発達障害講演会・シンポが川西猪名川ロータリークラブ主催で川西文化会館大ホールに450名の参加者を集め行われました。書籍販売を兵庫県LD親の会「たつの子」の有志、後援として川西特別支援教育研究会親の会「さくら」が参加。今回は川西市教育長の益満良一氏が挨拶をされた。第1部は竹田が高機能広汎性発達障害の教育と医療の演題で1時間講演、川西猪名川ロータリークラブ主催は今回の第3回が最後となります。第1部は『高機能広汎性発達障害の教育と医療」副題として高機能自閉症・アスペルガー障害の理解と支援のテーマで竹田が講演。第二部は、
「フォーラム:青年・成人期における豊かな地域生活を保障するために」で川西養護学校の橋本正巳先生(SENSのSV)を中心に親の会「さくら」の千葉代表、地域生活・就労支援センターの田中氏、多田中学校の大崎教諭、そして司会を前桜ヶ丘小学校長の石川かずみ先生がされました。石川先生はSENSの資格も取られている方です。
写真は第2部のフォーラムで発言されたパネリストの皆さんです。2枚目は、パネラーの先生方と川西ロータリークラブの岡田会長、木曾先生たちです。
画像1
画像2

川西猪名川ロータリークラブ主催の第3回発達障害児の理解と自立支援セミナー開催

写真は、兵庫県LD児親の会「たつの子」の若手スタッフの皆さん方です。今日は書籍販売の係りとして活躍していただきました。二枚目は川西養護学校の橋本正巳先生が中心となって作られた川西特別支援教育親の会「さくら」のメンバー有志です。現在100人を超える会員がおられ橋本先生の指導のもとに活躍されています。
画像1画像2

桜満開の姫路城内の「姫路神社」で姫路南ロータリークラブの会合で講演しました。

今週月曜日に、満開の桜の中、世界文化遺産の姫路城内にある由緒ある『姫路神社」の式場で姫路南ロータリークラブ会員のための講演会を行いました。兵庫県74あるロータリークラブは最近発達障害に関する関心が高く、地域の先生方、保護者対象の講演会が続いています。今回は70名近い会員の方対象の発達障害講演会でした。神社での講演は初めての経験でしたが、皆さん非常に熱心に最後まで聞いて頂き手ごたえのある会でした。また姫路では5月10日に姫路文化会館において500人対象の講演会を行います。この会は姫路ロータリークラブが後援の地域への公開講座です。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
今後の予定
5/1 13:00 茨木市教育研究所教育相談
5/2 巡回相談
5/3 9:30−16:30 特別支援教育士(SENS)養成セミナー天満研修センターにて 9:30特別支援教育I(概論)竹田 1日目SENS実習 神戸箕谷スポーツグリーンホテルにて
5/4 9:30−16:30SENS養成セミナー 天満研修センター 2日目SENS実習 神戸箕谷スポーツグリーンホテルにて
5/5 9:30−16:30SENS養成セミナー 天満研修センター 3日目SENS実習 箕谷スポーツグリーンホテルにて
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください