最新更新日:2024/09/24
本日:count up40
昨日:119
総数:474083
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

給食の様子〜6年生〜

今日は、三宅小学校のリーダー、6年生を紹介します。

6年生は、学校全体に気を配ることの出来るクラスです。低学年の児童が困っていたら率先して助け、高学年にとっては良いお手本となっています。たてわり班給食の時には、リーダーとして全体を見て行動をしていました。迷っている友達に寄り添い、優しく声かけをする姿は、この1年でさらに成長がみられます。中学生になるに向けて、どんどん素敵なクラスになっていますね!いただきますのあいさつでは、「給食当番さんご苦労様でした」と全員で口にしている姿も素敵です。
そして、給食当番の配膳も、昨年もとっても上手でしたが、今年度はさらに上達し、配り終えたときに食缶はほぼ空に!!量と人数を考えながら、途中で調整して配っていると話していました。献立によって盛る量が違っていても、工夫して仕事をする姿に成長を感じます。

いつも声をかけ学校をまとめ、時には背中で語る、とても素敵な最高学年のみなさん、残りの小学校生活も元気いっぱいに“CHOBA(挑戦)”してください♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

10月17日 献立

わかめごはん
肉じゃが
すまし汁
牛乳

わかめごはんは、とっても人気な給食のメニューです。
肉じゃがとの相性も抜群!どんどんお箸が進んでいました。もっと食べたかったな〜といううれしい声も聞こえてきました♪
肉じゃがに彩りとして入れたグリンピースですが、やはり苦手な子も…。それでもきれいに食べきろうという姿勢が素敵でした。

肉じゃがは、落し蓋をして均等に煮えるような工夫をしています。じゃがいもや人参は、崩れない・でも中までホクホクの絶妙な仕上がりでした。切り方や煮方など、調理員さんの技術がぎっしりと詰まった1品でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

10月14日 献立

麦ごはん
明日葉と豚肉の炒め物
もやしのごま風味
すまし汁
牛乳

今日は三宅島産の明日葉をたっぷり使った炒め物でした。にんにくやしょうが、えのきも入れることで、風味も食感も良く仕上がりました。
明日葉が苦手な子もよく頑張っていました。苦手なものでも一生懸命な姿が素敵です。
すまし汁にはかわいいにんじんが!あまり数がないからこそ、見つけたときに嬉しそうな様子です。

三宅島産:明日葉・にんにく

画像1 画像1
画像2 画像2

給食の様子〜5年生〜

今日は、日々輝かしいPOWER UPを見せてくれる5年生を紹介します。

5年生は、感謝の気持ちをしっかりと言葉で伝えてくれる素敵なクラスです。
毎学期の始めと終わりの給食では、食缶を取りに来た際に「〇学期もよろしくお願いします!」「〇学期、ありがとうございました!」と子供たちで考えて言葉にしています。また、毎日の食缶渡しでも必ず感謝の言葉が聞こえます。当たり前に感じてしまう毎日の給食に対して、感謝の気持ちをもっている事に感動です。
学校1、児童数の少ない学級なので、欠席している子がいると全員で協力することが必要になります。それでも毎日きれいな食缶が帰ってくるのは、「少しでも…」と協力する姿があるからです。素敵です。
給食準備時間を計って、後ろに記録を書いているのも5年生ならではです。安全に気を付けながら、スムーズに給食時間を過ごしています。

クラス目標である“POWER UP”を感じさせてくれる5年生、最高学年に向けて、さらなるPOWER UPを楽しみにしています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

10月13日 献立

さつまいもごはん
サバときのこのみそ焼き
もやしの和え物
みそ汁
牛乳

今日も秋をたっぷり感じられる献立でした。
さつまいもごはんは、炊き上がりがとってもきれいな黄色でした。
みそ焼きは、秋が旬のしめじとえのきを使いました。パプリカといんげんを混ぜることで彩りもよく仕上がりました。
きのこやさつまいもが苦手な子もいたようでしたが、一生懸命に食べていました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子〜4年生〜

