最新更新日:2024/06/03
本日:count up69
昨日:281
総数:1043316
 令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

女子卓球部 清洲市民卓球大会

 1月31日にアルコ清洲で清洲市民卓球大会が行われました。インフルエンザにより出場できない選手もいましたが、2年生15名・1年生18名の合計33名が参加しました。午前は、予選をリーグ戦で戦いました。決勝トーナメント進出を目指し、1年生も2年生も全力を尽くし戦いました。午後は、午前のリーグ戦を勝ち抜いた選手で決勝トーナメントが行われました。2年生の選手はもちろん、清州中の1年生も予選リーグで健闘し、2名の選手が午後の試合に駒を進めました。午前とは違い、負けてしまうとそこで敗退となってしまうトーナメント戦。選手一人一人が緊張した面持ちで試合に臨んでいました。勝利を手にし笑みがこぼれる選手、あと一歩及ばず涙を流す選手、そこには様々なドラマがありました。そして、準決勝。2名の選手が進み、西枇中の選手と戦いました。「一本強気、一本集中!」この日のために練習してきたこと、一緒に戦ってきた仲間の想い、そして、何より勝ちたいと思う自分自身の気持ち。全てをぶつけた準決勝は、見事花が咲き、2人の選手が共に決勝に勝ち進みました。1位、2位清洲中学校。見ていて手に汗握る試合展開、そして、感動をたくさんもらいました。今日のことを糧にし、次に目指すは春の大会優勝。さらにパワーアップしていきたいと思います。本日、応援に来てくださった皆様、本当にありがとうございました。今後も清州中学校女子卓球部をよろしくお願いします。
画像1 画像1
小さなサインが見えますか
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/15 1・2年生学年末テスト1日目
3年生卒業テスト1日目
2/16 1・2年生学年末テスト2日目
3年生卒業テスト2日目
2/17 1・2年生学年末テスト3日目
委員会 生徒会作業
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404