令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

第3回 清洲中学校学校運営協議会の開催について

画像1 画像1
 2月26日(月)14時より第3回学校運営協議会を行います。 

1・2年生合同「送る会の合唱練習」「卒業式練習」の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の5時間目に「送る会の合唱練習」、6時間目に「卒業式の練習」を1・2年生合同で行いました。「送る会の合唱練習」では1年生も2年生も真剣に取り組んでいる様子が見られました。3年生を「送り出す」という気持ちを込めて歌うことができるようになってきました。また、当日は隊形移動の決められた動きがあります。自分がどう動くのか当日までに忘れないようにしましょう。
 「卒業式練習」では、3年生の門出となる大切な式であると意識して練習に取り組む様子が見られました。3年生の先輩たちが「いい式だったな」と思えるように当日の動きをしっかりと把握しておきましょう。

清須市学校給食センターへお礼訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月14日(水)に、3年生の給食委員会委員長、代表生徒と校長先生、給食主任で、清須市学校給食センターに、清須市の中学校の代表として、感謝の気持ちを伝えに行きました。
 9年間、自分たちの健康を支えてくださったこと、おいしい給食を届けてくださったことへの感謝の気持ちを生徒から伝え、給食委員会の3年生が書いた手紙と花束を渡しました。代表生徒は、「カレーライスが特に好きで、今日も朝から楽しみにしていました。もう給食が食べられないのが残念です」と話しました。
 給食を食べて大きく成長した3年生はもうすぐ卒業です。給食の時間は、生徒の皆さんにとって、楽しみな、ほっと安心できる時間だったかなと思います。給食を通して、食事の大切さや文化、地域について学ぶことができた思います。卒業まで残り13回しか給食を食べられないので、味わって、一口でも多く食べるようにしましょう。
 また、卒業後も健康的な食生活を送り、より強く成長していってほしいなと思います。

 生徒の健康と成長を願っておいしい給食を作ってくださっている清須市学校給食センターの皆様に感謝申し上げます。

3年生特別給食1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月7日(水)に、3年生を対象に特別給食が行われました。献立は、ごはん、ふりかけ、沢煮わん、和風サラダ、エビフライ、ハンバーグ、鶏肉のレモン煮、セレクトデザート、飲むヨーグルトでした。
 いつもより豪華な給食を食べられて生徒たちはとてもうれしそうでした。「3種類とも好きなおかずだった」、「セレクトデザートのケーキを選べて嬉しかった」、「ふりかけがおいしかった」と言って、特別な献立を喜んでいた生徒が多くいました。
 準備、片付けを協力して、素早く行い、さすが3年生だなと思いました。笑顔あふれる給食の時間となり、中学校生活の一つの思い出になったようでよかったです。
 清須市学校給食センターのおいしい給食を食べられるのも残り数日なので、感謝の気持ちをもって一口でも多く食べてほしいです。
 生徒の健康と成長を願って、いつもおいしい給食を作ってくださっている清須市学校給食センターの皆様に心から感謝申し上げます。

3年生特別給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
特別給食の様子
小さなサインが見えますか
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404