最新更新日:2023/05/20
本日:count up18
昨日:59
総数:351894
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

4年 自分新聞発表会

9月3日(水)2校時 国語の授業で発表会をしました。一人ひとりが作った新聞を手に,ポスターセッション形式で行いました。話す人は,特に心に残った記事を中心に説明し,聞いている人は質問したり感想を言ったりしました。どの子も生き生きと活動できました。
画像1 画像1 画像2 画像2

地震を想定しての避難訓練

9月2日(火)午前中に地震を想定しての避難訓練を実施しました。校内放送を合図に,児童は,机の下に身を隠し,しばらくして,給食場より出火,運動場に避難しました。今回は,6年生がけがをして動けなくなったことを想定して,担架を使って救出作業を行いました。その後,講評の後,養護教諭より,けがをしたときの対応や救護場所の設置について話しがありました。練習をするごとに,避難の方法について身に付いていることが感じられました。
画像1 画像1 画像2 画像2

災害時の救急処置のために

画像1 画像1 画像2 画像2
 災害時の救急処置のために,ちょっと大きめの救急バッグを準備しました。実は,旅行用のキャリーバッグです。中には消毒薬や湿布等の薬はもちろん,ウエットティッシュやバスタオル,固定用副木,レスキューシートなどを入れています。また,けがの程度に合わせて病院搬送の緊急度が分かるように,色別にカードも作成しました。緊急時,適切に児童を誘導し,対応できるように職員一同研修や訓練を重ねています。

夏休み作品展

9月1日の午後,子どもたちが夏休みに作った絵や工作,自由研究などの作品を展示して,クラスごとに見て回りました。いろいろな作品に興味を引かれて,今度は,こんな作品を作ろうと言う話をしていました。子どもたちの下校の後,保護者の方も楽しみにしていたのか,熱心に見入っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月から給食

9月1日の給食より,食器が変わりました。新しいお盆や食器に子どもたちはびっくりしていました。また,明日からの給食を楽しみにしているようでした。
画像1 画像1

9月のスタート集会

9月1日(月),夏休みも終わり,9月からの学習のスタート集会がありました。スタート集会では,夏休みのがんばりをプロジェクタを使って紹介がありました。その後,各学年の児童が夏休み中のがんばりや9月からの決意をみんなの前で発表しました。また,児童会からは,アルミ缶集めで得たお金で,本を買ったことの報告がありました。みんな,9月からがんばろうという気持ちで話を聞いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA奉仕作業

8月31日(日),廃品回収に引き続き,奉仕作業をしました。これも「道徳の日」の活動として,子どもたちも手伝いました。1,2年生は,校舎の窓ふき,3,4年生は,プールの片づけやプール付近の草抜き,5年生は,職員室付近の窓の清掃,6年生は,校庭の樹木の剪定を行いました。朝の日差しのきつい中を熱心に作業していただいたので,校内がさっぱりしてきれいになりました。9月から子どもたちも気持ちよく学校生活を送ることができます。ご協力をありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA廃品回収

8月31日(日),朝7時からPTAの廃品回収がありました。「道徳の日」の活動にもなっていて,5,6年生を中心にたくさんの子どもも参加していました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育館の床の改修ありがとうございました

 長い間課題だった体育館の床がきれいになりました。改修ありがとうございました。子どもたちも,9月からは,きれいな床で力一杯運動や活動ができます。ご尽力いただいた方々に心よりお礼を申し上げます。ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

夏休みの移動図書

8月21日に夏休みの移動図書がありました。体育館が工事中だったので,中庭で実施しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

夏休みのすごし方

長い夏休みも後半に入った日,学校に来た児童が,木の選定作業を手伝ってくれました。身近なところでお手伝いをするのはいいことですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTAコスモスの水やり

8月17日(日)PTAが,コスモスの水やりをしました。毎週日曜日に水やりを行っています。日によって,参加人数が違いますが,自主的に参加いただいています。連日暑い日が続き,コスモスも今が世話の必要なときです。子どもたちも,コスモスの花が咲くのをとても楽しみにしています。ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育館の工事

8月初めから,体育館の床の張り替え工事が行われています。8月下旬に終わる予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

夏休み中のがんばり

7月下旬に「カヌー全国大会」があり,5,6年生の子どもが,個人で,優勝,5位,8位,ペアで3位と健闘しました。
また,野球部は,8月上旬の西日本大会で,56チームの中で,3位と健闘しました。
暑い中,それぞれのところで,子どもたちのがんばりが見られています。

3年登校日

8月4日(月)3年生の登校日でした。ヒャクニチソウやホウセンカの観察をして,その後,プール学習をしました。暑い中でしたが,子どもたちは元気にがんばっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

瀬戸大橋パレード

8月2日(土)さかいで大橋まつり(瀬戸大橋パレード)に参加しました。曲目は,「青春アミーゴ」「こんにちはトランペット」の2曲です。当日は,大勢の観客がいて緊張の中,指揮者を中心に息のあった演奏とフラッグ,ポンポン隊のかわいい演技をがんばりました。そして,沿道の人々からたくさんの拍手をいただきました。子どもたちは,7月からの暑い中の練習の成果が発揮できて満足感を味わえていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

そうめん流し

画像1 画像1 画像2 画像2
30日は5年生の登校日でした。みんなで夏休み前に計画したそうめん流しを行いまいsた。
竹を流れてくるそうめんをみんなで食べると暑さもちょっとやわらぎ食も進み、みんなで120束(6キロ)のそうめんをたいらげました。

6年香川県立ミュージアム見学

 7月30日(水),6年生は香川県立ミュージアムの見学に行きました。よろこび学習の一環として,郷土の歴史について展示物を見学したり,昔の遊びや衣装を着る体験をしたりしました。学芸員の方からの詳しいお話に耳を傾けながら,郷土の歴史への関心を一層深めることができました。また,十二単や甲冑を身につけて,衣装の重さに驚きました。日頃できない体験に有意義な時間を過ごすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年コスモスの水やり

夏休み中,コスモスの水やりをしています。6月頃,全校生が種まきしたコスモスも,もう,10cmほどに育っています。水やりは,6年生と教員がグループをつくって行っています。この休み中6回ほど予定しています。これとは別に,PTAのボランティアの方も土・日に水やりを行っています。みんな,大きく育って,早く花を咲かせてほしいと願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

大成功!いかだに乗って綾川へ

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習でペットボトルいかだに取り組んだ5年生「いかだグループ」は、昨日いかだを組み立てた後、プールで実験。みごとに浮かんだので、今日綾川へいかだ乗りに挑戦しました。
4人が乗ってもへっちゃら!手作りのオールで石井橋から城山橋付近まで往復しました。
ペットボトルいかだ大成功♪こどもたちも大喜びでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617