最新更新日:2024/06/01
本日:count up22
昨日:133
総数:464054
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

本日の給食

☆今日の献立☆
・スパゲッティクリームソース
・グリーンサラダ
・さくっとさつまいも
・牛乳

 今日は久々のスパゲッティです。ほうれん草がたっぷり入ったクリームソース、しっかりした味付けでパクパク食べていました。
 さくっとさつまいもは、過去の産業祭で優勝した作品を給食用に作りました。
画像1 画像1

本日の給食

☆今日の献立☆
・麦ごはん
・擬製豆腐
・五目きんぴら
・みそ汁
・牛乳

 今日のメインは、「擬製豆腐」でした。
 擬製豆腐とは、豆腐を崩し、野菜やお出汁、卵などを混ぜて、再度豆腐の形に形成して過熱して作ります。今日は、豆腐をフードプロセッサーで滑らかにして作ったので口触りが上品でした。
画像1 画像1

2月15日 本日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・麦ごはん
・韓国風ふりかけ
・ピリ辛肉じゃが
・すまし汁
・牛乳

 今日はふりかけに、のりがたっぷり入っています。
 のりはツルツルの面とザラザラの面のどちらが表でしょうか?
1)ツルツル
2)ザラザラ



答えは、1)のツルツルの面です。
ふりかけはごま油の香りが食欲をそそり、大人気でした♪

本日の給食

☆今日の献立☆
・エクレアパン
・ツナじゃが
・白菜とベーコンのスープ
・くだもの(りんご)
・牛乳

 今日は、日曜日のバレンタインデーを意識した献立です。
 エクレアパンは、ロールパンに湯煎したチョコをコーティングしてアーモンドをまぶして作りました。調理員さんが一つ一つ丁寧に作ってくれました。給食センターからのささやかなバレンタインプレゼントです。
画像1 画像1

本日の給食

☆今日の献立☆
・ハヤシライス
・大根スープ
・フルーツヨーグルト
・牛乳

 今日は今年度最後の「訪問給食」でした。
 いつも会えるけど、ゆっくり話はできない先生と楽しく給食タイム♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

☆今日の献立☆
・麦御飯
・さばのカレー風味焼き
・マカロニサラダ
・みそ汁
・牛乳

 「今日のマカロニ、もちもちしてて美味しい〜」との声が・・・調理員さんがちょうど良い茹で加減で作ってくれたマカロニサラダが人気でした。
画像1 画像1

本日の給食

☆今日の献立☆
・中華丼
・わかめとコーンのサラダ
・みそ汁
・牛乳

 今日はとろとろあんかけが美味しい「中華丼」でした。
 うずらの卵に夢中な子供が沢山いました。
画像1 画像1

本日の給食

☆今日の献立☆
・ロールパン
・スパニッシュオムレツ
・フレンチサラダ
・野菜スープ
・牛乳

 今日は週に一度のパン給食です。
 具沢山でチーズがとろけるスパニッシュオムレツが子供たちには好評でした!
 大きなロールパンも一生懸命食べていました。
画像1 画像1

本日の給食

☆今日の献立☆
・麦御飯
・豆腐ハンバーグ
・切干大根の炒めサラダ
・みそ汁
・牛乳

 今日はみんな大好きハンバーグです。ヘルシーに豆腐と豚ひき肉で作りました。豆腐だけで作ると物足りない感じがしますが、豆腐とお肉を両方使うことで、ジューシーさと滑らかさが出て美味しく頂けます。きのこのソースとも相性ばっちりでした!
画像1 画像1

本日の給食

☆今日の献立☆
・セルフ手巻き寿司
・フライビーンズ
・豆乳みそ汁
・牛乳

 今日は「節分」ということで、豆づくしです。油揚げ、大豆、みそ、ゆばなど・・・大豆製品を沢山使いました。
 そして、メインは・・・手巻き寿司です! 給食では生ものを提供できないので、お刺身はありませんが、かやく寿司と手巻きのりで自分で巻いて食べました。
 今年の恵方は、「南南東」です。各教室では、雄山の方向が南南東に当たります。黙々と食べて願い事をする子供や頑張って食べているところを笑わせる子供など、楽しい給食の時間となったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

☆今日の献立☆
・麦御飯
・いもたき
・もやしのごま酢和え
・くだもの(ぽんかん)
・牛乳

 今日の給食の主菜は、「いもたき」です。
 愛媛県では、芋を炊いた料理を「いもたき」と呼ぶようです。里芋たっぷりの煮物でお腹の中からぽっかぽかです!
 マラソン大会はインフル感染者なしで行えたので、まだまだ寒い日が続きますが、今後も予防対策ばっちりで冬を乗り切りましょう♪
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/17 学校公開 三宅ランド縄跳び大会
2/18 6年中学体験入学 マ
2/19 公美展終
2/22 ブックウィーク ク17
2/23 読9 縦割り班遊び
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300