最新更新日:2024/04/07
本日:count up53
昨日:42
総数:920269
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

む〜みん谷懇話会の10周年を記念してシンポがありました。

釧根地区ADHD、LD,PDD懇話会(ノンノン懇話会、む〜みん谷懇話会、どらえもんクラブ)の10年の歩みと将来展望のシンポジュームが行われました。
写真は、服部先生、村上先生、川辺さんの発表です。
懇話会のスタッフの集合写真を撮りました。
画像1
画像2

川辺さんの嵐山で恒例の懇親会です。

1枚目は、すなふきんクラブのメンバーです。
2枚目は、嵐山ののれんの前で全員で撮りました。
3枚目は、堀口先生、二宮先生、川辺さんと息子さん、竹田です。
画像1
画像2
画像3

釧路校の教室の様子です。

シンポの会場の教室は学生、保護者、懇話会の方々で一杯でした。
画像1
画像2

北海道教育大学釧路校の学生ボランティアグループ「すなふきん」の素晴らしい活動

発達障害のある子どもたちへのボランティア活動に取り組んでこられた北海道教育大学釧路校の「すなふきんクラブ」の活動を学生の立場から、教員になってからの感想、
当事者の立場からのシンポが大学でありました。二宮先生の司会で進められました。
1枚目は、現在すなふきんで活動されている学生の荻原君からの発表。
2枚目は、元すなふきんで活動され、現在学校の先生をされている鷹架さん、と太田さんの発表、3枚目は実際にスナフキンのプログラムに参加された片村くんの発表でした。
「すなふきん」はかけがえのない場所であったという片村くんのことばが印象的でした。
一番びっくりしたのはボランティアの学生たちが皆さん障害児教育ではなく全く違う学科の学生であったことです。
画像1
画像2
画像3

裏摩周湖で撮りました。よく晴れていたので、全体がパノラマで見えました。

裏摩周の展望台です。
堀口先生と千栄ちゃんの一枚。ダブル契一で一枚。
松崎家、堀口先生の二人と竹田です。
画像1
画像2
画像3

ガイドブックにも載っていない神秘的な神の子池と裏摩周湖

裏摩周湖にいく途中に神の子池があります。透明度で世界的に有名な摩周湖の伏流水だそうです。色が何とも神秘的ですね。テレビのコマーシャルにも使われた池です。
画像1
画像2
画像3

初代横田さんの育てた馬が北海道総合畜産共進会で最優秀賞を獲得されました

1枚目、最優秀賞に輝いた馬と一緒に初代の横田さんです。毎年最優秀賞を取っておられます。この馬はばんえい競馬で走ります。
2枚目は、堀口先生と家内が一緒に。
3枚目は、千栄ちゃんと戯れるララ
画像1
画像2
画像3

中標津町の横田牧場を尋ね、としえさんに会いました。

1枚目、犬のららと戯れるとしえさん、けいいちくんんもいます。
初代の牧羊犬のナナは自分の役割がしっかりわかった頭のいい犬でした。
群れからはみ出たものを適格に見つけ、目で追い後を追いかけ、群れに戻す役割を果たします。ここの横田牧場では動物を含めてみんな与えられた仕事をこなしています。
としえさんは小さい時にナナに命を助けられました。2代目のララは頑張っていますが
ナナほどの能力はないようです。
2枚目はとしえさんとお父さん。
3枚目は横田さんの家族と一緒に一枚。初代の横田さんは35年前何もない森を開拓して今の牧場を作り上げました。
画像1
画像2
画像3

養老牛温泉のだいいちという旅館に泊まりました。シマフクロウがよるやってくるという旅館です。

本物ではありませんがこれがシマフクロウです。
旅館の窓からライトに照らされた幻想的な景色が見えます。
3枚目はやまべがとれる旅館のそばを流れる川です。全体が一幅の絵になっている旅館でした。
画像1
画像2
画像3

喫茶支雪裡によりました。

目的地の温泉に行く途中、鶴居村の喫茶支雪裡に寄りました。とてもカフェがあるとは思えない山の中で殆ど看板もなく、知る人ぞ知るという場所です。
まずその場所の空気の違いに気づきました。森林浴のオーラが出ている喫茶店です。
1枚目は、堀口先生のショットです。2枚目は喫茶店の玄関で一枚。
ここは、イモ団子としそソーダーが抜群においしいです。
3枚目は、今晩の目的地養老牛のだいいちという有名な温泉旅館で撮りました。
右橋に二宮先生が見えます。
画像1
画像2
画像3

