最新更新日:2024/04/07
本日:count up51
昨日:42
総数:920267
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

2月10日、寸劇打ち上げを梅田で行いました。1月21日神戸芸術センターでのロータリークラブ講演会では1000人以上の参加者。

1月21日の神戸芸術センターでの第13回ロータリークラブ主催の発達障害基礎講座では1000人以上の参加者がありました。今回は発達障害の児童生徒への具体的なかかわり方を寸劇で演じました。保育所、小学校、中学校、支援学校の先生方有志による寸劇は非常に評判がよく「発達障害がよくわかった」との感想をたくさんいただきました。
今回出演者の方々(LDセンターでの勉強会に現在参加されている先生方とOBの先生方です。)を中心に打ち上げ会を梅田のE-Maでおこない20名の参加がありました。
画像1

火曜日のLDセンターで行われている特別支援教育勉強会に講師として松久真美先生に来ていただきました。

堺市の小学校の先生を長年され、教育委員会の指導主事から、プール学院大学の特別支援の講師になられた松久真美先生に話していただきました。
子ども達のやる気を持たせ、しっかり教育できる環境を作ってこられた先生です。
こういう先生を沢山作りたいものです。現在はSENSのSVとしても活躍していただいています。堺のカリスマ教師と呼んでいます。
画像1

後野先生の特別講義がありました。

毎週LDセンターで行っています火曜日の特別支援教育勉強会に後野文雄先生が特別講義をしてくださいました。
写真は講義の様子です。
画像1

グランプラン茶屋町は梅酒で有名です。

年に4回の懇親会ですが、年末なので忘年会を兼ねています。
保育所の先生、言語聴覚士の先生、支援員、施設の代表、大学院で特別支援の勉強、特別専攻科で1年間勉強中、高校で特別支援対象の生徒の指導などなどいろいろのバックグランドの先生方が参加されました。
画像1
画像2

12月16日梅田のグランプラムで火曜日勉強会の忘年会をしました。

内地留学生は、今論文で大変な時期です。にも拘らず食事会に参加された先生方は余裕の方です。梅酒で有名なグランプランでここもやはり谷内先生の紹介でした。
写真は、今回出席された先生方です。
画像1
画像2
画像3

2時間の懇親会の後、集合写真です。

今回出席の先生方全員でワンショット。
次回は、クリスマスかな。
火曜日の勉強会は、終了後職場に、学校にすぐ帰られますのでゆっくり話しあうことは少ないです。懇親会がコミュニケーションの場です。
画像1

思いがけなく、竹田のバースデイを祝っていただきました。感激です。

それぞれの写真に鳥取の山下先生と山根先生に入っていただきました。
前期修了者は、滋賀県の先生方もいますが今回は大学の授業の関係で欠席でした。
後期からは、大阪教育大学の内地留学の先生方が数名参加です。
写真1は、参加者の先生方。
写真2は、突然ケーキがあらわれ、バースデイソングでびっくりです。
写真3は、花束とプレゼントを皆さんからいただきました。
     今回は送別会が中心だったので、お誕生日は想定外でした。
     皆さん本当にありがとうございます。

画像1
画像2
画像3

懇親会に参加された先生方です。

茶屋町に新しく開店したハワイアンのレストランで、味が素晴らしいです。
写真1,2,3は、テーブルごとにまとめて撮りました。
沢山の先生方の参加で盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

9月27日、LDセンターで毎週火曜日行っている特別支援教育勉強会も23年度の前期が終了しました。9月末で終了する鳥取県は県の内地留学の山下、山根両先生の送別会と前期最後の懇親会を梅田えでやりました。

23年度の火曜日勉強会参加者の送別会、懇親会を梅田の茶屋町NUプラス3Fにある
Fine Hawaiian Cuisineで25名の出席で行いました。2年前の内地留学生で現在川西の猪名川町で先生をされている谷内さんの紹介で非常に楽しいひと時を持ちました。
写真1は、9月末で鳥取に帰る山下先生と山根先生。
写真2は、参加された先生方です。
写真3は、同じく懇親会の参加された先生方です。
画像1
画像2
画像3

