令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

野球部 新人戦 1次リーグ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野球の地区新人戦予選リーグが、23日と29日に本校で行われました。 
清洲中学校は、3勝0敗の1位で1次リーグを突破し、12月3日からの決勝トーナメントに進むことができました。
 しかし、まだまだミスも多く、このままでは勝ち抜くことは厳しいです。
12月までの練習に全力で取組、力をつけてほしいと思います。
 本日もたくさんの保護者の方に応援をいただき、ありがとうございました。生徒にとって大変励みになったと思います。これからもよろしくお願いします。

次の大会に向けて〜サッカー部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカー部は次の試合に向けて練習に励んでいます。
先日行われた大会、リーグ戦の結果と今後の日程をお知らせします。
(清洲中−対戦校 で表示します)
新人戦は優勝で愛日大会出場決定
    1回戦 4−1 vs北名古屋FC
    準決勝 2−0 vs西枇杷島中
     決勝 4ー0 vs西春中
東尾張リーグ
    第1節 2−1 vs長久手中

今後の日程
 10月29日(土) 東尾張リーグ 第2節 vs旭西中
 11月12(土)・13(日) 1年生大会
 12月 3(土)・ 4(日) 愛日大会
 12月18日(日) 東尾張リーグ 第3節 vs北名古屋FC
  1月 8日(日) 東尾張リーグ 第4節 vs長久手南中
  1月29日(日) 東尾張リーグ 第5節 vs春日井東部中

今後とも応援よろしくお願いします。

オクトーバーファミリーコンサート

 本日午前、吹奏楽部が市民センターでオクトーバーファミリーコンサートを開きました。あいにくの雨にもかかわらず、部員の家族の皆さんを中心に大勢の方に集まっていただきました。
 初めは、夏のコンクールで演奏した『ライヴリー アヴェニュー』『クラムボンはわらったよ』。コンクールにかけた部員の想いがこもった演奏を聞かせてくれました。休憩を挟んで、後半は全員が私服に着替え、リラックスした雰囲気でのポップスメドレー。『君って』『Hello,again』『相棒 メインテーマ』と続き、最後は今年の吹奏楽部の定番となった『江〜姫たちの戦国〜メインテーマ』。
 アンコールを求める拍手に応え、最後は『見上げてごらん夜の星を』を演奏しました。エンディングでは、校長先生が壇上で、これまで頑張ってきた3年生部員をねぎらう言葉をかけられました。町の中学生による、町のホールでの定期演奏会が今後も続くことを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清須市民体育祭が行われました

 秋晴れの一日。朝から照りつける太陽に夏の名残りを感じさせるグランドで,清須市民体育祭が盛大に開催されました。開会式の後,清洲中学校吹奏楽部による演奏が行われ,AKB48の「Everyday、カチューシャ」とKARAの「ミスター」の2曲が演奏されました。テンションの上がる曲調とテンポ良く奏でられる演奏は,体育祭の雰囲気をとても明るく元気なものにする原動力となっていました。吹奏楽部の皆さん,素晴らしい演奏とダンス,素敵でしたよ!
 来週の土曜日は市民センターで吹奏楽部のオクトーバーファミリーコンサートがあります。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清須市4中学校 吹奏楽部合同演奏会

 清須市内の4中学校吹奏楽部が一堂に会しての初めての合同演奏会が、本日午後、春日公民館で行われました。受付から進行まですべて4中学校の吹奏楽部員が協力して進める、まさに手作りの演奏会。開場前から行列ができるほどの大盛況で、大ホールがほぼ満席となるほどでした。市議会議員の皆様、福田教育委員長を始めとした教育委員の皆様、内田教育長を始めとした市教育委員会の皆様にも顔をそろえていただいて、華やかに開演。春日中、西枇中、新川中とそれそれ工夫を凝らした演奏が進み、最後に清洲中吹奏楽部が登場。2011年コンクール課題曲『ライヴリー アヴェニュー』と『J−POP Stage Vol.4』を演奏しました。スタンドプレーも交えての熱演に、大きな拍手が送られました。
 フィナーレは、3年生を中心とした4中学校合同バンドで、『NOVENA』『江〜姫たちの戦国〜メインテーマ』の2曲を演奏しました。すばらしい演奏に、盛大な拍手が鳴り止まず、アンコールとなりました。最後は、『上を向いて歩こう』を、1・2年生部員も合流して、総勢160名で演奏しました。すばらしい迫力の演奏に、観客の皆さんも大変満足な様子でした。
 演奏会の中で、本校吹奏楽部の部長柿澤仁美さんが、東日本大震災で被災した吹奏楽部員のために募金への協力を呼びかけたところ、多くの方に協力をいただくことができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さなサインが見えますか
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404