Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【PTA】第2回学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月12日(木)「これからの生き方を考える」のテーマで第2回学校保健委員会が開催されました。
 残念ながら、講演をしていただく予定でした丹羽咲江先生(咲江レディスクリニック)は来校出来なくなりましたが、とてもわかりやすく、3年生の生徒が興味をもてるように工夫をされたDVDを視聴し学習をしました。
 私たち保護者にとっても、大変勉強になり有意義な時間を過ごすことができました。

【PTA】あいさつ運動

11月6日金曜日、第4回あいさつ運動が行われました。
日に日に朝の寒さが増す中、寒さに負けない子供達の元気な挨拶を聞くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 あいさつ運動 生徒議会 公立A学力検査
3/8 ONEDAY大中生 公立A面接
3/10 ONEDAY大中生 公立B学力検査
3/11 公立B面接

大口町より

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

相談室だより ほっとるーむ

家庭学習について

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085