今日は食べ物に興味津々の素敵な4年生を紹介します。

4年生は、食材への興味、作り方への興味が強いクラスです。今年度から保健給食委員会として頑張っている児童もおり、使っている食材に注目して給食を楽しんでいます。給食後には作り方を聞きにくる子も…。給食の味をお家でも伝えよう、楽しもうとする姿勢が素敵です。
人数の多いクラスで、給食時間はルールを守り、テキパキ動かないと時間がかかってしまいますが、ルールを確認しながらスムーズな給食時間を過ごしています。また、給食時間にある放送委員のお話にしっかりと耳を傾けている姿も素敵です。
苦手なものがある子も、去年よりチャレンジする心が育っているように感じます。苦手なものがあった日には、「少し減らしたけど、完食!」「今日は全部食べた〜!」などと話しています。中には、三宅に来て明日葉が苦手だったけど、今ではおいしく食べられるようになったよといううれしい声も聞こえてきます。栄養士として、とてもうれしい言葉です!
これからも少しずつ、いろいろな食材に触れて、豊かに育ってください♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

10月12日 献立

ガーリックトースト
かぼちゃサラダ
きのこスープ
みかん
牛乳

今日は三宅島産のにんにくを使ったガーリックトーストでした。
バターを半分溶かして混ぜ続けることで、クリーム状になり、きれいに塗れました。調理員さんの絶妙な加減が、おいしいガーリックトーストを作りました。
今回は、東京から来たパンを初めて調理パンにするということで、パンの硬さや水分量がうまくいくか、とてもドキドキでした。ですが、子供たちはぺろりと完食!1年生もおかわりしている様子でした。おいしかったと伝えてくれる子供たちが素敵でした♪
そして、春からずっと使っていた三宅島産のじゃがいもが今回で終了のようです。ずっときれいな状態で保存していただき、様々な料理に登場しました。また、じゃがいもが出来る時期が楽しみです♪

三宅島産:にんにく・じゃがいも

画像1 画像1
画像2 画像2

10月 食育掲示

10月の食育の掲示は、「旬」についてです。
日本は四季それぞれに旬の食材があります。そんな旬を子供たちに知ってほしく、今回は四季ごとに食材を集めました。
シルエットの下に食材のイラストと名前が書いてあり、高学年は「春だから…」と旬を考えてめくっています。低学年の児童も、「この形は…!」と予想しながら楽しんいる様子です。
ぜひご家庭でも「旬」について話してみてください♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

10月11日 献立

麦ごはん
ふりかけ
鶏肉と大根の煮物
豆腐のみそ汁
牛乳

ふりかけは、いりごまと青のり、わかめで手作りをしています。それぞれの風味がよく出ていて、おいしく仕上がりました。麦ごはんが苦手な子でも、ふりかけがあると箸が進む様子でした。
煮物は落し蓋を入れて煮ることで、大根の中までしっかりと味が染みていました。

2枚目の写真は、ごはんを量りながら食缶に入れている様子です。
出来上がった量と各学年の人数から、それぞれに必要な量を入れています。時間のかかる作業ですが、適正量食べられるように行っています!

画像1 画像1
画像2 画像2

給食の様子〜3年生〜

今日は大成長中の3年生の紹介をします!

3年生は、給食を残すことがほぼないクラスです。欠席のお友達がいるときは、恒例のじゃんけん大会が開かれます。毎回ひと盛り上がりしている様子にほっこりします。
2年生から3年生にあがり、お皿のサイズも大きく、給食の量も多くなり、最初は心配していましたが、食べる量も安定し、協力して給食時間を過ごしています。
苦手なものがある子も、今年度はあっという間に食べています。成長を感じました。
また、3年生は「おいしい!」を“グーポーズ”で教えてくれます。黙食を守り、感想を伝えてくれる姿が素敵です。

どんどん成長する3年生、これからの成長も楽しみです♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

10月7日 献立

麻婆豆腐丼
わかめスープ
りんご
牛乳

麻婆豆腐には、豆腐やお肉を含めて10種類の食材を使いました。
すべてみじん切りにするため、とっても大変な作業ですが、子供たちは大好きなメニューの1つのようでした。
最後に豆板醤やラー油を加えることで、風味も良く仕上がりました。

三宅島産:にんにく

画像1 画像1

給食の様子〜2年生〜

今日は元気いっぱいの2年生を紹介します。

2年生は給食を取りに来る際、とっても元気にいただきますを伝えてくれます。給食の運び方も配膳もとても成長し、1年生の良いお手本になっています。
食べる量が少ない子も、苦手なものがある子も、時間の限り一生懸命がんばっています。
そして、2年生は、「もやし1本作戦」や「お米一口作戦」など、楽しく協力して食缶を空にしています。食缶を空にする努力が素敵です。
おいしかったメニューを嬉しそうに報告してくれる姿も印象的です。3年生に向けてさらにパワーアップしていきましょう♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

