最新更新日:2024/04/07
本日:count up59
昨日:42
総数:920275
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

ポップコーンの10周年おめでとうございます。

各ライフステージにおける支援のポイントをテーマにシンポを行いました。
写真は、小枝先生、田中先生、高山先生、竹田、岩坂先生、根来先生です。
写真2は、 えじそんくらぶ奈良ポップコーン代表の楠本伸枝さんと一緒に一枚。
写真3は、会場風景です。
画像1
画像2
画像3

11月27日(土)えじそんくらぶ奈良ポップコーン10周年記念公園会及び平成22年度奈良教育大学公開講座が奈良教育大学パルテノンで開催。400人の参加者

えじそんくらぶ奈良ポップコーン設立10周年記念講演および平成22年度奈良教育大学特別支援教育公開講座、特別支援脅教育支援員養成講座がパルテノンで開催され400人の一般、先生方の参加者がありました。
すべての子どもが輝くために〜ともにつなげる発達障害の理解と支援〜を主テーマにおこなわれました。
思春期、成人期に向けての課題(竹田契一)
親支援の重要性 けん談 竹田、岩坂英巳教授  司会高山恵子先生
未来につなげる早期発見と早期支援 5歳児検診 小枝達也教授
子どもに寄り添い、支えあう為に  田中康雄教授
画像1
画像2
画像3

11月14日(日)兵庫県LD親の会「たつの子」(代表は山中香奈さん)の設立20周年記念講演会が神戸産業振興センターにて行われ300人の参加者がありました。

たつの子の20周年が14日神戸ハーバーランドにある神戸産業振興センターにて朝から行われ300人の参加者がありました。たつの子は350人近くの会員がいる親の会です。
竹田の講演で始まり、中尾繁樹先生の二次障害の話、古川直樹先生による発達障害のある人が働き、働き続けるためにの演題で就労の話をされました。
写真は1.会場風景、2.中尾先生の講義、3はたつの子で活躍されているスタッフ有志です。
画像1
画像2
画像3

たつの子20周年、おめでとうございます。

会場のロビーで書籍販売、2枚目3枚目は、たつの子の造形教室の展示です。
画像1
画像2
画像3

11月10日、松江総合医療専門学校の言語聴覚士科1年生に発達障害の講義をしました。

11月10日、松江総合医療専門学校の言語聴覚士科1年生31名に発達障害の講義をしてきました。松江は神戸総合医療専門学校の姉妹校になり、年に1回特別講義で伺います。
写真は、受講中の1年生、講義終了後に生徒の皆さん、教員の方々にも入っていただき
一枚撮りました。非常に明るくはつらつとした生徒達で積極的に手も上がり、講義への反応も素晴らしくSTとしての将来性抜群でした。3枚目は、学科長の原順子先生を中心に、野津教務主任と先生方です。
画像1
画像2
画像3

11月2日、大阪市教育センターにて本年度の新任の先生方の特別支援教育に関する研修会が行われ300人参加されました。

今年大阪市の教員になった幼稚園、小学校、中学校の教諭300人に特別支援教育研修が行われました。発達障害の児童生徒への具体的な関わりについて話しました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
今後の予定
4/1 14:00奈良YMCAスタッフ研修会
4/3 YMCA勉強会
4/4 9:00神戸子ども家庭センター発達相談
4/5 保育所
4/6 世田谷区経堂小学校入学式
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください