最新更新日:2024/06/07
本日:count up34
昨日:96
総数:464715
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

本日の給食

☆今日の献立☆
・五目チャーハン
・もやしとにらのナムル
・青梗菜と豆腐のスープ
・くだもの(りんご)
・牛乳

 今日は、中華の給食でした。春雨入りの青梗菜と豆腐のスープが、子供たちにはつるつるするーっと好評でした。
画像1 画像1

本日の給食

☆今日の献立☆
・わかめうどん
・大学芋
・フルーツヨーグルト
・牛乳

 今日は、わかめたーっぷりのわかめうどんと、ほくほくさつま芋の大学芋に、デザートはフルーツヨーグルトでした。
 大学芋は「給食で初めて食べたぁ♪」なんて声もあり、残さずきれいに食べていました。
画像1 画像1

本日の給食

☆今日の献立☆
・麦御飯
・さわらのレモンカレームニエル
・肉じゃが
・みそ汁
・牛乳

 急きょ、主菜が変更してしまいましたが、子供たちはマラソン大会の路上練習後ということもありもりもり食べていました。

 今週は、全国学校給食週間です。明治22年から始まった給食もどんどん変化し、今ではメニューも豊富になりました。子供たちの健康を支えるお手伝いができればと考えています。
画像1 画像1

本日の給食

☆今日の献立☆
・麦御飯
・じゃこ入り卵焼き
・いそ和え
・みそ汁
・牛乳

 今日は、ちりめんじゃことねぎがたっぷり入った卵焼きです。黄色と緑が色鮮やかできれいです。みんなスプーンを上手に使って、きれいに食べられたかな?

 明日の給食ですが、主菜の「さばの塩焼き」が納入の関係で、金曜に予定していた「さわらのレモンカレームニエル」に変更になります。金曜の主菜は「さばの塩焼き」を予定していますが、まだ未定です。御迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
画像1 画像1

本日の給食

☆今日の献立☆
・キムタク御飯
・もやしの和え物
・あしたばのスープ
・牛乳

 今日は、みんな大好きなキムタク御飯! 御飯増量で作りましたが、みんな全部食べ切れたかなぁ?
 あしたばスープは、米粉でとろみを付けてみました。いつもとは一味違うスープはどうでしたか? しょうががたっぷり入っているので身体ぽかぽか、インフルエンザ予防です!
画像1 画像1

本日の給食

☆今日の献立☆
・チキンカレー
・フレンチサラダ
・くだもの(みかん)
・牛乳

 今日は月に1度の「訪問給食」でした。
 担任の先生ではない先生が来るワクワク感や机を丸くして食べるウキウキ感・・・みんなニコニコでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

☆今日の献立☆
・ロールパン
・さばのアーモンドパン粉焼き
・ジャーマンポテト
・彩野菜スープ
・牛乳

 今日は、誰に聞いても「大きい!」と答えるロールパンの日でした。
 食べ方はいろいろ・・・ジャーマンポテトを挟む者あり! さばを挟む者あり! スープに浸す者あり! みんなニコニコ、お代わりも沢山していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

☆今日の献立☆
・麦御飯
・炒り豆腐
・ごぼうサラダ
・すまし汁
・牛乳

 ごぼうサラダと聞くと、マヨネーズで和えたサラダを想像しますが、今日のサラダは和風チックでした。ハムやこんにゃくと一緒に一度炒めてから冷却し、ドレッシングで和えたさっぱりしたサラダです。みんな美味しく食べてました。
画像1 画像1

本日の給食

☆今日の献立☆
・麦御飯
・豚肉と野菜のみそ炒め
・春雨スープ
・くだもの(りんご)
・牛乳

 御飯がどんどん進む「豚肉と野菜のみそ炒め」!
 セルフで御飯にかけてどんぶりにしている子供が沢山いました!
画像1 画像1

本日の給食

☆今日の献立☆
・ジャムマーガリンサンド
・センギリサラダ
・ポークビーンズ
・くだもの(ぽんかん)
・牛乳

 今日のくだものは今が旬の「ぽんかん」です。オレンジ?みかん?と思っていた子供も多かったです。
 苦手な子が多い豆ですが・・・ポークビーンズのようにシチューっぽくするとよく食べてくれます。今日は白いんげん豆を使いましたが、ぺろりと完食でした!
画像1 画像1

