最新更新日:2024/06/13
本日:count up216
昨日:301
総数:924754
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

道徳

道徳が「特別の教科 道徳」となり,評価も行うようになることを受け,本校では一昨年度から道徳の推進担当の先生を中心に,道徳の指導や評価について研究を行ってきました。

今日は,校長が授業者になって,3年生のクラスで研究授業をしました。教科書に掲載された「あふれる愛」という教材を使い,世界の平和と人類の発展について考えさせる授業です。登場するのは,マザー・テレサです。

テーマが大きすぎて,自分とはかけ離れた世界のできごとのように感じてしまうかもしれませんが,最後にマザー・テレサが話した「まずは自分の家族を愛しなさい」という言葉を引用して,身近にいる人を大切にしていこうとする気持ちに気づかせました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/26 612年卒業式練習
3/2 1同窓会入会式 34卒業式予行 1・2年式場準備 火6→火4
3/3 卒業式
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269