内地留学生9月末卒業生、送別懇親会

大阪医大LDセンターで行っている火曜日の特別支援教育勉強会出席者へ

☆ 9月27日18:30−20:30
  場所 梅田茶屋町、MU茶屋町プラス 3F
 Muu Muu Diner Fine Hawaiian Cuisine(ファイン、ハワイアン キュイジーヌ)
飲み放題 5000円

     06−6485−7160

大阪医大LDセンターで毎週火曜日行っている特別支援教育の勉強会参加の皆さんと梅田の中華で懇親会です。

30名中18名と多数の先生方が参加された懇親会でした。
龍福小籠堂NU Chayamachiという中華で谷内さんの紹介です。

画像1
画像2

本年度最初の火曜日勉強会参加の方々と懇親会をしました。

平成23年度の内地留学生を中心とする火曜日勉強会は30名の参加者があります。
7月15日に初めて18名の先生方と梅田で懇親会をしました。
今年は、保育、幼稚園、施設の先生方が多く勉強会に参加されており内地留学の小、中学校、支援学校の先生方より数は多いです。
3年前の内地留学生の谷内さんの紹介で梅田のロンフーショウロンドウ(茶屋町のNU)で暑気払いを行いました。写真は参加者の皆さんです。
画像1
画像2
画像3

平成23年度大阪医大LDセンターで行います特別支援教育勉強会参加者募集を開始しました

平成23年度主に内留生対象の特別支援教育勉強会参加者募集

平成23年度内留生のためのLD・ADHD・高機能広汎性発達障害に関する最新情報の勉強会のお知らせ。

次の項目について授業形式で行う(4月19日火曜日9:30-11:30開始)



 1.平成19年度から開始した特別支援教育の動向〔最新情報)
 2.発達障害とは、医学・教育・福祉
 3.LD・ADHD・高機能自閉症・アスペルガー障害とは
   それぞれどこでつまずくのか
 4.LD児の言語・コミュニケーション障害の理解と指導
 5.ADHDの理解と指導
 6.高機能広汎性発達障害の理解と指導
7.大脳と感覚運動機能
 8.アセスメント
 9.高次脳機能障害とリハビリテーション
---------------------------------------------------------------
10.巡回指導見学 小中学校での巡回相談、専門家チーム参加
11.神戸学びの支援センター見学実習(竹田の指導場面を見学)
12.大阪・神戸YMCAサポートプログラム参加
13.神戸私立幼稚園連盟子育て相談参加(竹田の相談場面を見学)
14.大阪医科大学LDセンター主催研修会参加
15.西宮月曜の会 研修会参加
16.読み書き障害への関わり方について学ぶ(外部講師)
17.視機能障害への検査及び指導(外部講師)
18.神戸市中央区保健所子育て相談参加(竹田の相談を見学)
19.神戸市子ども家庭センター発達相談に参加
20.SENS養成セミナー参加

    講義場所  大阪医科大学LDセンター向かえの北西キャンパス3F
        毎週 火曜日 9:30−11:30
参加費用 無料 
定員   20名(申し込み順に受け付けます)
    参加資格 小・中・特別支援学校の教諭、原則として内地留学生
         幼稚園、保育所の先生,勉強を希望する保護者
         将来コーディネーターとして活躍する人
特に歓迎する方々として、地域の指導主事、特別支援教育支援員の先生
   その他勉強したい方も歓迎します
  v  参加希望者は竹田までメールで連絡してください。すぐ返事します。
          ped905@poh.osaka-med.ac.jp

21,22年度外部講師:柘植雅義教授、西岡有香先生、水田めくみ先生、栗本奈緒子先生、松本恵美子先生、松尾育子先生、奥村智人先生、中尾繁樹先生、山田亮先生、村井敏宏先生他多数
         
                



        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
今後の予定
3/5 9:00神戸市子ども家庭センター、13:30神戸学びの支援センター
3/6 9:30LDセンター特別支援教育勉強会(山田先生)
3/7 10:00京都市パトナ
3/8 10:00神戸総合医療専門学校卒業式
3/9 ANA大分
3/10 9:00−15:00大分市社会福祉介護研修センター講演
3/11 LDセンター特別支援教育勉強会謝恩会、大阪グランヴィア
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください