最新更新日:2024/06/17
本日:count up12
昨日:90
総数:465610
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

今日の給食

12月5日 献立

大根飯
豚肉のピリ辛ソース
おひたし
みそ汁
牛乳

今日の給食のテーマは、「冬野菜を楽しもう!」です。
三宅島産の大根を9kg近く使用しました。1cm程度のコロコロに切り、油揚げと一緒に炒めました。大根本来のうま味が感じられるごはんでした。
豚肉のピリ辛ソースには、しめじとねぎを入れました。ケチャップベースのソースは、豚肉と相性抜群でした☆

三宅島産:だいこん・にんにく

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

12月2日 献立

麦ごはん
魚のみそ焼き
大学芋
すまし汁
牛乳

今日の給食のテーマは、「大学芋を食べよう!」です。
さつまいもは、三宅島産の「紅はるか」を使用しました。カラっと素揚げし、手作りの甘いたれと絡めました。
1年生教室を覗いてみると、つるつる滑る大学芋に苦戦している様子でした。それでもしっかり掴むために、お箸を正しく持とうとする姿勢が素敵でした。

三宅島産:だいこん・にんじん・さつまいも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

12月1日 献立

こぎつねごはん
野菜のおひたし
いものこ汁
牛乳

今日の給食テーマは「地域の郷土料理を味わおう」です。三宅島産のさといもを使ったいものこ汁でした。さといもを潰し、小麦粉と混ぜて汁にちぎり入れました。ゴロゴロ入っているさといも団子に、「モチモチ〜」と喜んでいました。
マラソンで疲れた身体に、温かなメニューでした。

三宅島産:絹さや・にんじん・だいこん・さといも

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

11月30日 献立

キムチうどん
もやしのごま酢和え
リンゴマフィン
牛乳

給食で使用しているキムチは、少しピリ辛ですが甘みが特徴です。1年生でも食べられるような工夫をしています。
キムチうどんに使用した白菜は、三宅島産のものが届きました。ミニ白菜という品種のようで、片手に乗るかわいいサイズでした。
今日も三宅島の食材がたくさん届きました。地域の方への感謝も大切にしていきましょう♪

三宅島産:白菜・きぬさや・にんじん・きゅうり

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300