最新更新日:2024/06/03
本日:count up13
昨日:281
総数:1043260
 令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

一年生学年集会

画像1 画像1
 4月7日に入学式・始業式を終えて中学校生活が3日目になりました。緊張も徐々にほぐれ、休み時間には新しい友達と大きな声で楽しく過ごす姿が見られるようになりました。
 そんな一年生も本日第1回の学年集会を行いました。学年集会に臨む姿勢、職員のあいさつ、学年目標について、学習について、生活についてと多くの事についてお話がありました。特に学年目標については、学年主任より「当たり前のことを当たり前にできるようになろう」「何事も考えて行動できるようになろう」という目標をもち、3年後の進路選択に向けて今から頑張っていこうというお話がありました。
 感動の卒業式を迎えられるように、充実した楽しい3年間にしていきたいと思います。
小さなサインが見えますか
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 BT 朝礼 任命式 避難訓練 清掃なし 眼科検診1年・2DE
4/19 3年生全国学力学習状況調査
4/21 BT 授業参観 PTA総会 学年懇談会 修学旅行事前説明会
4/22 内科検診3年・IJ
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404