令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

皆勤賞&思い出の塔納入式

 本日、卒業式予行のあと、皆勤賞授与式と思い出の塔納入式が行われました。卒業生の中で、中学校3年間一度も欠席しなかった人は33名でした。きっとつらい日もあったと思いますが、家族の支えを受け、よく頑張って休まなかったと思います。
 思い出の塔には、5年後の自分に向けての手紙を納めました。5年後の成人式前に、それぞれの自宅に郵送されるはずです。卒業生は、未来の自分にどんなメッセージをしたためたのでしょう?。
 さて、3年生は明日が最後の普通授業となります。卒業式まで、登校する日も残り2日間となりました。素晴らしい卒業の日を迎えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
小さなサインが見えますか
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404