10月6日 献立

豚キムチ丼
もやしのナムル
かきたま汁
牛乳

豚キムチ丼は、いつもよりやや辛めの味付けになりましたが、1年生もおいしく食べてくれました♪
かきたま汁は、少しずつ、しっかりかき混ぜながら入れることでふわふわの仕上がりになります。でんぷんでとろみをつけることで、冷めにくく、飲みやすい汁になりました。

三宅島産:にんにく

画像1 画像1
画像2 画像2

給食の様子 〜1年生〜

感染症対策により、マスク生活が続いていますが、給食時間はマスクを外して顔がみられる限られた時間です。
様々な表情をしてくれる子供たちを、学年ごとに少しずつ紹介していきます。

1年生は入学してから半年が過ぎました。
給食を受け取り、配膳し、たくさんの量を食べることに、初めは苦労している様子でした。しかし、最近は給食当番も、受け取る側もとっても上手になりました。食べられる量も最初より増え、食缶が空になるとみんなで喜び、お皿の中をキレイにできると笑顔で報告してくれます。野菜や牛乳、お魚など、苦手なものがある子もいますが、自分の頑張れるところまで頑張る姿が素敵です。
そして、作ってくれる方への感謝の気持ちを大切に、キレイに食べきる努力をしたり、お皿の中のご飯粒に気を配ったりと、担任の先生と一緒にクラスみんなで頑張っています。
お箸の使い方、食べる姿勢、給食への気持ちなど、とてもすばらしい1年生、これからも給食時間を楽しく過ごしましょう♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

10月5日 献立

麦ごはん
お魚のさんが焼き
いそ和え
すまし汁
牛乳

三宅島産のトビウオを使ったさんが焼きでした。トビウオは合計30匹以上をすり身にしていただきました。たくさんのお魚をキレイなすり身にするのは、とっても大変です。毎月納品していただけることに感謝して、おいしくいただきましょう。

三宅島産:トビウオ

画像1 画像1

今日の給食

10月4日 献立

五目チャーハン
ツナサラダ
中華風野菜スープ
牛乳

運動会明けの今日は、食べやすさ重視の献立でした。
Jアラートの発令により、給食センターに届く食材も1時間遅れに…それでも調理員さんのパワーで、献立通りの給食を時間内に提供することが出来ました。

お昼に教室を回ると、どのクラスも空っぽの食缶がありました。写真は、1年生と5年生の食缶です。
1年生は少しずつ食べられる量が増えました。協力して空っぽにする姿、素敵でした。
5年生はいっつもきれいに食べきってくれます。
三宅小学校の素敵なところです♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

9月30日 献立

応援カレー
わかめとコーンのサラダ
紅白ゼリー
牛乳

今日は運動会前ということで、運動会応援献立にしました。
カレーライスには、豚肉と鶏肉のどちらも使い、エネルギーたっぷりにしました。
紅白ゼリーは、アセロラジュースと乳酸菌飲料できれいな2色に♪
どの学年もおいしそうに食べていました☆

三宅島産:にんにく・じゃがいも

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

9月29日 献立

わかめうどん
明日葉のツナマヨ和え
巨峰
牛乳

今日は、御蔵島小学校の4年生のみなさんが給食を食べるということで、給食センターもワクワクしていました。
三宅島でも御蔵島でもたくさん採れる明日葉を使うことで、食べ比べをしてもらいました。児童からは、「どっちもおいしいよ〜」と温かい言葉がありました☆
調理員さんが分刻みで茹で、味見をしながら茹でた明日葉を使った渾身の1品になりました。

三宅島産:明日葉

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

9月28日 献立

ココアパン
揚げ鶏のレモンソース
マセドアンサラダ
ウインナーと野菜のスープ
牛乳

ココアパンは、初めて食べる児童もいた様子で、とてもうれしそうに食べてくれました♪
少し大きいかな…と不安でしたが、どの学年もぺろりと完食していました!

三宅島産:じゃがいも

画像1 画像1

今日の給食

9月27日 献立

豚丼
すまし汁

牛乳

今年度初の梨でした。
34玉を1人の調理員さんが一生懸命にむいてくれます。感謝の気持ちも大切にしたいですね♪

画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300