最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:199
総数:1042978
 令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

1年生 授業参観の様子 その2

 D・E組の様子です。熱心に先生の話を聞いたり、実験を行っている様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業参観の様子 その3

 F・G組の授業の様子です。国語の授業では登場人物の気持ちを考えることができました。保健の授業ではクイズ形式で問題に答える場面があり、楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業参観 その1

 本日は今年度最初の授業参観でした。ご来校いただき、ありがとうございました。
 各担任の授業を緊張しながらも、友だちと楽しみながら参加できました。

 写真は、A・B・Cの授業参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業参観 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、D・E・Fの授業参観の様子です。

1年生 シャトルランの様子

 19日、6時間目にシャトルランを行いました。暑い中、一生懸命、自分の決めた目標を目指してがんばっている姿が見られました。

 学年主任の先生を中心に1年生の先生たちに励ましの声をかけれる努力する姿が見られ、とてもすばらしかったです。本当によくがんばりましたね。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 教育相談 その1

 19日、2年生は教育相談を行いました。担任の先生と新しいクラスについて話すなど、担任の先生とコミュニケーションを図る貴重な時間を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 教育相談その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2

全国学力学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
 18日、国語・数学・英語の全国学力学習状況調査を行いました。時間いっぱい集中して問題に取り組む姿が見られました。慣れないマークシートでしたが、公立高校の問題形式もマークシート形式ですので、早く慣れてマークミスがないように備えましょう!

3年生 離任式後の学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 離任式の後、3年生は学年集会を行い、昨年度、担任としてお世話になった2人の先生にもう1度お言葉をいただきました。最後には、3年生生徒全員でつくった花道で、送り出しました。本当にありがとうございました。

3年生 身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11日(火)、身体測定を行いました。身長・体重の測定に加え視力や聴力などを行いましたが、それぞれの測定中とても静かで、移動も素早くできました。3年生らしい、すばらしい姿でした。今後も続けてほしいです。

2年生 身体測定

 本日、身体測定を行いました。去年に比べると、成長していましたか?心と体ともに成長していく姿をとても楽しみにしています。また、測定前、後の挨拶とスムーズな動きで予定よりも早く進めることができました。協力ありがとう‼
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 身体測定

 1年生の身体測定の様子です。身長・体重・視力・聴力を測りました。「身長がのびた」など、喜んでいる様子が見られました。
 これからも、適切な食事、睡眠、運動に心がけ、健康な身体を維持していきましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 学年集会の様子

 本日の学活と学年集会の様子です。学活ではクラスの役割決めをしたり、教科書の配付をしました。また、6時間目に行われた学年集会では、「学習」と「生活」についての話がありました。「学習」担当の先生からは「学校生活を過ごしやすくするにはルールを守り、相手を思いやる気持ち」が大切です。また、「生活」担当の先生からは「将来のことを考えて、授業を大切にする」ことが意識しましょう。
 この一年間を有意義なものにするため、自分にとって価値あるものとするために、今日の話を心に留めておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年集会 その1

 本日、学年集会を行いました。学年の先生のお話や学年目標のお話、学年の約束などについてのお話をしました。2年生になったという自覚をもって、清洲中の柱になれるように、一年間一緒にがんばっていきましょう‼
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年集会 その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年集会 その3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年集会 その4

 
画像1 画像1

3年生 学年集会 その1

 本日、4限に3年生の学年集会を行い、前半では、3年職員による自己紹介がありました。担当教科や担当クラスについて話しました。3年職員一同、力を合わせてがんばりますので、1年間よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学年集会 その2

 3年生の学年集会の後半では、生活・学習・進路についてそれそれの担当から話をしました。それぞれ何点か話をしましたが、時間を決めて、余裕をもって行動しましょう。また、行きたい高校には、実際に見に行きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学活(学級役員、係、委員会決めなど)

本日(4月10日)の学活では、学級役員、係、委員会などを決めました。みんなで協力して活動に取り組むなど、助け合う姿勢を大切にしましょう。任された仕事に責任をもち、よりよい学級集団を目指すことを期待しています。
 写真はA・B・C組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さなサインが見えますか
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404