最新更新日:2024/05/29
本日:count up24
昨日:134
総数:463923
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

福笑いの教材は

 お正月遊びをしよう、ということで福笑いをしました。始めはオーソドックスなおかめ、ひょっとこ。その次に挑戦したのは校長先生の顔。「これは、まゆげでしょ」「めがねがまっすぐにならない」と何度も位置を整えて完成させると、かなり近い出来上がりになりました。
画像1 画像1

4けたの数は実物で!

 2年生の算数で4桁の数を学習しています。教科書には数字がたくさんあってややこしい!ということで、本物のお金を使って学習しました。じゃらじゃらお金を箱に出して、袋分けしながら数えました。分ける中で、10円100枚で1000円、500円2枚でも1000円など、同じ1000円でも、いろいろな数の組み合わせをしっかり理解することができました。
 1000が2つ、100が3つ、10が1つ、1が6つで2316円と、教えていないのに自然と位ごとに数えていました。「あれ、これ教科書の問題と同じだよ」と指摘すると、さっきまで「わかんない」と言っていた教科書の問題もすらすらと解くことができました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300