最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:133
総数:487932

1学期が終わりました。

小学校からこんにちは

 台風・地震・・・自然のすごさと人命の尊さを感じるこのごろです。「子どもたちは宝物だから」と大事に見守り育てていただいているおかげで,638名の西陵っ子は,無事一学期を終えることができました。ありがとうございました。

心はどれくらい豊かに?
豊かな心(意欲・思いやり)をはぐくむことに取り組んできました。子どもたちの心の中は見えないので,成長の様子を具体的にとらえるのは難しいです。
しかし,登校,授業,放課,清掃,給食などの元気な輝いた様子から,着実に子どもたちの心が大きくなっていることを感じます。
西陵っ子(通知表)の所見から,実際の心の成長の様子を親子で,感じ取っていただけるとうれしいです。

五感
個人の内と外をつなぐ大切なセンサーです。感受性や心の活動をする重要な役割を果たすものです。小川のせせらぎ,葉のふれ合う音,におい・・・いろいろな体験をする夏休みになるといいですね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
学校行事
2/27 委員会
2/28 なかよしキッズタイム(2限)
2/29 2年生 英語活動
3/3 通学団会(5限)
児童会行事
3/3 あすなろの日
学年行事
2/29 6年 校外学習(明治村)
3/4 5年生校外学習(NHK名古屋放送センター,美術館)
その他
2/27 学校評議員会
瀬戸市立西陵小学校
〒489-0904
愛知県瀬戸市すみれ台1丁目77
TEL:0561-48-1993
FAX:0561-48-5169