令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

1年生 『野外学習』にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日1時間目に、6月10日(木)から12日(土)までの2泊3日で行われる1年生の『野外学習』にむけての第1回の学年集会が持たれました。はじめに野外学習の目的を確認し、これから取り組むことや、当日のおおまかな日程の説明を受けました。
 今日渡された『野外学習ファイル』に準備のプリントが少しずつ増えていきます。ご家庭でもときどき目を通していただけると幸いです。

1年生学年課題ノート「基礎学習ノート」を配付しました

 21日(水)の5時間目に説明を聞いた学年課題に取り組む「基礎学習ノート」を配付しました。

 表紙裏に「4月 学習・行事予定表(課題ノート用)」を貼り付けて、いつ・どの範囲に取り組むかがすぐ確認できるようにしましょう。やり忘れや出し忘れののないように、「記録・日記」の欄まで家で記入し、登校後すぐに提出しましょう。
 少しずつの積み重ねがこれから先、きっと大きな花を咲かせます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さなサインが見えますか
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404