最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:468
総数:2652855
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【3年生数学】

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の数学では,「三平方の定理」の内容を進めています。中学校で学習する数学の最後の単元です。(正確には,「資料の活用」があります)。本日は,2021年度の公立の過去問を中心に授業を進めていきました。模範的な回答から,学年の仲間が見つけた解法まで全員で共有しました。仲間の解答を聞いて新たな見方を身につけたり,感心したりしました。最後にとっておきの方法も伝えましたので,入試の役に立つといいです。
学校に登校するのもあと・・・38回!!
頑張れ!!大中3年生!!!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/11 建国記念の日
2/14 1・2年生学年末テスト
2/15 1・2年生学年末テスト
2/16 1・2年生学年末テスト
2/17 全校夕礼

大口町より

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085