本日の給食

☆今日の献立☆
・梅わかめ御飯
・焼きししゃも
・ツナときゃべつのサラダ
・きのこ汁
・牛乳

 今日は、久し振りの混ぜ御飯でした。梅とわかめですっきりさっぱりした御飯に焼きししゃも・・・しっかりした和食献立です。
 ししゃもは、頭から尻尾までしっかり丸ごと食べていました。
画像1 画像1

本日の給食

☆今日の献立☆
・麦ごはん
・生揚げの肉みそ焼き
・野菜ソテー
・すまし汁
・牛乳

 生揚げの肉みそ焼きは、生揚げの上に、ひき肉、しょうが、ねぎ、ごぼうで作った肉みそを乗せ、さらにピザチーズとパセリを振りかけて焼きました。
 濃いめの肉みそがチーズと合い、ごはんが進みますね。
画像1 画像1

本日の給食

☆今日の献立☆
・麦ごはん
・大豆の五目煮
・白玉雑煮
・牛乳

 今日は1日遅れの「鏡開き献立」です。
 お正月に神様や仏様にお供えした鏡もちを砕いたり、粉にして、食べる慣わしです。
 三宅小学校では、白玉団子を作り、お雑煮に入れました。
 「無病息災」今年も元気に過ごしましょう!
画像1 画像1

本日の給食

☆今日の献立☆
・麦ごはん
・さけのゆずみそ焼き
・切干大根の煮物
・七草汁
・くだもの(みかん)
・牛乳

 今日は3学期初給食!
 7日の人日の節句(じんじつのせっく)は過ぎてしまいましたが・・・「無病息災」を願って、七草汁を出しました。せりがとてもくせがあり、苦味も多少あるのですが、子供たちはよく食べていました。
画像1 画像1

本日の給食

☆今日の献立☆
・バターライス
・ローストチキン
・マッシュポテト
・トマトと豆のスープ
・カルピスゼリー
・牛乳

 今年最後の給食はカルピスゼリー付き豪華クリスマス献立でした。
 チキンにゼリーに、子供たちの目はキラキラ!
 いつもよりるんるんニコニコで給食を食べていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

☆今日の献立☆
・ごはん
・さわらの幽庵焼き
・かぼちゃのいとこ煮
・きのこけんちん汁
・牛乳

 今日は、冬至です。
 給食でもさわらの幽庵焼きには「ゆず」を、かぼちゃのいとこ煮には「かぼちゃ」を使いました。
 風邪を引かずに過ごせるとよいですね。
画像1 画像1

本日の給食

☆今日の給食☆
・大豆ごはん
・ししゃもの磯辺揚げ
・きつね和え
・すまし汁
・牛乳

 今日の給食のししゃもの磯辺揚げ、高学年は慣れているので頭から尻尾までぱくりと食べていましたが、低学年は最後まで食べきれたかなぁ?
画像1 画像1

本日の給食

☆今日の献立☆
・スパゲッティミートソース
・イタリアンサラダ
・キャロットパンケーキ
・牛乳

 今日は給食ではレアな、パンケーキがデザートに出ました。
 朝からニコニコしながらケーキを楽しみにしていた子もいたようでした。

 スパゲッティもぺろりと完食してくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

☆今日の献立☆
・麦ごはん
・さばのみそ焼き
・筑前煮
・すまし汁
・牛乳

 昨日とは打って変わって、今日は和食給食でした。ほっとします。
 乱切りのにんじんやれんこん、こんにゃくは、おはしではつかみづらいですが、上手に食べられたかなぁ?
画像1 画像1

本日の給食

☆本日の給食☆
・アーモンドトースト
・ツナじゃが
・卵スープ
・くだもの(みかん)
・牛乳

 アーモンドトースト、知っている子は「これ好きなパン♪」と楽しみにしていたようです。思ったよりもアーモンドが苦手な子が多く、飾り用に乗せたスライスアーモンドをはがして食べていました。
 最初は半分に減らしていた子も、一口食べてから「やっぱり1枚食べたいです!」と増やしに来たりと、好評でした。


 パン耳だけ先に食べる子もちらほら・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 卒業式
3/25 修了式 離任式
3/28 春季休業日始
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300