10月8日、釧路空港に契一くんが迎えに来てくれました。

伊丹空港から羽田、羽田から釧路と乗り継いで午後2時半に空港に着きました。
ロビーには松崎さんに肩車をされた契一くんが見えました。
空港には帯広の藤田さんも迎えに来てくれていてびっくり。松崎家、堀口先生,千栄ちゃん、と一緒に一枚です。
3枚目は、5歳になった松崎契一くんです。
画像1
画像2
画像3

網走にある花のれんという料理屋さんでウニ丼といくら、しゃけの親子丼を食べました

さすが北海道です。
こんなに沢山のウニが入ったうに丼は初めてです。
イクラとしゃけの親子丼もすごいです。記念に一枚。
食事の後、伊藤先生グループは札幌に、市野さん運転の我々は女満別空港に向かいました。
画像1
画像2
画像3

網走でおいしいジェラードの店に行きました。リスの森といい観光バスが止まる店です。

毎年市野さんにここリスの森の連れてきてもらいます。
珍しいアイスクリームがある店です。
写真は高山さんと一緒に。
画像1
画像2

7日の夜ホテルくろべで懇話会10周年の記念パーティを行いました。

記念パーティで挨拶をされる伊藤先生です。
2枚目は、乾杯の音頭をとる佐々木さん。3枚目は竹田のテープルの皆さんと一緒に撮りました。
画像1
画像2
画像3

懇話会の記念講演、シンポに来られた先生がたです。

5月7日、オホーツクADHD&LD懇話会10周年記念講演、シンポジュームが端野町公民会グリーンホールで朝から夕方まで行われ220名の参加者がありました。
懇話会は三河誠代表(北見赤十字病院)の下、市野孝雄事務局長の指導力でこの10年回素晴らしい発展を遂げてこられました。竹田は合計12回北見に講演のため呼んでいただきました。光栄です。
今回のテーマは、発達障がいへの理解と支援〜これまでの10年、これからの10年〜
記念講演が竹田、記念シンポは、高山恵子先生、二ノ宮信一先生と小西栄理さん、
武井雅映さん、大友浩美さんです。
写真1は、伊藤則博先生(北海道教育大学名誉教授)と教え子の皆さんの中に竹田も入って一枚。
写真2は、佐々木浩冶さん(十勝の懇話会事務局長)川辺勝(釧路の懇話会の事務局長)と旧姓貝瀬栄子さんと一緒に撮りました。
写真3は、今回の懇話会のメンバー、講師、顧問の先生方全員で撮りました。

画像1
画像2
画像3

懇話会10周年の前日に講師とスタッフで前夜祭をやりました。

写真1は、地元の新鮮な海の幸が用意されていました。明日の記念講演会の講師の高山恵子先生、二ノ宮信一先生と竹田、懇話会事務局長の市野先生、スタッフの斉藤さんたちと一緒に食事会です。
写真2,3は5月7日の会場風景です。 北見市での講演としては非常に多い220名の参加者がありました。
画像1
画像2
画像3

北海道のオホーツクADHD&LD懇話会設立10周年記念の前夜祭を市野さんとスタッフで5月6日に行いました。

8人の懇話会のスタッフと前夜祭の食事会をやりました。
オホーツクの新鮮な海の幸がいっぱいで感激です。
写真はテープルに並んだお皿を順番に撮りました。
画像1画像2画像3

梅田の阪急百貨店の北海道物産展に行ってきました。

十勝しんむら牧場のコーナーで新村くんのお兄さんにお会いしました。
シナモンミルクジャム、スコーンなどを購入。しんむら牧場の有名な大瓶の牛乳をプレゼントしていただきました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
今後の予定
3/5 9:00神戸市子ども家庭センター、13:30神戸学びの支援センター
3/6 9:30LDセンター特別支援教育勉強会(山田先生)
3/7 10:00京都市パトナ
3/8 10:00神戸総合医療専門学校卒業式
3/9 ANA大分
3/10 9:00−15:00大分市社会福祉介護研修センター講演
3/11 LDセンター特別支援教育勉強会謝恩会、大阪グランヴィア
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください