最新更新日:2024/06/24
本日:count up32
昨日:285
総数:1051640
 令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

2年 野外学習

退村式の様子です。

 3日間を過ごさせていただいた自然園、そして、色々な面で支えてくださった自然園スタッフの方々に感謝の意を伝えました。

 生徒たちには、この自然の中で仲間と過ごした3日間を忘れないでいてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年 野外学習 朝食づくり

 牛乳パックのウインナーなどを挟んだパンを入れ、焼いて温めるカートンドッグとサラダを作りました。
 電子レンジなどの家電が無い中でも温かい朝食を食べることができました!

画像1 画像1
画像2 画像2

2年 野外学習

事前の天気予報が嘘かのように天候にも恵まれ、野外学習最終日が始まりました。

 朝の集いでは全員で校歌を歌い、野外学習を良い形で締めくくれるよう士気を高めました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年 野外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候により催行が心配された体験学習も、予定通り行うことができました。

写真は今日の晩御飯です。みんなでワイワイプレート焼きを食べます。
この後、レクリエーションと入浴があるので、早めの夕食になります。
お風呂の後は、夜食を食べて、班会議です。

2年 野外学習

鳥のさえずりがとても綺麗に聞こえるなか、野外学習2日目が始まりました。

まだ頭が起きてない様子も見られましたが、全員がそろいました。
心配していた雨も降っておらず、今日は、体験に出かけます。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年 野外学習

キャンプファイヤーの様子です。
営火長の火にまつわる話から始まりました。
ゲームやクラススタンツの披露を行い、クラス・学年の絆が深まっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年 野外学習

昨日の飯盒炊さんのようすです。

カレーライスを作りました。
どの班もみんなで楽しそうに協力し、美味しいカレーライスができたようです。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年 野外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
自然園に到着しました。

自然と触れ合う上での諸注意、心構えなどを園長さんから聞き、集団での生活を送っていきます。

2年 野外学習

画像1 画像1
 無事郡上市に着きました。これから班ごとに分かれて市内散策です。

 天気は曇りですが、雨雲には打ち勝っています。
 古き良き街並みにたくさん触れてきてほしいと思います。

2年生 野外学習が始まりました

画像1 画像1
楽しみにしていた野外学習の始まりです。

出発式で2泊3日の集団旅行の心構えを確認し、バスに乗り込み出発します。

スローガンは、次の通りです。
「手と手を取り合い自然とともに完成させよう絆の輪」
       − We make our life -

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
最後のご飯は、オーナーさんが焼き方をやってくださるBBQでした。

名残惜しさもスパイスとなり、一層おいしく感じました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
陶芸体験です。職人気分を満喫しました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
オルゴール館を見学と、オルゴールづくりをしました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
草木染です。綺麗な模様が作れました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
ソーセージ作りです。

「これでもか!」というくらいひき肉を混ぜました。

修学旅行 林業体験

画像1 画像1
画像2 画像2
林業体験です。緊張感をもって取り組みました。

修学旅行 バス分散学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
政治経済グループは、東京証券取引所に行きました。
最初は映像視聴から始まったようです。楽しそうに見学していました。

修学旅行 ペンション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月17日に泊まったペンションの様子です。

おいしく、たのしく過ごしたようです。

修学旅行

あっという間に最終日です。

3日目の朝は、朝食を食べて各ペンションをでて丘の公園に集合し、朝の会をしました。
この後、各体験に向かいました。
画像1 画像1

修学旅行 バス分散学習

運輸グループです。
JAL見学し、間近で飛行機を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さなサインが見えますか
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404