最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:199
総数:1042970
 令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

2年生 1学期中間テストの様子

 2年生になって始めての定期テストはどうでしたか。十分に準備した上で、テストを受けたことと思います。結果については、しっかりと振り返り、次につなげましょう。
画像1 画像1

3年生 学習会の様子

 24日、中間テストの学習会を授業後に行いました。3年生の様子を見ていると、テスト勉強をきちんと進めて質問を準備しておく様子や、わからないところを明確にしてあり、さすが最高学年だなと思える姿が見られました。最後まで諦めずに、テストに向けて準備を進めていきました。自分に負けずに、悔いの残らないように!!がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 英語科「Word Order Game」授業の様子

 今週2年生では英語の授業でWord Order Gameを行っています。生徒たちは4枚の単語カードを並べ替え、様々な英文を作ろうとよくがんばっていました。1人で集中して静かに考える時間と、班で協力して話し合う時間などメリハリをつけて学習することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 総合的な学習の時間 野外学習に向けて

 生徒たちはスタンツに関する学級会を行い、お互いの意見を出し合いました。話し合いの後、スタンツの練習に入るクラスも見られました。『本気で学び、本気で遊ぶ。努力することが楽しい』そんな貴重な体験をしてもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 授業参観の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の授業参観の様子です。担任の先生の授業では、あなたたちのいいところが伝えられたでしょうか。これからも真剣かつ和やかな雰囲気を大切にしましょう。

3年生 授業参観の様子 DEF

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 全国学力・学習状況調査

 先週、3年生は全国学力・学習状況調査を実施しました。出来はどうでしたか?結果が返ってきたら自分の進路と向き合う材料にしたり、復習をして苦手を克服していきましょう。

画像1 画像1
小さなサインが見えますか
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404