最新更新日:2024/06/17
本日:count up15
昨日:275
総数:1050093
 令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

1年生で職業講話が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の進路学習で職業講話が行われました。各クラスで講師を招いて、それぞれの職業についてお話をして頂きました。
 A組はレストランシェフ、辻本先生。B組は手話通訳士の川本先生。C組は税理士の榊原先生。D組はレスリングコーチの湯川先生。E組は似顔絵作家の大村先生でした。それぞれのクラスで、講師の方々の特色ある楽しいお話をしていただき、生徒たちも笑いに包まれたり、感動したりと、とても充実した時間を過ごしました。
 生徒一人一人の心に「はたらくこと」の大切さを持つことができたと思います。
小さなサインが見えますか
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404