令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

2年生 野外学習 2日目朝

 おはようございます。野外学習2日目の朝は、少し冷え、霧がおりています。鳥のさえずりや川のせせらぎがとても心地良く響いています。
 起床時刻前ですが、トイレに起きてくる生徒もおり、「隣の子の足が僕に当たって起きました。」と、何やら嬉しそうです。今日の起床時刻は6時20分です。もうすぐ元気な生徒たちと顔合わせ。よく眠れたでしょうか。
 今日も楽しく、安全に過ごせますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
小さなサインが見えますか
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/13 2年家庭学習日 1年情報モラル教室
6/14 2年家庭学習日
6/15 オープンスクール 進路説明会 2年スクールロイヤー出前授業
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404